ダイカンサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ダイカンサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
ダイカンサービス株式会社の 募集が終了した求人
営業職/未経験歓迎/50歳未満は面接確約/土日祝休/駅近職場
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
ルート営業・新規営業/お客様の元へ訪問し商品やサービスをご提案!誠実に向き合い信頼関係を築きます
具体的な仕事内容
オフィス・飲食店等の事業所を主に、ダスキン商品(マット・モップ・空気清浄機・除菌関連用品・定期清掃など)の提案営業を行っていただきます。
また、ルート営業では、マット・モップ・空気清浄機のフィルター・浄水器のカートリッジ交換や、本体のメンテナンスに加え、商品の納品を行います。
■入社後は...
入社後、2日間の座学で商品や業務の基本を学びます。その後は先輩たちの営業に同行し、実務を通じて業務のポイントや一日の流れを掴んでいきましょう。複数の先輩に同行するので、様々なスキルを学ぶことが出来ます!
未経験から始めた先輩もいますので同じ未経験スタートの目線に立ち、気持ちに寄り添ったアドバイスをもらえます。
■研修後は...
希望、適性に応じて、ルート営業か、新規営業かのいずれかに配属されます。
配属後も、入社時と変わらず先輩たちが親身になってサポートし続けますので、ご安心ください。
また、お客様にご提案する商品・サービスのラインナップの幅が広いのがダイカンサービス株式会社の営業の特徴です。経験の有無に関わらず、営業活動のしやすさ・結果へのつながりやすさを感じていただけると思います。
<仕事のポイント>
お客様に人柄を好きになってもらえるような誠実さと、コミュニケーションを楽しむ精神が大切です。
<入社後の流れ>
1:座学研修(2日間)
まず、商品知識を身に付けましょう!!
2:同行(同乗)研修(約1ヶ月間)
先輩と一緒に仕事の流れを掴みましょう!!
3:独り立ち
ここからが新しい自分のスタートだ!!
(不安なことがあればいつでも仲間がサポートします!!)
チーム/組織構成
大阪支店:営業部11名
神戸支店:営業部3名
【学歴不問】営業力に自信のある方・挑戦したい方★人柄重視の採用!
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■歓迎:
・職種経験者の方
・お客様と接する職種の経験者の方
・心のこもったコミュニケーションを取れる方
・未経験歓迎
人柄重視の選考です!!
『未経験から営業に挑戦したい!』
『人と関わる仕事がしたい!』
『出世して管理職になりたい!』
など、ぜひ包み隠さず、素直なホンネを教えてください!
大阪支店/大阪府大阪市淀川区東三国4丁目8-11 大拓ハイツ6
神戸支店/兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目9-21 KYビル
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間なし
月給244,000円~300,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず36時間分を54,000円~78,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ 通勤交通費 ( 月35,000円まで )
・ 管理手当
・ 職務手当
・ 休日出勤手当
・ 深夜残業手当
研修制度
定年制度(60歳)
再雇用制度(65歳まで)
表彰・報奨金制度(年1回、各職種で選出された社員に表彰金5~30万円支給)
経営方針発表会(年1回)
懇親会
従業員持株会(サカイ引越センター ※任意加入)
あいあいくらぶ(ダスキン企業の共済会 ※任意加入)
慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・成人祝品・傷病見舞金・死亡弔慰金・災害見舞金 ※金額は勤続期間などにより変動)
個人事業主独立支援制度(個人事業主となり、売上成績に連動した報酬金を得られるようになる制度です。年1回契約更新あり)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■週休二日制
土曜日・日曜日・祝日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
有給休暇10日~40日
勤続年数に応じて付与日数変動あり。最大40日。
5日以上の連続休暇あり。