株式会社爽健亭
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社爽健亭の過去求人・中途採用情報
株式会社爽健亭の 募集が終了した求人
未経験からはじめる商品開発/週休完全2日制/残業月10h未満
- 正社員
大手コンビニやスーパーなどの店舗に並ぶお弁当やお惣菜の商品開発(商品企画、試作、改良など)
具体的な仕事内容
大手コンビニやスーパーなどに、毎日並んでいるお弁当やお惣菜(パスタ+サラダ)。
その中にどのような具材を入れるか、材料は何を使うかなどを考えるのが、当社の【商品開発】の仕事です。新商品を一から作る場合と、既存商品の改良を行う場合があります。
≪具体的な仕事の流れ≫
◆お客様との打ち合わせ
事前に伺っていたご要望をもとに、新しいお弁当の特徴や入れる具材、レシピなどをまとめた企画書を作り、提案します。
↓
◆社内打ち合わせ・試作
お客様との打ち合わせ内容をもとに、企画書の内容を再考します。企画が固まったら必要な材料を調達し、試作を行います。
↓
◆再度お客様との打ち合わせ
試作した商品と新たな企画書をもって、お客様と再度打ち合わせをします。ここでOKが出れば、商品化が決定します!
↓
◆製造開始
製造現場用にお弁当の作り方を詳細にまとめたレシピを作り、作り方のレクチャーやテストを行います。製造への共有が完了したら、商品開発の業務は終了です。
≪この仕事の特徴≫
◎お客様のニーズを形にするやりがい
------------------------------------------
お客様からいただくご要望は、例えばこんな感じです。
「サラリーマンに向けたボリュームのあるお弁当」「(過去の商品を見て)これに近いお弁当」
具体的な指示がないからこそ幅広い提案ができ、一から商品を作るやりがいを感じられます!
◎定時帰宅・土日休みの働き方
------------------------------------------
普段は、定時の18時で帰る日がほとんどです。繁忙期や製造工場工程でのトラブル時には残業が発生することもありますが、チームで業務を回しているため、残業がない日が多いです。換算しても残業は10時間程度。
土日休みと休日も固定で決まっているため、自分のペースで働けます。
チーム/組織構成
≪配属部署について≫
現在、商品開発課のメンバーのほとんどは女性です。
お客様ごとに担当者を決め、チームで商品開発にあたっています。
【業務経験・学歴不問】無資格でも「食」に携わった経験のある方、商品開発への意欲のある方も大歓迎!
今回の募集では商品開発、商品企画未経験の方も歓迎いたします。
商品づくりに挑戦したい方、”食”に対しての興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
<歓迎条件>
■なにかしらの食に関する業務経験
・食品製造工場での商品開発経験がある方
・学校の給食や、介護施設の献立を考えた経験がある方
・飲食店での調理経験がある方 など
■基本的なPCスキル(Word、Excelの使用方法が分かる方)
千葉県船橋市習志野4-7-1【習志野工場】
※JR総武線「津田沼駅」よりバスで17分
※バイク・自転車通勤可
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
10時間
程度(原則定時退社)
正社員
試用期間3カ月(期間中は契約社員雇用。時給1300円~+残業手当)
月給22万円以上(別途残業手当支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
~300万円程度
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昼食費補助あり(食堂休業日に勤務した場合、昼食代として250円支給します)
■リサーチ用食材購入費の補助(商品開発に活かすための食材購入費を会社が負担します)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み) ※祝祭日は出勤となります
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇