ジャパンM&Aソリューション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジャパンM&Aソリューション株式会社の過去求人・中途採用情報
ジャパンM&Aソリューション株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎のM&Aコンサルタント/新オフィス/上場準備中
- 正社員
- 転勤なし
【ご依頼からクロージングまで一貫して担当】M&Aを成立させるコンサルタント業務をお任せします。
具体的な仕事内容
売りの案件は基本的に取引のある税理士事務所、金融機関、証券会社等からご紹介を受けます。
人材不足、後継者不足問題など、お客様の悩みをヒアリングし、問題解決に向けたM&Aを提案していただきます。
【具体的には】
■案件開拓
■売り手企業へのヒアリング(売却にあたっての条件などを把握します)
■企業概要の資料作成(売却先へ掲示する資料です)
■買い手となる企業への紹介・マッチング
■案件のクロージング業務 など
【入社後の流れ】
最初は先輩と一緒に同行し、仕事の進め方や提案の方法などを学びます。慣れてきたら一人で案件を担当しましょう。
当社では2名~3名のチーム単位で案件を担当するため、困ったらいつでも相談できる環境です。
未経験からスタートした社員も多数活躍していますのでご安心ください!
<ここがポイント!>
★「相談されたら断らない」
当社では、企業の規模や経営状況によって依頼をお断りしません。少しでも多くの企業にM&Aの機会をご提案することを心がけています。国内で深刻化する「中小企業の後継者不足問題」に向けて、M&Aを通じた課題解決につとめております。
★M&Aのプロセスを一貫して経験できる
分業制を採用しているM&A会社が多い中、当社の場合は1から10まで一貫して担当します。さまざまな経験を積めるため、スピード感を持って成長できます。
★チームで目標を追う体制
1チームで複数の予材を抱えており、それらを平行して成約に繋げていきます。
チーム一丸となって案件成約に取り組んでいます!
チーム/組織構成
★20代~30代活躍中!
現在営業は約25名が在籍。穏やかな人が多く、何でも相談しやすい環境です!
★異業種からの転職者、多数活躍中!
金融業界だけでなく、ブライダル業界、飲食業界、保険業界など異業種出身の先輩も多数活躍しています。
★女性リーダー活躍中
【未経験歓迎】日本企業の後継者不足問題に貢献したいと考えている方 ★金融業界未経験者もOK
<必須条件>
何かしらの法人営業経験を1年以上お持ちの方
<歓迎条件>
金融関連の資格(簿記・宅建・FPなど)をお持ちの方
※必須ではありません
<こんな方はピッタリ!>
■M&Aに興味がある、M&A業界を盛り上げていきたい方
■主体的に行動していけるチャレンジ精神旺盛な方
■知識、経験を活かしてスキルアップしたい方
■将来起業するために力を磨きたい方
■お客さまに寄り添った仕事がしたい方
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。その為、選考判断となりますdoda登録上の職務経歴書は詳しく記載をお願いいたします。
【2022年10月31日移転】駅チカの新オフィスで勤務
※転居を伴う転勤なし
※社内禁煙
住所:東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス7階 (旧ビル名:丸増麹町ビル7階)
(麹町駅1番出口より徒歩1分)
\新オフィスのこだわり/
ワンフロアに全部署が集まっているため、社員全員の顔が見えるのが特徴。
ちょっと困ったことがあれば他のチームに相談しに行ったりと、交流しやすいのがポイントです。
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間:3カ月(試用期間中の条件の変更はありません)
月給30万円~50万円
※経験・能力などを考慮して決定します。
※上記月給には、月30時間分の固定残業代(5万6,400円~9万4,000円)を含みます。超過分は別途支給します。
※案件成約時に報奨金制度あり
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年2回
(6月・12月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~1000万円
■社員の年収例
年収750万円(30代/M&A業務2年目)
年収480万円(20代/M&A業務1年目)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■交通費(月5万円まで)
■報奨金あり
■確定拠出年金(401k)
■定期健康診断
■資格支援制度(宅建・FPなどの更新料の補助)
■PC、携帯無料貸与
■自動販売機にて無料ドリンクあり
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
5日間(昨年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
営業のTさんにこれまで記憶に残った案件を伺うと、どれも濃厚な案件だったと語ります。
その中でも特に力になりたいと思ったのは、事業主である旦那様が急逝した奥様からのご相談。「とりあえず株式を継いだけど、どうしたらいいか困っている」と、税理士経由でご相談を受けました。
まずは奥様の要望を丁寧にヒアリングし、条件に合う買主をご紹介。無事に手続きが済み、長年勤務していた従業員の皆さんもそのまま働けるようになりました。「従業員さんを路頭に迷わせることなく、さらに主人の会社を残すことができて本当によかった」と喜ぶ奥様。その様子を見ていると、この仕事をしていて本当によかったと思いました。
東北地方で精肉の卸業・売業を行うA社。都内に1店舗のみ焼き肉店を経営しています。
コロナ禍で東北と東京の行き来が難しくなり、このたび焼き肉店の売却を決めました。
譲渡時の最優先希望は「従業員の雇用」。実は同店舗の店長は、A社代表の同級生。店舗が大変な時期に頑張ってくれた恩もあり、従業員の雇用の維持は必須条件でした。
コロナ禍が収束していない状況での譲受候補探しは難航しましたが、大手企業の譲受候補を発見。1年がかりで、A社の希望にかなう譲渡が可能となりました。従業員の雇用も維持され、みんなが幸せになる形でクロージングしました。
パリで修行したオーナーと、パティシエが多数在籍する有名ケーキ店。
オーナーが70歳を迎える手前に事業承継について考え、知人からの紹介で当社にご相談されました。
長年地域から愛された店を守るべく、譲渡時は「ブランドや従業員をそのまま引き継げること」が大前提。
そこで「食」に関する会社全般で譲受候補を探索。お弁当販売のほか複数事業を持つ企業に「お弁当販売の一環として、ケーキを付随して販売・提供してみてはどうか」など、積極的に提案しました。
最終的には「当社の提案を活かすとシナジーが見込める」として株式譲渡が成立。「今後もより多くの人にケーキを届けられる」とオーナーも大満足の結果になりました。