マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社GAGA

ITアウトソーシング

東京都豊島区池袋2-14-10

株式会社GAGAの過去求人・中途採用情報

株式会社GAGAの 募集が終了した求人

ITエンジニア/未経験歓迎/第二新卒活躍中!/在宅案件多数!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

『SNSなどのwebサービスの開発、およびデータベースの保守運用構築』などをお任せします♪
具体的な仕事内容
エンジニアとしての《基礎知識~応用スキル》まで全て身につく!
これからIT業界で働き始めたい人、”ゼロ”から成長したい人にピッタリな当社のお仕事内容をご紹介します!

◆*:入社後の流れ:*◆
OJTを通して先輩社員があなたをしっかりサポート!
入社してからは、将来役立つ資格(例:CCNA/AWS)の研修と、エンジニアの基礎となる業務から行います。
先輩から学びながら最短で成長出来るような環境を整えてお待ちしています!
資格取得に関する費用は全額補助します◎

◆*。:研修内容:。*◆
「ITリテラシー」や「Excel」など、基礎の基礎からお教えします。
研修時にお渡しする教材は当社オリジナル!
研修中はリモート・出社どちらでもOK!!
自分の学習しやすい方法で知識を身に付けてください♪

スキルに合わせて研修内容も変化していくので
どこまでも自分のスキルを伸ばすことが出来ます♪
スキルアップのための勉強会や相談会も定期的に行っています!

◆*:今回お任せする内容:*◆
・ネットワーク環境の構築
・サーバー環境の構築
・クラウド環境へのシステム移行
・システム設計・導入・構築・運用管理
・SNSなどのwebサービスの開発 など

入社してすぐプログラミングをするのではなく、未経験でも無理なく挑戦できるように、カンタンな部分からお任せします♪

当社では幅広く一連の業務を担当出来るんです!
資格取得に向けて、言語の読み方、使い方を一緒に学んで行きましょう◎

◆*:未経験から新規プロジェクト参画へ♪:*◆
初めは難しい用語等もあるかもしれないですが、先輩社員や近くにいる社員がしっかりサポートしてくれる環境◎
自身のプロジェクトと並行しながらの参画は大変ですが、みんなでやるから楽しいし、アイディアもいっぱいでます!

チーム/組織構成
礼儀礼節を重んじた助け合いの意識が強い社風が魅力!
社員定着率は95%以上と腰を据えて働けてエンジニアとしての現場のキャリアだけでなく、事業部のマネジメントポジションやリーダーといった管理ポジションに就くチャンスがあります☆
入社6カ月で役職についている社員も!!

スポーツ観戦やゲーム大会、食事会などオフタイムの交流も多く、社員同士はもちろん、社長との距離も近いです!

対象となる方

「webサービスを作ってみたい」「インフラに携わりたい」「IT事務から経験したい」など挑戦したい方◎
【*未経験歓迎*第二新卒者歓迎*ポテンシャル採用*】※学歴不問
こんな想いを持っている方!
”今”が新しいことを始めるチャンスですよ★

◆コミュニケーション力を活かして働きたい!
◆自分の考えをカタチにしたい!
◆マネジメントに携わりたい!
◆手に職をつけたい!
◆基礎を身に付けてエンジニアになりたい!
◆仲間と楽しく仕事をしたい!


「この業務が自動化できれば、楽になるのに…」「もっと効率よく働ければ残業が減らせるのに…」このように感じたことはありませんか。
でも、思っているだけでは前に進めない!
「まず、やってみる!」当社行動指針に共感できたあなたなら、大活躍できるはず!!

勤務地

東京都のクライアント先での勤務となります。
◎半数がリモート案件のため、ご自宅での勤務も可能です!
◎転勤はありません。

勤務時間

9:30~18:30 
※一部クライアント先により異なる場合があります。
◎残業は月平均10時間以内と少なめ!プライベートの時間も大切にしていただけます。
■平均残業時間
5時間

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~+賞与+インセンティブ
※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。
※上記金額には固定残業代20時間分・2万8000円を含み、超過分は別途全額支給します。
※平均残業時間は10時間以下なので、30時間近く残業をする社員はいません。
※インセンティブは、現場営業による人員増加に貢献した場合、それに見合った金額をお支払いします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★エンジニアでもインセンティブ制度あり★
詳しく知りたい方は面接にておうかがいください♪*

★充実の資格手当★
取得した資格に応じての手当ても充実♪
スキルアップはもちろん、頑張りをしっかりと還元します!

■賞与
年1回
入社2年目以降より支給

■昇給
年2回
6月・12月

■入社時の想定年収
年収300万円
*未経験入社*22歳(1年目)

■社員の年収例
*未経験*入社6ヶ月 300万円 25歳(目安)
*未経験*入社3年 400万円 26歳(目安)
*未経験*入社5年 500万円 29歳(目安)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月2万5000円)
■残業手当(固定残業超過分を追加支給)
■社宅完備
■職能手当
■資格手当
■住宅手当(会社規定あり)
■社内禁煙
■資格取得支援制度(研修費、教材、講師を補助)
■定期健康診断
■人事評価制度
■社内外での入社研修制度
■服装自由
■社員旅行・社内レクリエーション制度(お花見・BBQ・スノーボード・スキー・キャンプなど)
■バーベキュー制度
■ボートクルージングフィッシング制度
■スノーボード制度
■島キャンプ制度
■サバゲー制度
■社員交流食事制度
■大会優勝祝い制度
【入社後に挑戦する取得資格内容】
ネットワークエンジニアとしての基本的な資格の勉強をしながら用語等を覚えていきます♪
その先に何を学び、どんな技術を身につけるか、あなたの選択次第です。
あなた自身の思い描く理想のエンジニアになれるよう、資格取得ができた場合、試験費用は全額会社が負担!
会社は全力であなたをサポートします!

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日 ※クライアント先により異なります。)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
*社員の消化率は100%*
5日以上の連休も取得していただけます!

入社半年で資格取得!

入社から半年ほどでCCNA、AWS、LPICのいずれかの資格を取得します!
将来的にも活かせる資格で、先輩に教えてもらいながら学びましょう♪
最初は簡単なプロジェクトから始めて着実に成長。
しっかりと自信をつけてから徐々に難しいプロジェクトをお任せしていきます。

◆*。:教え合いの風土あり:。*◆
仕事を始めれば分からないこともきっと出てくるはず。
随時、フォロー研修も行なっていますが「この技術が学びたい」があれば、
会社の費用負担で研修を受けることも。
また、学んだことは全社に展開しているので、教え合いの風土が根付いています!

楽しめなかったら仕事じゃないし意味がない

社内はいつも活気があって和気あいあいとした雰囲気です。
これまでは社内イベントも多く、お花見にBBQ、運動会、旅行、フットサル、スノーボード、キャンプ…などプライベートでの交流の機会も数多くあります!
過去には、社長が釣った魚を社員に配ったりしたことも。
イベントを通して仲間との絆を深めているため、まるで学生時代のサークルのような雰囲気。
楽しい職場なので社員定着率も95%以上です!

入社して悔いなし!!(24歳/新卒)

在学中は留学経験や、契約社員として大手で働いていた経験があったので、正直就活は負けなしでした(笑)
ただ、みんなと同じことをしたくなくて転職サイトに登録しました。
自分自身、将来エンジニア一本で働くというよりも、経営に携わっていきたいと考えているので、社長や先輩と一緒に新しい制度構築や研修資料作成、広報活動を行い、社内外共に動き回っています。
プロジェクトに携わりながら、社内のこともみているので、正直楽じゃないです。
でもこんな経験他ではできません。
社長は僕がすぐに独立しちゃうんじゃないかと心配しているみたいですが、まだまだ勉強させてください!
夢の海外事業部を僕の力で立ち上げます!!


出典:doda求人情報(2022/11/17〜2023/1/18)

株式会社GAGAの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。