田中工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
田中工業株式会社の過去求人・中途採用情報
田中工業株式会社の 募集が終了した求人
電気通信工事スタッフ/賞与実績5.5ヶ月分/完全週休2日
- 正社員
【大阪、兵庫エリア中心】■オフィスビルなどの電気・通信工事や機材の点検、メンテナンスをお願いします。
具体的な仕事内容
新システム導入に伴う大規模工事からオフィスのレイアウト変更による小さな工事まで幅広く対応しています。
【主な工事内容は……?】
・電話
・LAN
・監視カメラ
・非常通報装置(警察にすぐつながる緊急ボタン)など
【顧客となるのは……?】
個人ではなく法人企業様が主な顧客です。
その他、官公庁などとも長期取引を行っており、昨今では銀行の改修工事も増加しています。
【1日の仕事の流れ】
会社に出社後、2~3人のチームで現場に移動し工事を担当します。
施工内容は様々ですが、現場によっては外部の職人と協力しながら仕事を進めることもあります。
案件によっては工事の開始が夕方になることもありますが、その際は出社時間を遅らせるなど柔軟に対応します。
チーム/組織構成
現在、工事を担当しているのは20名前後。20代~40代の男性が活躍しています。
未経験でも、入社頂いてから学べる!取得できる!
【資格保有者数】
・工事担任者:16名
・電気通信主任技術者:2名
・基本情報技術者:1名
・消防設備士:3名
・第一種電気工事士:1名
・第二種電気工事士:6名
・VOIPコンストラクタ:1名
・IPTPC VOIPデザイナ:3名
・VOIPアドバイザ:4名
【経験不問、第二新卒OK!】■工事担任者資格をお持ちの方は大歓迎です!
【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方
■高卒以上の学歴をお持ちの方
【あれば活かせる資格やスキル】※必須ではありません。
・工事担任者資格(新旧、区分は問いません!)
・電気工事士資格
・電気、通信工事に携わった経験
・工業系の学校や職業訓練で学んだ経験
【こんな方にオススメです!】
・新しいことに挑戦する意欲がある
・これまでの経験や資格を活かしたい
・安心して働ける安定企業に入りたい
・自分をしっかり評価してほしい
・自分の腕で高収入を手に入れたい
■兵庫県および大阪府いずれかの拠点での勤務です。
※勤務地は希望を考慮して決定します。
・本社/兵庫県神戸市中央区筒井町3-10-19
└阪急神戸本線『春日野道』駅より徒歩3分
・大阪支店/大阪府大阪市北区西天満5-15-13
└Osaka Metro谷町線『南森町』駅より徒歩6分
・姫路出張所/兵庫県姫路市飾磨区下野田1-15
└山陽電鉄本線『飾磨』駅より徒歩6分
■8:30~17:30(実働8時間00分)
※夕方から工事が始まる場合には出社時間を遅らせるなどの対応を行います。
正社員
3ヶ月の試用期間があります。
※期間中の待遇に変動はありません。
■月給21万500円~37万2,000円+各種手当+賞与(年3回)
※給与額は経験やスキルを考慮して決定します。
【月給例】
■月給276,000円+各種手当/31歳
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■慶弔手当
■出産祝い金
■職能手当
■出張手当
■休日出勤手当
■工務手当
■賞与
年3回
(7月、12月)+期末賞与(1月)
※昨年度実績は5.5ヶ月分!
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~600万円
■社員の年収例
年収450万円/27歳/経験5年
年収550万円/32歳/経験10年
年収630万円/39歳/経験17年
■各種社会保険完備
(健康、雇用、労災、厚生年金)
■各種研修制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■社用車貸与
■社用携帯貸与
■住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■企業年金制度
■健康診断(毎年11月)
■時短勤務制度(育児の場合)
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■クールビズ導入
■ウォーターサーバーあり
■オフィスグリコあり
■社内交際費あり
■社員旅行あり
■懇親会あり
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■子どもの看護休暇
■創立記念日
【きちんと休める環境へ】
当社では2019年から完全週休2日制を導入。
休日出勤が発生した場合も振替休日を取得できるなど、社員がしっかり休める環境を整えています。
・近畿管区警察局
・兵庫県
・神戸市
・大阪市
・神戸学院大学
・三井住友銀行
・みなと銀行
・三菱UFJ銀行
・徳島大正銀行
・日新信用金庫
・兵庫県信用組合
・菊正宗酒造(株)
・さくらケーシーエス(株)
・三菱電機(株)
・三菱倉庫(株)
・兵庫医科大学(株)
・丸善ジュンク堂書店
・西日本三菱自動車販売(株)
・西日本電信電話(株)
他、約500社
※敬称略