東京紙パルプ交易株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京紙パルプ交易株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
東京紙パルプ交易株式会社の 募集が終了した求人
大王製紙グループ経理職/年休121日/残業10H
- 正社員
- 転勤なし
【経験年数不問!第二新卒歓迎】資料作成や伝票起伝、決算業務などの経理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
まずは資料作成や伝票起伝、支払業務等簡単な業務からはじめて頂き、その後決算業務(月次、四半期決算等)やBS、PLの作成、及び実績管理、税務申告、資金管理など幅広い業務をお任せいたします。将来的には後輩の教育やマネジメント等もお願いいたします。
経理部門にはアシスタントも在籍しており、伝票の入力やファイリング、入金管理などはアシスタントにお願いしています。
■入社後の研修制度について
第二新卒など、経験の浅い方も大歓迎。入社後まずは先輩社員のフォローを中心に、資料作成など簡単な業務からお任せしていきます。いきなり全ての業務をお願いするわけではないので安心してくださいね。慣れてきたら、少しずつ他のお仕事もお任せしていきます。
■他部署との連携について
管理部門として総務課と連携しながら進めていきます。将来的には社会保険の業務なども挑戦していただく可能性があります。
■働きやすさについて
残業が月平均10時間程度。17時半になったら、業務がない場合は退社いただけます。仕事もプライベートも大切にしたい方にはぴったりの環境です。
チーム/組織構成
経理課は課長、担当者3名、アシスタント2名で構成されています。役職者、担当者は全員中途入社者で男性、アシスタント2名は女性です。
会計専門学校などで経理の業務を学ばれた方・またはご経験のある方
会計専門学校などで経理の業務を学ばれた方・またはご経験のある方
【こんな方にピッタリな環境です!】
・コツコツ決められたことをこなしたい方
・安定企業で腰を据えて働きたい方
・経理の経験や資格を活かして転職したい方
本社/東京都中央区京橋3-14-6斉藤ビルヂング
東京メトロ銀座線 京橋駅
転勤なし
敷地内全面禁煙
就業時間:9:00~17:45
(所定労働時間:7時間45分)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間あり(期間:6カ月)
試用期間中も、給料・待遇に変動はありません。
月給:22万8千円~26万6千円
■基本給:19万8千円~22万6千円
■固定残業手当:1万5千円~2万5千円を支給(月10時間分)
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※表記の年収・月給はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮し同社規定により決定いたします。
■一律勤務地手当:1万5千円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当 会社規定に基づき支給(上限月額5万円)
■家族手当(配偶者:1万円、子ども:1000円)
■残業手当
■賞与
年2回
(過去実績/計5カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収370万円
~420万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■教育制度(入社後1年間は、先輩社員がインストラクターとして付きます。)
■資格補助
■退職金制度(あり)
■財形貯蓄奨励金
■慶弔見舞金
■年次有給休暇取得の推奨及び計画年次休制度有
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
国内有数の総合製紙メーカー「大王製紙」グループの専門商社である当社。福利厚生、評価制度がしっかり整っているので、腰を据えて働ける環境となっています。残業も月10時間程度とほとんどなく、社員は定時になったらほぼ全員が帰社。オンとオフのメリハリがしっかりついているので、安心です!
入社後はOJT形式による研修をご用意。マンツーマンで経理の基礎からしっかりとお教えします。そのほか、インストラクター制度、簿記研修などもあり、スキルアップに役立ちます。
東京紙パルプ交易株式会社の 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)