マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トランストラクチャ

その他

東京都千代田区麹町5-4 JPR麹町ビル

株式会社トランストラクチャの過去求人・中途採用情報

株式会社トランストラクチャの 募集が終了した求人

ソリューション営業・コンサルタント/完全週休2日制

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

組織人事の課題・ニーズの抽出、ソリューション提案をお任せします。
具体的な仕事内容
訪問先の担当者様(人事の責任者や経営者)から経営的視点で組織人事の課題やニーズを引き出し、問題解決に向けて最適なソリューションを提案する仕事です。

【具体的には】
◆提案機会の創出~企業の人事課題のヒアリング~
・自社セミナーやイベントに参加したクライアント、既存顧客を中心に、人事担当役員・部課長クラスとディスカッションし、クライアントの抱えるニーズや課題を収集し、提案の機会を狙います。
※様々な経営者の人事課題の生の声をきくので、人事の専門性も磨かれます。

◆提案にむけたコーディネート・提案活動
・クライアントの課題をヒアリングし、提案機会を得たらコンサルタントと共に人事課題解決のためのソリューションを検討し、経営に対して提案します。
経営者へのプレゼンテーションにおいては場のコーディネートが重要です。
企業の中期経営計画を見据えた本質的ニーズを把握し、競合情報を収集した上でコンサルタントと作戦会議をして提案の場に挑みます。
 
◆セミナー・WEB営業企画
・Webなど各種メディアでの自社セミナー・人事イベント開催
・広報活動に関する企画立案・実施
・人事や業界トレンドの収集
・各種サービスの企画立案・実施

チーム/組織構成
当社には約60名の社員が在籍していますが、ほぼ全員がコンサルタント職で年間300件以上のプロジェクトに対応する、いわばプロフェッショナル集団です。全員が中途入社で、様々なバックグラウンドを持つ社員が、男女や部署間の壁なくコミュニケーションを取っている働きやすさ抜群の環境です。

対象となる方

【大卒以上/社会人経験必須】◆業界未経験歓迎◆提案力や課題抽出力、論理的・合理的思考が必要です
【必須条件】※下記いずれかの経験をお持ちの方
・法人提案営業経験および、人事経験や人事関連知識
・コンサル業界でのマネジメント経験
・法人営業部門でのマネジメント経験(人材業界経験者は尚可)

【歓迎する経験・資格】
・無形商材の営業経験
・営業企画関連の業務経験
・企業人事に関連するセクションでの経験
・Webを活用したマーケティング企画、広報企画に関連する経験
・チームや組織のマネジメント経験

【こんな方を歓迎します】
・クライアントの経営課題を理解できる顧客志向と洞察力をお持ちの方
・クライアント役員層と良好な関係を構築できるコミュニケーション能力をお持ちの方

勤務地

【本社】
東京都千代田区麹町5-4 JPR麹町ビル

【新橋オフィス】
東京都港区西新橋2-6-1 小川ビル

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)

雇用形態

正社員

給与

マネージャー/月給50万4,000円~(人事企画経験やマネジメント経験者)
※経験・能力により優遇
※試用期間6ヶ月あり(待遇に変更なし)

■賞与
年2回
※決算賞与あり(業績変動)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収800万円


■社員の年収例
870.4万円/シニアマネージャー/月給54万4,000円+賞与(決算賞与含む)

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
産休・育休 ※取得実績あり

◆導入研修:入社後約1か月間実施。(基本知識~定量分析・人事制度設計手法習得まで)
◆月次研修:毎月1回~2回(半日~終日)実施。コンサルティング事例共有、経済知識、労働法知識習得等
◆ナレッジ共有データベースの充実
◆コミュニケーション活性化プロジェクト(他部署の社員との交流、アイデア発散、知識習得、エクササイズ等)
◆オフィス座席 フリーアドレス
◆音楽を聴きながらお仕事OK

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
他、計画年休あり

研修・教育サポートについて

■導入研修
入社後は約1ヶ月にわたり研修をご用意していますので、当社のサービスの理解を深めることができます。研修では、先輩の営業に同行する機会も設けているため、業界未経験の方も安心してください。

■定期研修
毎月開催される月次研修では、会社の事業報告や部門報告、外部講師による全体研修といったプロジェクト共有を行っています。その他にも、指定の社会人向け外部セミナーへ参加していただく機会があり、向上心の強い方には嬉しい環境です。

当社のサービス

【調査・診断サービス】
・HRPサーベイ
・人事アナリシスレポート(R)
・モチベーションサーベイ
・360度診断
・スキルギャップアナリシス
・人材アセスメント
・スマートアセスメント(R)

【人事制度設計サービス】
・人事制度設計
・関連制度設計(退職金、役員報酬等)

【人事制度導入・運用サービス】
・人事制度運用支援
・評価会議運営支援
・人事アドバイザリー

【雇用施策関連サービス】
・適正人員・人件費算定
・雇用調整施策・支援

【人材開発関連サービス】
・教育計画立案サポート
・教育研修の企画・実施


出典:doda求人情報(2022/10/6〜2022/11/30)

株式会社トランストラクチャの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。