公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグの 募集が終了した求人
女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)のマーケティング職
- 契約社員
- 転勤なし
日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)のプロモーション活動、マーケティング活動全般
具体的な仕事内容
ファンマーケ・広報プロモーションなど複数のマーケティング業務が集約されているマーケティング部で、WEリーグのファン拡大に向けたプロモーション活動全般を行っていただきます。
※チケット、マーチャンダイジングなどの販売も含みます
【業務内容】
■観客数増加につながるマーケティング企画・販促
■新規ファン獲得の企画、立案、実行
■SNSでのファンとのコミュニケーション、PR面での戦略的な施策
■イベント立案・実行
【女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)とは】
2021年9月に開幕した女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」はWomen Empowerment Leagueの略称です。この名称には日本に“女子プロサッカー選手”という職業が確立され、リーグを核に関わるわたしたちみんな(WE)が主人公として活躍する社会を目指す、という思いが込められています。
WEリーグは、現なでしこリーグの上位に位置し、日本のトップリーグとなります。
チーム/組織構成
配属となるマーケティング部には、部長を含めて5名が在籍しています。
※女性管理職も在籍しています
■男女比:40%以上が女性社員です
事業会社でのマーケティング、広報プロモーションに関する業務の実務経験がある方(経験年数不問)
【必須条件】
■事業会社でのマーケティングに関する業務の実務経験がある方(業界・経験年数不問)
<このような方を求めています>
■スポーツの可能性を信じ、社会をよりよくすることに関心のある方
■新しいことへのチャレンジをいとわず、粘り強く物事を進められる方
■論理的に事象をとらえ、課題解決に取り組める方
※学歴不問
東京都文京区本郷 3-10-15 JFAハウス6F
※転勤なし
9:30~18:00
契約社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動なし)
※契約期間1年
※正社員登用あり
年俸400万円~600万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限額有り)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※業務の都合により、休日を振り替えることがあります
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)