タイプランニング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
タイプランニング株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
タイプランニング株式会社の 募集が終了した求人
大手ブランド店舗を手がける内装施工管理/年間休日120日以上
- 正社員
【未経験でも月給27万円~/土日祝休み】店舗空間の内装施工(管理・現場ディレクション)をお任せします
具体的な仕事内容
大手ブランドを多く手掛ける会社にて、内装施工管理として店舗工事に関わる総合的な管理業務をお任せします。
【具体的には】
■お客様との打合せ
■お見積りの作成
■スタッフの手配
■現場での管理業務
・原価管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理
■引き渡し
【施工期間】
店舗の広さや納期によりますが、1店舗あたり2週間~4ヶ月ほどです。
チーム/組織構成
12名のスタッフが在籍しています。(うち7名が内装施工管理職)
穏やかな性格の方が多く集まる職場です。
■男女比:男性8:女性2 の割合です。
■年齢構成:30~50代の方が活躍しています。
◆内装施工管理/内装工事経験者は大歓迎!◆職種・業界未経験でもチャレンジしたい熱意があれば歓迎します
学歴・経験不問!
未経験でもチャレンジしてみたいという意欲を重視した採用です。
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◆店舗・商業施設などの内装工事の実務経験
(壁・ボード・床・天井・塗り・貼り作業など)
◆施工管理として工程管理、技術指導などの実務経験
◆建築・土木・設備業界でのご経験
<歓迎>
◎個人でなく、チームで仕事がしたい方
◎大手ブランドの店舗づくりにぜひ参加したい方
◎量よりも、質の高いものを作り上げたい方
◎相手の気持ちを汲み取ることが苦手でない方
◎「あの店舗、私が作ったんだよ」と自慢してみたい方
◎一級・二級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-16 グランコンフォート天王寺6F
【最寄り】
JR環状線「寺田町駅」より徒歩1分
【施工エリア】
全国
※出張の可能性あり、長期出張の有無はご相談可能です。
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
場合により、直行直帰もOKです。
■平均残業時間
20時間
日々の日報はありません。事務作業を必要最小限にし、効率よく働ける環境を整えています。
正社員
雇用期間の定めなし
月給27万円~60万円
※試用期間:3ヶ月(待遇変動なし)
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
■賞与
年2回
(過去実績:2ヶ月分)
★役職が上がると賞与額もアップ!
役職者の平均賞与額は3~6ヶ月分です。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
未経験者の場合:月給27万円+手当+賞与年2回
年収450万円
経験者の場合:月給32万円+手当+賞与年2回 ※経験により異なる
■社員の年収例
500万円:38歳/3年(月給39万円+手当+賞与年2回)
600万円:48歳/マネージャー/10年(月給45万円+手当+賞与年2回)
750万円:50歳/シニアマネージャー/13年(月給49万円+手当+賞与年2回)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・資格取得支援制度(一級・二級建築施工管理技能士など)
・お祝い金(結婚・出産時など)
・社員旅行
【諸手当】
・交通費支給(月15,000円まで)
・残業手当
・役職手当
・家族手当
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※現場により土曜or日曜の出社あり(交代で代休を取得しているのでしっかり休日の時間を確保できます)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与されます。)
<オンオフのメリハリもばっちり!>
建設業界で『週1休み』は決して珍しくありませんが、当社では社員の働きやすさを最優先して【年間休日120日】【完全週休2日制】を採用しています。
もちろん工事スケジュールにより土日出社になる可能性もありますが、代休制度があるので安心。工事に影響がなければ、比較的自由に休みを取得できるスタイルのため、代休を何日かまとめて連休を取る方も。
施工管理経験者の方からも「しっかり休める日があるので嬉しい」と喜びの声が上がっています。
「なぜ12名ほどの小規模な会社が、大手ブランドの店舗内装を手掛けているのか?」
それは『昔からの信頼の積み重ね』にありました。
当社ではクロスの継ぎ目は見えないほど綺麗に貼り、塗装の剥げや細かい傷は一つも付けないようにと、細部の見栄えにまでこだわって施工をしています。その仕事ぶりを評価いただき、お客様からのご依頼を積み重ねていくうちに大手ブランドの目に留まり、お声掛けいただけるようになりました。
スタッフ全員が「特別なことは何もしていない」と口にするようなプロ意識が染み付いた集団だからこそ、通常では大手建設会社でしか経験できないような大型案件もお任せいただけています。
代表の山廣は、内装施工管理の出身。施工管理ならではの仕事の大変さを理解しているからこそ「当社で働くスタッフにはよりよい環境で働いてほしい」という強い思いがありました。
内装施工管理の業界では「休みが少ない」「残業が多い」という課題があるなかで、働き方改革として【年間休日120日】【完全週休2日制】などの休日の改定を実施。事務作業を最小限まで減らすことで残業を月20時間に抑えた業務効率化にも成功。結果として、業界経験者からも働きやすいと絶賛されるほどの職場環境が整いました。
代表は現状に満足することなく、今でも頻繁に現場へ足を運んではスタッフの声に耳を傾けています。
タイプランニング株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)