株式会社和井田製作所

建設機械・その他輸送機器メーカー

岐阜県高山市片野町2121

株式会社和井田製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社和井田製作所の 募集が終了した求人

工作機械のアフターサービス/未経験歓迎/賞与実績5.8カ月

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

★未経験でも安心!機械を知ることからスタート!★当社が扱う工作機械のアフターサービスをお願いします。
具体的な仕事内容
■■ 当社が取り扱う「研削盤(けんさくばん)」とは ■■
金属などの材料を加工する“工作機械”のなかでも、研削盤を強みとしています。研削盤は、部品の精密仕上げに使われ、砥石を高速回転させることで、材料の表面を滑らかにします。

■:入社後は工場での研修から
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは、当社で扱う製品について知るために、岐阜県高山市にある本社工場で研修を行います。実際に製造ラインに入り、どんなものをどういう風に作っているのかを学びます。この研修が後々大きく役立つことになりますので、現場スタッフとも交流を深めながら色々吸収していきましょう!※1カ月~2カ月を予定しています。

その後は、メンテナンスの受付など、アフターサービスに関する業務を少しずつ覚えていきます。電気・電装系をメインにお任せしたいと考えているので、浜松事業所で”はんだごて”の使い方などイチから作業を教える予定です。

研修後は、先輩に同行してお客さま先を訪問し実際の作業をOJTで教えます。簡単なメンテナンス(電池交換など)作業であれば、1年程度で一人でできるようになります。「これは任せるから一人でやってみて」と言われることが増えていくので、自分の成長が実感できて、覚えていくことがどんどん楽しくなると思いますよ!

■■ 1日の業務の例 ■■
9:00…始業
 ▼
メールチェック
出張の予定があれば資料を準備してお客さま先へ訪問します。
 ▼
お客さま先でメンテナンス作業
国内トップクラスのシェアを誇るため訪問先は全国各地。
おいしいものを食べられることも楽しみの一つです!
 ▼
18:00…作業報告書を提出して終業

※直行直帰OK!
※営業車貸与(一人1台)
※1週間の半分は出張になります

チーム/組織構成
前職は塾講師やバイオ系・文系など、ほとんどが未経験から挑戦し活躍しています。出張することが多い仕事ですが、毎週月曜日の朝礼など定期的にみんなと交流する機会がありますよ。

【アフターサービススタッフ】
本社:22名
中部営業所:3名
東京支店:1名

【POINT】高い定着率
★平均勤続年数:16.7年(2022年3月現在)

■年齢構成:平均年齢42.6歳(2022年3月現在)

対象となる方

【未経験歓迎!】文系の方でも全く問題ありません。お気軽にご応募ください!※要普免(AT限定可)
※電気回路 FA機器のメンテナンス経験者は、ソフト関係・ハード関係問わず大歓迎!(経験年数は不問)

<必須条件>
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)

\こんな方をお待ちしています!/
◎さまざまな人と円滑なコミュニケーションを図れる方
◎主体性を持って積極的に業務に取り組める方
◎自分で考えて行動する仕事がしたい方
◎技術を身に付け長く活躍したい方

勤務地

大阪営業所(大阪府大阪市淀川区)

★面接交通費は全額支給します。
★電車通勤

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)

※直行直帰あり
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の条件に変動なし)

給与

【社員の平均年収570万円/2021年度実績】

月給27万3000円~33万0000円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

\\頑張りは正当に評価します!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では目標管理制度(MBO)を導入しています。自分で目標を設定し、年に2回(上期・下期)の上司との面談で、評価とフィードバックを行います。
成果評価だけではなく行動評価もありますので、努力が正当に評価されていることを実感でき、モチベーションを維持しながら働けます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当(月3万円まで)
■家族手当

■賞与
年2回
(6月・12月)※会社の業績に応じて変動 直近年間実績5.8か月

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収404万円
~489万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■確定拠出年金
■労働組合あり
\\外国語の勉強も会社が積極的に応援!//
経験を積んだ後は、海外出張に行く場合もあります。「海外出張に挑戦してキャリアアップを図りたい」など、本人の希望を最大限に考慮します。
海外とやり取りするために必要な外国語の習得は、オンラインの英会話レッスンを手配するなど、会社が全力でサポートします!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上 ※祝日・休日は当社カレンダーによる

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(5日取得率100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性の取得実績もあります!
■介護休暇
(取得実績あり)
■看護休暇
(取得実績あり)

数多くのお客さまから選ばれるワケ

和井田製作所は、創業以来89年にわたりお客さまからの要望に真摯に応え続け、現在では、加工の難しい「硬くてもろい」金属をナノ・ミクロン単位(千分の1ミリから百万分の1ミリ)の精度で加工する技術にまで技術を磨きあげてきました。

「メイド・イン・ジャパン」にこだわり続け、1つの製品を作り上げるまでにも製品企画から始まり設計技術、部品加工技術、組立技術、制御技術、研削加工技術などさまざまなノウハウが詰まっています。

この高品質・高性能・高耐久を実現するこの総合技術が、「やっぱり和井田製作所の機械じゃなきゃだめなんだよ」と、お客さまからお褒めいただくほどの信頼の獲得に繋がっています。

当社製品の主要な納入先(順不同敬称略)

<切削工具>
三菱マテリアル株式会社/住友電気工業株式会社/株式会社タンガロイ/京セラ株式会社/日本特殊陶業株式会社/三菱日立ツール株式会社/オーエスジー株式会社/ダイジェット工業株式会社 など

<精密金型や特殊工具関連>
トヨタ自動車株式会社/株式会社デンソー/アイシン精機株式会社/黒田精工株式会社/シチズン時計株式会社/パナソニック株式会社/ロームメカテック株式会社/株式会社三井ハイテック/株式会社エノモト/日本航空電子工業株式会社/鴻海精密工業/Molex/TE Connectivity など


出典:doda求人情報(2022/11/7〜2023/1/8)

株式会社和井田製作所の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2024年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。