株式会社スワニー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スワニーの過去求人・中途採用情報
株式会社スワニーの 募集が終了した求人
女性向けの自社ブランドバッグの商品企画・デザイン職
- 正社員
- 転勤なし
自社ブランド「スワニーバッグ」の企画立案から、デザイン、商品化まで一貫して携わる/東京勤務・転勤なし
具体的な仕事内容
近年は新ブランド「SENSE SWANY」を立ち上げるなど、 ブランド内でも新しい動きを広げているバッグ部門。
このバッグ部門の中で、商品企画から商品化までの一連の流れに携わることができるデザイナー職。
【 具体的な業務 】
・商品企画、指示書作成、シーズンコンセプト立案
・デザイン業務全般(PC:Windows、ソフト:Adobe)
・国内外のサプライヤーとの打ち合わせや交渉業務(語学力は不要です)
・製品化に向けての他部門や業者様との打ち合わせ・交渉業務
・将来的には企業ブランディングなどのマーケティング業務も
【 年間スケジュール 】
1年に2回ある、春・秋の展示会をメインに動いています。ここに別注モデルが入ってきます。国内出張は年に4~5回あり、まれに海外出張に同行することも。別注モデルはこれまで、人気キャラクターや老舗レースブランド様、高級スーパー様などとコラボしてきました。
【 入社後の流れ 】
入社後は、第一線で活躍しているベテランデザイナーのもとで、企画・デザイン・サプライヤーとの交渉・コスト面まで、すべてのノウハウをOJTで学んで頂きます。1から丁寧に教える環境が整っておりますので安心です。
【 お仕事イメージ 】
デザイン業務といっても、他部門との連携であったり、サプライヤーや他業者様との交渉業務など、様々な方とのコミュニケーションを図るお仕事が全体の8割と言っても過言ではありません。PCを目の前に没入する業務は実は2割ほど。チームワークや他業者様との連携バランスを取ることも、大切なお仕事の一つとなります。
【 ゆくゆくは... 】
今あるブランドのリブランディングなど、企業ブランディングを受け持つ大きなお仕事となっていきます。
チーム/組織構成
■従業員数104名(うち男性61名、女性43名)
・香川本社 70名
・東京支店・大阪営業所・海外ほか
■メンバーについて
MD部門は現在、デザイナー2名、MD1名、生産管理1名、パタンナー1名、ハードパーツ開発2名、販促管理1名の8名のチームです。デザイナーは2名とも中途入社。世話好き社員が多く、お互いに質問や相談、時には雑談まで気軽にし合っている風土です。
■組織名称:バッグ事業部
■男女比:男6:女4(全社)
【学歴不問】アパレル商品の商品企画経験、デザイナー経験をお持ちの方/Adobeソフト使用可能な方
【 必須条件 】
・生活雑貨~アパレル商品などへの商品企画・デザイン業務に関わった経験のある方
・illustrator、Photoshopが使える方
(商品企画経験者であれば、学んだことがあるというレベルでOKです)
【 歓迎条件 】
・モノづくりへの想いのある方
・業種未経験歓迎します
・商品デザインを通じて社会貢献したい方
・生産業務に関する知識や、サプライヤーのリソースをお持ちの方
・企画から商品化まで一貫して”モノづくり”に関わりたい方
・社交的で人とのコミュニケーションを大切にしている方
・ブランディングやマーケティング経験のある方
・スワニーブランドに共感して頂ける方
様々な方とのチームワークや交渉と共に商品を仕上げるため、人との関わり合いを大切にできるか?という点も、選考において重視しております。デザイン関連の経験年数は、特に重視しておりません。
【東京支社】東京都中央区日本橋横山町6-16 RONDO日本橋ビル6F
※転勤はありません
■交通
JR 総武本線 馬喰町駅 徒歩2分
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※休憩の内訳は、お昼休憩60分
※基本的に残業しない文化ですが、繁忙期(手袋の出荷時期/9月~12月)に残業が発生することがあります
■平均残業時間
5時間
※デザイナー職は定時退社を基本にしております
正社員
※試用期間3カ月(条件同じ)
月給25万円~30万円+各種手当
※給与はご経験・スキルを考慮の上決定いたします
※残業手当は残業時間に応じて別途支給いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(実費全額支給)
■住宅手当(世帯主に限り月3万円支給)
■家族手当(扶養義務のある配偶者に月1万円・子どもに月5千円支給)
■地域手当
■役職手当
■賞与
年2回
(6月、12月) ※前年度実績3.3カ月分
■昇給
年1回
(4月) ※前年度実績ひと月あたり2000円~4000円
■入社時の想定年収
年収400万円
※業種未経験の方
年収500万円
※経験・スキルを考慮の上決定いたします
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■定年制 60歳/再雇用制度 65歳
■ノー残業デー(4月~8月が週1回実施)
■自己啓発支援制度(語学学習支援、各種資格取得のための支援)
■セミナー参加(一流デザイナーのセミナーへ参加/年2回)
■親睦会(BBQ大会などのイベントや、国内・海外の社員旅行)
■リフレッシュ休暇(勤続1年以上で支給)
有給最大5日連続取得可能な制度で、リフレッシュ休暇手当を支給します。前後の土日祝とうまく組み合わせれば、最大10連休まで可能です!
■健康経営
社員の健康のために健康診断のほか、年1回のメンタルチェックや、産業医による健康講座を実施しています。また、喫煙者に対しては、「3カ月禁煙できたら3万円支給」といったユニークな制度もご用意しております。
■社内環境
”四国で一番大切にしたい会社大賞”に選ばれるなど、社員を大切にする会社として評価されています。
また、”ジェンダー平等”や”人種間や国家間の不平等をなくす”など、SDGsにおける取り組みも進めております。
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■週休二日制
※当社カレンダーによる、9月~12月は土曜日隔週休み(年6~7回土曜出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社後即付与いたします。
■産前・産後休暇
デザイナー職における取得実績があります。
■育児休暇
デザイナー職における取得実績があります。
■介護休暇
※取得実績あり
■特別休暇(慶弔、公事、新婚旅行など)
【 当社の制度に対する考え方 】
安心して長く働いていただけるよう、制度や休暇など手厚い福利厚生をご用意しております。
産休育休は100%。子育て・介護・病気など突発的に発生した休みに対しても、柔軟に対応しております。
有給は1時間単位で取れるため、突発的な子供の病院や、お迎えができる環境は整えています。
週数回のテレワーク勤務も可能です。
開発者本人の右足に不自由があったことから、発案された体を支えられる世界初のキャリーバッグ。
今までビジネス、トラベルしかなかったキャリーバックの市場で、普段使い(デイリーユース)という新市場を開拓する商品に成長しました。
そのユーザーの多くは、70~75歳の女性のお客様が多く、「お出かけすることが楽しみなった」「安心しておでかけできるようになった」等の喜びを創出しています。 購入だけでなく、その後のメンテナンスやフォローを含めて、メーカーとしてのサポートする姿勢も評価され、毎年8000通の感謝のハガキをいただけるまでのお客様満足度の高い商品に成長しています。
スワニーでは、「自分のため」「社会のため」「世界のため」という社是のもと、自分が満足しなければ、働き続けられないと考え、残業の削減、リフレッシュ休暇手当等の働く環境を整え、「四国で一番大切にしたい会社大賞」等を受賞した経験があります。
また、あたたかさを感じられる組織文化の醸成に力を入れてきました。部門横断の同好会活動や、5Sや改善の活動、そして「ありがとうカード」です。ありがとうカードは、若手からベテランまで、感謝を伝えたいことがあれば、カードに記入し、投函する仕組みです。こうした取り組みは、社内コミュニケーションを活性化し、部門間の垣根を越えて、協力し合える文化をつくる土台となっています。