マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ソイル

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60-11F

株式会社ソイルの過去求人・中途採用情報

株式会社ソイルの 募集が終了した求人

IT営業/未経験でも固定&インセンティブで月平均30万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

《飛び込みなし》HPやアプリなどトレンドの商材を用いて集客数、売上UPの為に必要な解決方法をご提案。
具体的な仕事内容
飲食店や美容院、クリニックなどの店舗にとって【集客】はビジネスの要と言っても過言ではありません。
私たちは、そんなお客様に対し集客につながるシステムやツールをご提案し、集客数や売上アップに貢献することでお客さまと共に現代の苦境を乗り越えます。
また、来店されるお客様にも価値を提供できる、“三方良し”の社会的意義の高いお仕事です!

■□―――――
提案する商材
――――――□■
★スマホアプリ
お客様が店舗情報やキャンペーンなどを発信して集客します。
★HPやランディングページ
PV数向上のためのHPの仕様やコンテンツの内容をご提案。例えばブログと連動するHPの作成やランディングページの制作など。

■□―――――
仕事の流れ
――――――□■
【STEP1】お客様にアプローチ
独自のデータベースより電話やメールにてサービスをご案内。
お客さまは、個人事業主や中小零細企業の社長様、業界は飲食、建築、美容など様々です。

【STEP2】お客様先に訪問し、課題などの悩みの詳細をヒアリング
1日2件ほどを目安に、クライアントと商談して企業説明や商品説明、ご提案をします。
慣れるまでは先輩や上司が同行しますのでご安心を!

【STEP3】契約、サービスの導入へ
ときにはWebサービスだけではなく、店舗デザインをアドバイスする機会もあります。
自らが企画提案をする楽しさも味わえます!

■□――――――
充実の研修制度
―――――――□■
ご入社後は、あなたの専任として研修担当が付きます。
マンツーマンでイチからしっかりと成長をサポートします!

■□――――――――――――――
導入実績と高い信頼性が自慢です◎
―――――――――――――――□■
導入実績は総数で4万店舗以上!
お客様からの関心度も高いため、自信を持って提案できるサービスです。

■□―――――――――――
1件あたりの契約金額は?
――――――――――――□■
1件あたり300万円~420万円。
売上が給与に直結するので、常にモチベーションを持って働けます。
入社1年で年収700万円、2年目で年収1000万円越えの社員も!?

チーム/組織構成
社員の90%がWeb業界・営業未経験で、20代がメインで活躍をしている組織です!

対象となる方

《90%以上が未経験入社》これまでの経験・スキルは一切不問!営業に挑戦してみたい方大歓迎です◎
■人柄重視の採用ですので、前職での実績等は必要ありません
■学歴・経験・職歴・資格や知識などは一切問いません
■もちろん業界職種の経験も問いません(業界・職種未経験歓迎)

「ちょっと不器用な自分だけれど、営業に挑戦してみたい」という方も、全力で応援します!

\ こんな方、大歓迎です! /
・「やる気なら誰にも負けません」という方
・スキルも上げたいけれど年収も上げたい…という欲張りタイプの方
・今までの自分を変えてみたい、今よりもっとキラキラ輝きたい、と考えの方

【さまざまな経歴の先輩が活躍中!】
美容師、バンドマン(男女)、フォークリフトの運転手、パチンコ店のスタッフなど

勤務地

■東京本社:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 11階
■大阪支社:大阪府大阪市中央区本町3-5-7 御堂筋本町ビル 4階

※配属先は、希望を考慮の上決定します
※転勤なし。U・Iターン歓迎します

勤務時間

9:00~18:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

■月給25万円以上+インセンティブ(毎月)+賞与年2回
※OJTによる試用期間が6カ月あります。期間中の給与に変動はありません。
※引越し、不動産会社の選定と紹介可能です!
※2月より給与改定で、月給27万円以上+インセンティブ(毎月)+賞与年2回となります。

【インセンティブについて】
★売上の10~30%を月ごと、四半期ごとのインセンティブと年2回の賞与に反映いたします
★入社半年未満の社員も、平均で月10~20万円ほどは稼いでいます

【平均月収例】
◎入社1年目:月収36万円
◎入社2年目:月収45万円
◎入社4年目:月収62万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ(月ごと)あり
■役職手当
■職能手当

■賞与
年2回
(3月・9月)

■昇給
年4回
 (3月・6月・9月・12月)

■入社時の想定年収
年収360万円
(月給25万円+賞与+インセンティブ)
年収500万円
(月給28万円+賞与+インセンティブ)

■社員の年収例
モデル年収例:年収850万円/25歳/経験3年
モデル年収例:年収1000万円/27歳/経験5年
モデル年収例:年収650万円/22歳/経験1年半

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種インセンティブ
■通勤交通費(上限3万円まで/月)
■営業交通費
■時間外手当
■入社時研修あり(1~2ヶ月間)
■社外講師研修制度
■希望書籍購入制度
■社内部活動補助金制度
■U・Iターン支援あり(遠方から入社の方は引越し手当あり)
■社宅あり
■社員食堂あり
■オフィス弁当あり
■パーソナルトレーニングジム社員割引
■オーダーメイドスーツ支給
■社員旅行(過去実績:セブ島、タイ、台湾、沖縄、など)
■決起会(月1回の食事会)
■オフィス内禁煙

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
※基本土日祝休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇

★5連休以上の長期休暇も取得可能です!

未経験でも安心の研修制度

<入社時研修(1~2ヶ月間)>
★POINT1 ビジネスマナーや営業方法、成功&失敗事例について先輩がマンツーマンで研修

★POINT2 商品や業界に関しての理解を深めるための座学研修をメーカーの方が実施

★POINT3 実践ロープレ研修を通して、トークスキルや知識レベルの向上
└具体的なお客様像を想定した実践研修

「教えてほしい」という前向きな姿勢には「とことん教える」で応える社風の当社。
マンツーマン指導はもちろん、周囲の先輩全員であなたの成長を後押しします。

<その他研修>
■外部から有名営業会社の元トップ営業が講師となる外部研修(月1回)
■営業トークの共有会(週1回)

目標となる先輩、それは“代表“

今回取材にご対応くださった佐々木さまと小林さまには共通点があります。それは、「代表の人柄に惹かれて入社を決意した」ということです。
「代表と話したときに、“佐々木くんの人生、俺が背負うよ。”と言ってくれたんです。初対面だったんですけどね、そのとき(笑)。でも、代表と話して、やけに一言一言の重みが違うなあ…と思ったんです。ヘビー級だったんです。さまざまな経験を重ねた上で物事を捉えて、誰かの言葉でなく代表自身の言葉であることが伝わってきたんです。自分もこんなかっこいい社会人になりたいな…と思って入社を決意しました。」(佐々木さま)

目標となる先輩、それは“代表“(続き)

「人と関わること好きだったので今の仕事を志望したのですが、その中でも当社を選んだのは“代表の人柄”でした。
私は“小林さんだから一緒に仕事したい”と言ってもらえる社会人を目指しているのですが、代表と面接したとき、多分この人はお客さまからそんな風に思われているな、と感じたんです。その瞬間から代表は、私の目標となる人になりましたね。」(小林さま)

目標となる先輩や上司がいれば、モチベーションがアップすること間違いなし。
しかもそれが会社の“代表”であればなおさらなのではないでしょうか。
“自分もあんな社会人になりたい”と思える存在と出会えることは、実はかなりラッキーなことなのでしょう。


出典:doda求人情報(2022/11/21〜2023/1/22)

株式会社ソイルの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。