成田屋株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
成田屋株式会社の過去求人・中途採用情報
成田屋株式会社の 募集が終了した求人
広報・PR/業職種未経験歓迎/残業少なめ/月給25万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【広報・PR・総務業務をお任せ】★広報・PR業務の経験を活かして活躍できます!
具体的な仕事内容
公式ホームページ、SNS公式アカウントの運用やメディア対応など、
広報・PR活動や総務業務をお任せしていきます。
また、さまざまなルールの整備なども行っていただきます。
<広報関連>
★広報戦略の立案と実行
★社内・社外への各種広報文章作成
★公式ホームページの運営
★YouTubeやInstagramなどSNSの撮影
★採用や事業拡大につながるコンテンツ企画・遂行
★取材企画・インタビュー対応
★その他広報総務関連業務全般
<自身の成長を実感できます!>
代表は非常に温厚で、物腰の柔らかい人柄が社風や制度にも表れています。その例が、社員の成長のための惜しみないサポート体制。仕事におけるスキルの向上だけでなく、人間力の向上や社員が幸せに生きるために、社員研修や推奨図書、カウンセリングスキル習得といった学びの機会を創っています。幹部及び営業部隊のみならず、社員全員に対しての学びの場、気づきの場を社長自ら作り続けています。
代表との距離も近く、直接意見を聞きながら業務を進めていけるので大きなやりがいがありますよ!
チーム/組織構成
全国10拠点含め20~30代の男女が活躍中!
社員間のコミュニケーションも活発で、壁のない社風も魅力。広報は代表直轄と言えるポジションで、広報・PRにおける様々なサポートで活躍できます。
★年齢や入社年次さらには性別に関係なく、能力とやる気があれば、どんどんチャレンジできる社風です!
★女性管理職の社員も活躍中です!
【業種・職種未経験歓迎】◆社会人経験3年以上◆要普通免許(AT限定可)◎広報のご経験がある方、歓迎
【応募条件】
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆学歴不問
【歓迎条件】
◆営業経験がある方
◆広報業務経験がある方
◆公式YouTubeやインスタなどに出演し、会社のPRトークなど興味がある方
【求める人物像】
☆文章、ライティングが好きな方
☆将来に向けて成し遂げたいことや「志」を持っている方
☆自身のスキルを高めるために、意欲的に行動を起こせる方
☆人と関わることが好きな方
☆主体的に業務を進められる方
当社では人柄や価値観を重視した選考を行っています。広報に関する経験・知識があれば、業界未経験の方も歓迎します。培ってきた経験を活かし、当社の広報・PR事業の中核を担っていただける方をお待ちしています。
【本社】
東京都大田区大森北1-23-5 第一小田ビル6F
<アクセス>
◆JR京浜東北線「大森駅」より徒歩6分
◆京浜急行「大森海岸駅」より徒歩8分
8:30~17:30(実働8時間)
※勤務時間相談可
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
月給25万円~40万円
※上記には固定残業代38,850円~62,130円/月25時間分を含む。(超過分は別途支給)
※経験・年齢・能力を判断した上で、決定いたします。
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
【社員の年収例】
年収400万円 / 経験3年 /月給28万円+手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限月2万5000円)
■時間外手当
■役職手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~560万円
■各種社会保険完備
■資格取得支援
■受動喫煙対策(社内分煙)
■交通費(上限月2万5000円)
■インフルエンザ予防接種
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/会社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
有給消化率は90%以上
■産前・産後休暇
(取得実績あり!)
■育児休暇
(取得実績あり!)
■介護休暇
★5日以上の連休取得も可能!
事業や会社の未来に対して、MUST(やるべき事)・WANT(やりたい事)・CAN(出来る事)をきちんと捉え、3つの優先順位とバランスを取ることを特に重要視しています。3つのバランスが整って、初めて充実した仕事と充実したプライベートのメリハリを取ることが出来ます。
バランスが整った会社にするためにも、幹部、上司らが部下と未来について話し合い、精神的にも充実した働き方や環境を常に一緒に考えています。