竹林鋼機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
竹林鋼機株式会社の過去求人・中途採用情報
竹林鋼機株式会社の 募集が終了した求人
金属加工スタッフ/未経験歓迎/基本土日祝休み/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【入社後の研修充実】ミガキ材を中心に、さまざまな鋼材の精密切断加工をお任せします。
具体的な仕事内容
===========
精密切断加工の流れ
===========
クレーンを用いて鋼材を保管庫からバンドソーまで移動する。
▼
バンドソーを操作して鋼材を所定の位置に固定する
▼
バンドソーに切断したい寸法数値を入力。すると上からブレードが降りてきて自動で鋼材を切断してくれます。
▼
切断し終えたら、製品を出荷スペースへ。残りの鋼材を再びクレーンで保管庫まで移動する。
===================
加工する鋼材は?工作機械の種類は?
===================
ミガキ材を中心とするさまざまな鋼材を取り扱っています。鋼材を切断する際に用いられる工作機械は、『バンドソー』が中心です。操作方法はいたってシンプル。お客さまから指定された寸法数値を機械に入力すると自動で切断してくれます。(バンドソーの保有台数9台/現在3名で分担して稼働しています)
たとえば、お客さまから「100mmに切断して」と指定された場合は、寸法公差(※)0.5mmを狙って切断します。つまり99.5mm~100.5mmに収まるように切断できればベストというわけです。このように数mm単位の切断が可能なことから『精密切断加工』と呼ばれています。
(※)寸法公差とは、お客さまから指定された寸法に対して、どれくらいの誤差なら許されるかの範囲を示したものです。いくら精度が高い技術でも100mm丁度に仕上げることが難しいため、「±0.5mmの誤差なら問題ない」という範囲を決めているわけです。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
■ 明治中期に創業以来、代々続く歴史ある会社です
総勢10名の少数精鋭の会社です。切断部門には3名の社員が在籍しており、いずれも未経験から入社した方が活躍中。代表自身アットホームな会社を目指しているということもあり、職場は上下関係なく親しみやすい雰囲気です。
仕事においても細かいところは社員に裁量権があるので、「全て会社の指示通りにやらないといけない…」「その通りにやらないと怒られる…」といったこともありません。失敗しても怒ることはせず、次どうすれば良いのかを一緒に考えることを大切にしているので、始めやすさも抜群ですよ。
■定着率:定着率95%以上 ◎入社すると定年まで働ける心地の良い環境です
【業種・職種未経験歓迎】一人でコツコツ作業を進めていきたい方・独立型の業務が得意な方は大歓迎です。
※学歴・経験・資格不問
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
■ 以下に当てはまる方は、ぜひご応募をください
・一人で進める仕事のほうが得意な方
・一つの作業に没頭できる仕事がしたい方
・モノづくりの分野に興味がある方
■ "職人気質" の個性が活かせる仕事です
どのような業務であれ自分の仕事に誇りを持ち、ひたむきに頑張ることができる…。それはあなたの個性であり、当社はそのような方を求めています。たとえ、口下手であっても大丈夫。無理に他の社員との連携を強いることもありませんから、居心地の良さを感じてもらえると思います。
【転勤なし/車通勤可能】京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
以内 ◎繁忙時は30時間程度になりますが、基本的にみんな定時で退勤しています。
正社員
試用期間1カ月(試用期間中の労働条件は変更ありません)
月給22万円以上
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■通勤手当(月1万5000円まで)
■作業着自由(作業着代支給/年1万円)
■弁当支給
■導入研修(工場見学など)
\入社後の流れについて/
まずは、工場見学からスタートします。実際の作業風景やバンドソーはどのようなものなのかを見て回りながら、全体的な流れや注意点についてご説明していきます。
その後、先輩のサポート業務を通じて、工場見学よりも近い距離で業務内容や機械操作について学んだいただきます。慣れてきたら先輩にサポートしてもらいながら、業務の幅を広げていきましょう。何かわからないことがあれば、遠慮することなく先輩たちに相談してください。
<年間休日>
117日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
※土曜・日曜(年5回~6回ほど土曜出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇