富士加工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
富士加工株式会社の過去求人・中途採用情報
富士加工株式会社の 募集が終了した求人
加工紙の製造スタッフ/年間休日122日/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
【王子HDグループ会社】食品パッケージなどで活躍する特殊塗工紙の製造/機械作業が中心です
具体的な仕事内容
本社工場にて、食品のパッケージ用紙などに使用される特殊塗工紙の製造・仕上げ業務を行う、機械オペレーターをお任せします。
【製品について】
当社の製品は、以下のような身近なモノに使われています。
・飲料瓶用のラベル
・カップ食品の蓋
・包装用紙
・シールの剥離紙 など
【大まかな製造工程】
<1>原紙に塗料を塗る
原材料の紙へ、製品に合わせた塗料を塗っていきます。
▼
<2>光沢などの品質を出す
重量のあるローラーで紙をプレスし、表面を平らに仕上げることで光沢を与えます。
▼
<3>カット
規定の寸法に合わせて裁断します。
▼
<4>包装・出荷
製品を包装し、出荷します。
※出荷された製品はパッケージ製造会社さんの手に渡り、プリントなどが施されると皆さんがよく見かける食品のパッケージやラベルになります!
【担当する機械について】
当社には、上記の各工程に対応したコーター(コーティング用の機械)やワインダー(巻き取り機)、カッター、包装機などの設備があります。それぞれの機械は1人で担当するものから、3~4人がかりで担当するものまでさまざま。各工程が連携して製品が出来上がります。
【研修について】
まず入社後1~2週間は、上記の生産工程をひと通り簡単に経験していただきます。その後1つの持ち場を先輩とともに担当しますが、OJTで丁寧に研修するのでご安心を!人によりますが、3カ月程度で独り立ちとなります。
【資格取得支援】
クレーンの運転士免許・フォークリフト運転資格・玉掛け技能など、業務で必要になる資格は取得費用を全額会社が支援します。「資格を持っていない…」という方もご安心ください!働きながらスキルを身につける事ができるんです。
チーム/組織構成
配属される工場グループには30名弱の先輩が在籍しています。前職は接客業やドライバーだった方など、異業種からの転職者がほとんどのため、未経験の方でも心配は不要!困ったときは、同じく未経験で入社した先輩たちがフォローを行う、チームワーク抜群の職場です。
【未経験歓迎】高卒以上/ワークライフバランス重視派にピッタリ!/第二新卒・社会人デビュー歓迎!
★経験不問
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方もOK
【こんな方にピッタリです!】
・ものづくりが好きな方
・コミュニケーションを取りながら協力して仕事を進められる方
・ワークライフバランスを重視される方
・製造系のスキル・資格を身につけたい方
・業務の改善を考える事が好きな方
・安定した環境で腰を据えて、長く働きたい方
【あれば活かせる資格・経験】※資格は入社後の取得も可能です!
・玉掛け
・クレーン運転士
・フォークリフト
・製造業界の経験
■本社/岐阜県瑞穂市重里421番地
◎マイカー通勤OK!
◎転居を伴う転勤はありません
◎U/Iターン歓迎
交替勤務もしくは日勤
【交替勤務】
◎3交替勤務(各実働7時間50分 休憩60分)
・早番/7:00~15:50
・中番/14:00~22:50
・遅番/22:30~7:20
【日勤】
8:00~16:50(実働7時間50分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以下 ※一年を通して残業時間の波はなく、安定しています!
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)
◎月給21万円~30万円
※スキル・経験・能力等を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■食事手当(3,000円/月)
■交替手当(10,000円/月)
■賞与
年2回
(6・12月)※前年度実績:4.5カ月分
■昇給
年2回
(4・10月)
■入社時の想定年収
年収370万円
(30歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■子ども手当(10,000円/人)
■住宅手当(10,000円/月)
■退職金制度
■交通費支給(上限月50,000円)
■資格取得支援(フォークリフト等)
■社内懇親費支給
■改善提案報奨金
<年間休日>
122日
(会社指定の有給休暇を含みます)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度13日~最高20日)
■育児休暇
■介護休暇
「特殊塗工紙」というとイメージしづらいかと思いますが、当社の製品は下記のような用途に使われています!
●情報用紙分野…名刺、カード、チケット、帳票伝票など
●剥離紙・工程紙用目止め紙…両面テープ剥離紙など
●特殊塗工紙…屋外POP、ハザードマップ、メニュー表など
●食品パッケージ用途…デザート蓋材・胴ラベル、酒・飲料ラベル、キャンディー・ガム外装など
●包装・製袋用紙…ショッピングバック、百貨店高級包装紙など
●蒸着用基材用途(アルミ蒸着用原紙)…瓶ラベル、焼酎・日本酒ラベル、栄養ドリンクラベルなど