マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マックスパート

ホテル・旅館・宿泊施設

東京都中央区晴海3-8-1

株式会社マックスパートの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

株式会社マックスパートの 募集が終了した求人

セミナー等イベントコーディネーター/未経験歓迎/月29万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

セミナー・研修・交流会などの主催者さまと伴走し、催事のご提案・コンサルティング・コーディネートを担当
具体的な仕事内容
オンライン、オフライン、規模の大小を問わず、イベント成功のためのビジネスパートナーとしてお客さまに寄り添うお仕事です。

《案件の流れ》
【1】「社員研修を開催したい」などのニーズをいただきます
※具体的な内容のご提案から携わる場合も
  ▽
【2】目的、規模、日程などをヒアリングします
  ▽
【3】会場の下見、レイアウトの検討、物品手配、見積りなどを行います
  ▽
【4】当日の開催をサポートします(現場ディレクターと連携)
  ▽
【5】アフターフォローを行い、よかった点や改善点をヒアリングします
  ▽
【6】次の機会へつなげ、よりよいイベントの在り方をご提案していきます

《例えば…》
【case1】セミナーのオンライン配信
<ご要望>
参加者が「会場に足を運ぶ」or「オンラインで視聴する」を選べる形式にしたい。
<コーディネーターの役割>
会場を下見し、現地参加者にも配慮したカメラ位置、ケーブルの配置などを相談します。必要機材に応じて見積りを算出し、お客さまと詳細を相談します。

【case2】企業の忘年会のご相談
<ご要望>
従来のような忘年会の開催が難しく、オンラインで社員間の交流を図りたい。
<コーディネーターの役割>
「コミュニケーション」というミッションに、コンサルティング視点で携わります。クイズコーナーをご提案したり、配信の強みを活かして、普段は出席が難しい上役や地方支社と中継を結んだり…さまざまなアプローチから、お客さまと一緒に式次第を作り上げます。

《入社後は…》
【入社~約3週間】
まずは研修として配属先以外の部署にも加わり、各部門の役割や現場の動きなどを知っていただきます。
 ▽
【1カ月後~】
実際の案件の担当となり、先輩社員とのOJTで業務にあたります。
 ▽
【3カ月後】
お客さまの「ご要望どおり」の対応ができれば、ひとり立ちです。
 ▽
【次のステップへ】
お客さまの課題を深掘りし、解決方法を考え続けることで、期待以上の成果を生み出すコーディネーターに成長できます。

チーム/組織構成
中途入社の社員が多数在籍。営業出身が多い…ということもなく、幅広い業種・職種から転職してきた先輩社員が活躍しています。

■男女比:6:4 ☆女性マネージャーも活躍しています

対象となる方

【未経験歓迎】お客さまの声をヒアリングするご経験(営業、営業アシスタント、販売など)のある方歓迎!
《必須要件》
□大卒以上の方
□社会人経験1年以上の方(業種・職種は問いません!)

《こんな方が活躍できます》
□お客さまの課題解決に深く関わりたい方
□長くお客さまに信頼される仕事がしたい方
□期待される以上の成果を、自分の手で創り上げたい方
□セオリー通りの仕事よりも、裁量の大きい環境でアイデアを活かしたい方
□イベントの価値をより高めたい方

《活かせる経験や知識》 ※必須ではありません※
□お客さまの声をヒアリングするご経験(営業、営業アシスタント、販売など)
□貸会議室、ホテル業界などのご経験

勤務地

【東京23区内】
八重洲オフィス(東京駅徒歩3分)または東京都23区内の各拠点勤務となります。

※受動喫煙対策:敷地内分煙
※転居を伴う転勤はありません

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(労働条件は本採用時と変更ありません)

給与

月給29万5000円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月7万円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

■入社時の想定年収
年収380万円
~450万円程度

■社員の年収例
年収394万円/研修コーディネーター/入社1年目(月給29万5000円)
年収440万円/コーディネーターリーダー/入社3年目(月給31万8000円)

待遇・福利厚生・各種制度

<手当>
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(配偶者8000円/月、子供1人につき2000円/月)
■住宅手当(家賃の20%、上限1万5000円)
■食事手当
■営業手当
■役職手当

<福利厚生・制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■独身寮あり(寮費15000円/月)
■退職金制度
■チャレンジ制度(希望の役職に立候補できる制度)
■グッドプロセス賞(社員表彰制度)
■キックオフ・GIB旅行・報奨旅行 ※現在は情勢を鑑みて対応
<希望のキャリアを描ける!チャレンジ制度>
希望の役職・部署に立候補
 ▽
目標を設定・研修でさまざまな視点を学ぶ
 ▽
チャレンジ期間スタート
 ▽
期間内に目標が達成されれば、希望の役職・部署に配属!

毎年多くの社員がこの制度を活用し、キャリアアップを実現しています。

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日) ※月9~12日休み/月1回程度、土日祝に出勤の場合があります
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~20日(入社半年経過後から付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇取得OK

☆年末年始やお盆期間は、担当業務と調整して休暇取得が可能です。
クライアントとなる企業様も休暇の場合が多く、比較的お休みが取りやすい環境です。


出典:doda求人情報(2022/12/5〜2023/2/5)

株式会社マックスパートの 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。