エクセラマネジメント株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エクセラマネジメント株式会社の過去求人・中途採用情報
エクセラマネジメント株式会社の 募集が終了した求人
不動産管理(未経験OK/年間休日135日/ネイル・髪型自由)
- 正社員
- 転勤なし
【経験不問】不動産物件を所有するオーナー様への収益向上提案・日々の管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
アパート・マンションの賃貸管理業務全般をお任せします。
【この仕事のミッション】
-オーナー様、入居者様、双方が気持ちよく住める環境を創出すること-
賃貸物件の部屋は、入居・退去が比較的短スパンで繰り返されていきます。
そのため、管理スタッフはオーナー様の物件(アパート・マンション)の空き室がなく、
満室稼働している状況を目指します。
【業務詳細】
オーナー様、入居者様それぞれに対しての業務があります。
▼オーナー様に対する業務
・入居者の募集(不動産会社に連絡してお客様のご紹介を依頼)
・退去後のリフォーム手配
・家賃交渉
・退去防止策
・家賃入金管理
・間取り図作成
・入居者様からの問い合わせ内容の報告
・建物設備の維持管理
・月一回のまとめレポート作成(物件の状況や、入居者様からの問い合わせ内容など)
▼入居者様に対する業務
・入居・退去の手続き
・物件の修繕依頼への対応(毎日平均3件ほど。修理業者を手配します)
・契約更新手続き
【担当するお客様数】
1人あたり約15名
【物件エリア】
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県
【外出の頻度】
・現地チェック:週に1~2回
・オーナー様との打ち合わせ:月1回程度
【当社のサービスについて】
不動産の管理に慣れていない会社員のオーナー様を中心としてサポートをしています。
チーム/組織構成
現在、スタッフは代表含め3名在籍しています。
先輩と一緒に仕事を進めながら、だんだんと業務範囲を広げていってください。
【未経験OK】業界・職種経験は一切不問!未経験から不動産管理デビュー!
\ 職種・業界未経験歓迎 /
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
┗物件の確認の際に、車移動の場合があるため
◎もちろん、不動産管理経験者の方や賃貸革命10の使用経験がある方も大歓迎です!
東京都港区新橋1-17-8 TKK新橋ビル9階
《アクセス》
・「内幸町駅」A2出口~徒歩2分
・「新橋駅」7番出口~徒歩2分
9:30~18:30(実働8時間)
※ランチ休憩の時間は業務に合わせて自由に取得可能!
正社員
月給20~25万円
※固定残業代(18時間分)2万599円~2万8700円を含んでいます。
上記を超える時間外労働分は追加で支給致します。
■賞与
年2回
/6月・12月に支給(昨年度実績2ヶ月分)
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
400万円/入社3年目(25歳)
420万円/入社5年目(30歳)
・昇給随時
・賞与年2回(6月・12月、昨年度実績2ヶ月分)
・交通費支給(上限2万5000円/月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(超過分支給)
・社宅あり
・出張手当
・退職金
・社内分煙
・社員旅行
・資格手当(宅地建物取引士:1万5000円/月、業務管理主任者:1万円/月)
・資格取得支援あり(資格取得費用は会社が全額負担)
・ネイル、髪色自由
<年間休日>
135日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制 ★土日休みも可能
■産前・産後休暇
取得、復職実績あり
従業員の働きやすい環境を作るために休みをしっかりと取れるよう、年間休日135日としている他、
希望に応じてシフト制での勤務も可能なので、働く曜日は柔軟に対応可能です。
さらに「週3日~4日勤務」「時短勤務」などさまざまな働き方を用意しています。
※待遇面などは相談の上決定しましょう。
選考を通して、希望の働き方もご相談くださいね。