マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グローバルコミュニケーションズ

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都豊島区西池袋5-26-19陸王西池袋ビル 1F

株式会社グローバルコミュニケーションズの過去求人・中途採用情報

株式会社グローバルコミュニケーションズの 募集が終了した求人

Webエンジニア/自社内開発100%/上流工程/フルリモート

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【自社内開発&チームで参画】要件定義/設計/開発/テスト/保守/運用補佐などをお任せします
具体的な仕事内容
【100%プライム案件だから、単独でのアサインなし】
これまでの経験やご希望を伺ったうえで、要件定義/設計/開発/テスト/保守/運用補佐などをお任せします

\Point!/
◎あなたにぴったりの業務をお任せ!
直取引で一貫した自社内開発だから、上流~下流まであなたに合わせた業務をお任せすることが可能です
◎PL/PM/ディレクション業務も!
幅広い業務があるので、経験や希望によっては、ディレクション業務をお任せすることもあります
◎お客様の声を直に聞ける!
既存顧客の中には10年以上のお付き合いがあるところも。信頼関係があるので、直に「〇〇良かったよ!」と言ってもらえるほか、こちらからもさまざまな提案が可能です。

当社なら、開発者としてのやりがいを感じつつ仕事に取り組むことができます

【今後の案件例】
・レンタカー予約システムのWEBサイトやスマートフォンアプリのバージョンアップ
・車販基幹システムの新規構築
・大手タイヤECサイトのリプレース
など

チーム/組織構成
【配属先チーム構成】
リーダー:1名(CTO/入社11年目)
サブ:1名(ディレクター/入社7年目)
SE:3名(入社15年目、入社2年目、入社1年目)
デザイナー:1名(入社6年目)
インフラ:1名(入社4年目)

あなたにはSEとしてチームに合流していただきます
経験や希望によっては、別チームのリーダーとしてディレクション業務をお任せすることも。
いずれにしても、やりたい業務を考慮の上、適したポジションへアサインしますので、ぜひご希望や今後の目標をお聞かせください!

■男女比:6:4 ※産休・育休取得実績あり
■年齢構成:20代~40代

その他プロジェクト事例
■ニコニコレンタカーのサーバリプレース対応
■ガソリンスタンドでの車番認識システムのOEM展開
■カーメンテナンス WEB予約台帳管理システム「PITLOCK」のバージョンアップ


開発環境
言語:PHP7(Laravel)、Javascript(jQuery)、CSS、HTML、C#、VB
OS:Amazon Linux(AWS)、ubuntu、CentOS、Windows
WEBサーバー:Apache2
DB:MySQL、SQL Server
バージョン管理:Git、SVN
その他:Redmine、Backlog、slack

対象となる方

【年齢・学歴不問】オープン系システム開発、またはサーバーの運用・保守・構築の経験をお持ちの方
【必須条件】
以下のいずれかの経験をお持ちの方
■オープン系(メイン開発言語はPHP)
└ 何かしらのフレームワーク経験
■DB(種類問わず)
■サーバー(AWSなど)

【歓迎条件】
※必須ではありません
■基本情報技術者
など

ご経験・ご希望に合わせたポジションへのアサインが可能です。
上流工程へ挑戦したい方、幅広い業務を通して成長したい方をお待ちしています!

\こんな方が活躍できます!/
■成長意欲をお持ちの方
■主体性を持ち、自ら考えて行動できる方
■技術的な側面に探求心がある方
■これだけは負けないという武器をお持ちの方

★学歴不問
★第二新卒歓迎

選考のポイント

当社の人材ビジョン(もてる人、導く人、チームな人)に共感いただける方は是非ご応募ください。
(人材ビジョンについて、詳しくは当社ホームページをご覧ください)

勤務地

【転勤なし/フルリモート/駅チカ】西池袋の本社勤務となります ※要町駅より徒歩0分!社内フリースペース化済み

【本社】東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル1階

※転勤はありません。また、入社直後からフルリモート勤務も可能。もちろん「出勤したい」という方は、デスクもご用意しています!
※月に数回、出社しての研修があります。
※社員のリモートワーク率:100%(研修の日を除く)

【アクセス】
有楽町線「要町駅」6番出口より徒歩0分
JR・有楽町線・丸の内線・東上線・西武線・副都心線「池袋駅」より徒歩10分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分/休憩:1時間)
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員

給与

【年収例】
年収500万円~(業績賞与、固定残業代含む)

【給与】
年俸430万円~(固定残業代含む)+業績賞与70万円~

※年俸を12で割り、1/12を月々支給(月額換算35万8333円~)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月額4万9900円~支給。
(上記を超える時間外労働分は追加で支給)

※給与は経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■テレワーク手当(5000円/月)
■交通費全額支給
■出張手当

■賞与
業績賞与は8年連続で支給中!

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円


■社員の年収例
年収650万円(システム開発リーダー)
年収550万円(システムエンジニア/経験年数5年)
※上記はモデルケースとなります。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
■定期健康診断
■フルリモート(在宅勤務)
■研修制度
└ 外部講師を招いての座学研修のほか、社内での技術勉強会、有料社外研修への参加支援など
■資格取得支援制度
■技術書籍購入支援制度
■社員旅行

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績、復帰実績ともにあり)
■育児休暇
(取得実績、復帰実績ともにあり)

自社内開発だから<豊富なキャリアパス>

一貫して幅広い業務に携われるから、キャリアパスが豊富です。

まずは土台である開発(ディベロップメント)からスタート。

成長につれて
■プロジェクトリーダー
■エキスパート
■マネージメント
というキャリアをデザインしています。

もちろん「ずっと開発に携わりたい」という方へは、技術的なスペシャリストの道や、安定した環境を提供します。
社員一人ひとりが働きがいや成長実感を得られるよう、多くの選択肢を用意しています。

自社内開発だから<チームワーク抜群!>

チームで長期間のプロジェクトにアサインされるため、社内の雰囲気とチームワークが自慢です。

コミュニケーションも取りやすい明るい社内の雰囲気は、「面接での雰囲気が気に入って入社を決めた」という社員がいるほど。
現在はテレワークが主体で、在宅勤務の社員も多くなっていますが、毎日のMTGを通して、気軽に状況の報告や相談ができる環境が整っています。

「もてる人」「導く人」「チームな人」という、人材育成ビジョンでも「人間的な成長」を掲げている当社。そのビジョンを体現している社員が揃っているからこその雰囲気を、ぜひ実感してください。

自社内開発だから…さまざまな制作実績

■TIREHOOD
タイヤの通販・販売から、全国の加盟店舗での交換・取付予約まで、一気通貫のサービスを提供。

■ニコニコレンタカー
レンタカー業務管理システムと連携し、確実・効率的な業務を実現。スマホアプリ「ニコパス」も新たに作成。

■PITLOCK
カーメンテナンスの全ての予約を一元管理し効率的な店舗運営を実現する、WEB予約台帳システム。

■NXEYES
GSへ来店した車のナンバーをカメラで自動認識し、マーケティングシステムへ連携。商品販売の「省力化・高度化」を実現。

■コスモ石油サービスサイト
全国のコスモ石油のGSを紹介。サービスのご案内と、簡単に予約が申し込めるサイトを構築。


出典:doda求人情報(2022/11/14〜2023/1/15)

株式会社グローバルコミュニケーションズの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。