株式会社Mizkan
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Mizkanの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 32件あります!
株式会社Mizkanの 募集が終了した求人
製造系総合職/未経験・第二新卒歓迎/借上社宅等の福利厚生充実
- 正社員
- 5名以上採用
調味料製品や納豆製品の製造に関わる業務をご担当いただきます/入社後、教育サポート係がフォローします!
具体的な仕事内容
調味料工場でのお酢・ぽん酢・鍋つゆなど調味料製品の製造、もしくは納豆工場での金のつぶ パキッ!とたれ、たまご醤油たれなど納豆製品の製造に関わる業務をお任せします。
製造ラインのオペレーションの他、機器の操作やメンテナンスなどの業務に加え、生産の効率化を促進して安定供給を行うため、周囲と連携を行いながら業務効率改善にも努めて頂きます。
【具体的な仕事内容】
・原料資材の受け入れから、調合、充填、箱詰め、倉庫保管に至る各工程の機器操作
・工場全体の設備やシステムの管理、メンテナンス
・パート社員さんなど、工場で働く人員の管理
・安全面、衛生面の管理
・商品製造のための生産設備導入検討
・自動化・省人化・デジタル化の検討
・醸造工程のある工場や納豆工場では、原料処理および発酵管理、など
【製造いただく製品】
・お酢、ぽん酢、鍋つゆなどの調味料製品
・金のつぶ パキッ!とたれ、たまご醤油たれなどの納豆製品
【入社後の流れ】
配属部署にて、『エルダー』と呼ばれる先輩社員をメインとしたOJTで仕事を覚えていただきます。
仕事を教える役割の第1エルダーは同じ部署から、仕事以外の疑問や悩みの相談を受け付ける役割を担う第2エルダーは配属先とは異なる部署からそれぞれ設定します。エルダー設定期間は3カ月~6カ月です。
入社3カ月後を目途に人事が入社後フォロー面談を行います。業務や職場について気になることがあれば、そこでも相談に乗りますし、職場で改善すべきことが出てきた場合は改善に向けて動けるよう体制を整えています。
チーム/組織構成
★20代前半の若手メンバーも多数活躍中!
★課員が20名以上となる部署が多く、中には総勢40名を超える部署も。その中で班に分かれて業務を行っています。
【未経験・第二新卒歓迎】新しい挑戦に前向きに取り組む意欲をお持ちの方
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方にぴったりです!】
・主体的に物事に取り組める方
・コツコツ努力できる方
・機械を扱うのが好きな方
・食べ物が好きな方
・皆のモチベーションを上げていける方
【歓迎条件 ※必須ではありません】
・第二新卒、未経験歓迎
・製造業での経験をお持ちの方
・食品業界での経験をお持ちの方
・理系の学部を専攻されていた方
・業務上での改善経験や実績をお持ちの方
経歴よりも「Mizkanに入社後、こんなことがしたい!」という想いや、主体性・向上心といった部分を重視します。
■U・Iターン支援あり(引越代の基本全額補助など)
■初任配属地は下記いずれかからご選択いただき、希望勤務地で勤務していただきます。総合職としての採用のため、キャリアに応じて工場内の異動/他工場・本社(愛知)への転勤の可能性があります。
■自動車通勤OK(大阪工場のみ条件あり)
〈栃木工場〉
栃木県栃木市大塚町2436
〈近隣駅〉新栃木駅
〈館林工場〉
群馬県館林市大島町字東部工業団地6031
〈近隣駅〉館林駅
〈美濃加茂工場〉
岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘1丁目2番地
〈近隣駅〉美濃太田駅
〈大阪工場〉
大阪府枚方市春日北町5-1-1
〈近隣駅〉津田駅
〈三木工場〉
兵庫県三木市吉川町畑枝395-1
〈近隣駅〉相野駅
※調味料工場、納豆工場の2工場がある勤務地を希望される場合は、いずれかへの配属に関してはご本人の希望を考慮した上で、適正を見て当社よりご提案します(希望が叶わない場合もあり)
5:30~24:00の間でシフト制
(実働7時間40~45分・休憩45~60分)
<調味料工場のシフト例>
05:30~13:55 休憩45分
13:35~22:00 休憩45分
08:00~17:10 休憩60分
<納豆工場のシフト例>
07:00~15:45
13:00~21:45
08:30~17:15 いずれも休憩60分
※基本的には早番・遅番のシフト制になり、1~2週間ごとに切り替わります(職場のエリアで異なります)
※美濃加茂工場の調味料工場のみ、9月~1月頃の繁忙期に夜間勤務時間帯(21:30~5:55)の勤務シフトが加わります。
■平均残業時間
21.7時間
/調味料工場勤務社員、月31.2時間/納豆工場勤務社員 ※2021年度実績
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変動はありません)
【調味料工場】
月給20万円以上
【納豆工場】
月給20万円以上
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時差出勤手当(300円~1,340円/日)
■年末年始勤務手当(1,500円~5,000円/日)
■賞与
年2回
(6月・12月)約4カ月分/2021年度実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~500万円 ※調味料工場/残業代込み・21年度平均残業時間21.7時間で計算
年収380万円
~520万円 ※納豆工場/残業代込み・21年度平均残業時間31.2時間で計算
■社員の年収例
380万円/25歳・大卒/調味料工場/残業代込み
520万円/37歳・大卒/納豆工場/残業代込み
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財産形成制度
■確定拠出年金制度
■資格手当
■資格取得支援制度あり
■研修制度充実(各種手上げ式研修、管理職研修等階層・部門毎の研修、部門横断のワークショップなど)
■借上社宅制度:入居条件あり
入居時の自己負担額は月9,500円~。(年齢、家族人数、入居物件により自己負担額が変わります) 借上社宅入居時の初期費用、引越代、入居移動交通費・前泊宿泊費(家族分も含む)も、基本会社負担。
■通勤費(ガソリン代みなし支給/自家用車)
工場内に無料駐車場あり。ただし大阪工場のみ、日勤時間帯(8:30~17:10)勤務者は公共交通機関の利用をお願いしています。
■副業兼業:事前許可制、ガイドラインに反する副業(外部雇用契約等)は禁止。
<年間休日>
113日
~123日(工場により異なる)
<休日・休暇>
工場により異なる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
入社月毎に起算日設定(入社直後に6日付与)半日単位で取得可能
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■育児・介護短時間勤務
■時間有休制度
■積立有休制度
■退職金制度
-----------------------------
※休日補足
・調味料工場 原則土曜・日曜・祝日(年間8日~9日程度の土曜日出勤あり)
・納豆工場 365日稼働のため、土日出勤ありのシフト制(4勤2休、5勤2休など)
※有休休暇補足
平均有休取得日数12.1日(2021年)
株式会社Mizkanの 募集している求人
全32件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)