相互印刷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
相互印刷株式会社の過去求人・中途採用情報
相互印刷株式会社の 募集が終了した求人
製造(印刷)オペレーター/未経験歓迎/賞与年2回/車通勤OK
- 正社員
【印刷オペレーター】医薬品や化粧品のパッケージ印刷をお任せします。
具体的な仕事内容
………………
◇仕事内容
………………
製品を作るにあたって、印刷、打抜(うちぬき)、カメラ検査、張り合わせなどの作業があるなかで、
あなたには印刷工程をお任せします◎
………………
◇印刷の流れ
………………
1)印刷機の版・インキを準備
▼
2)原稿確認、機械・印刷用紙を準備
▼
3)印刷!
2~3名のチームで機械を操作し印刷します。
機械を稼働している最中は、印刷の間違いがないかを確認したり、インキを補充したりする作業が発生。
印刷が終わったら次の「打抜」を担当する工程へ引き継ぎます!
同じ機械で別の製品を印刷する際には、版やインキの切り替え作業も発生します。
機械についたインキを洗浄する必要があるので、ときには制服が汚れてしまうことも。
ですが、機械いじりが好きな方にはたまらない、おもしろみのあるお仕事です♪
※業務の大半は立ち仕事となります
<その他業務>
■数量計算
■紙の搬入のお手伝いなどの工場内作業
■パレットに積まれた印刷済みの製品の整理など
………………………
◇作っているものは?
………………………
医薬品や化粧品のパッケージを多く取り扱っています。
ドラッグストアなどで、自分が製造に関わった製品を日常的にみることができるので
「これうちで作った商品だ!」と、強いやりがいを感じていただけますよ◎
………………………………………
◇先輩による手厚いサポートあり
………………………………………
基本的に2~3名のチームで業務を行うため、先輩についてOJTで業務を覚えていきましょう。
機長クラスになるには数年間かかりますが、まずは下積みが大切!
2~3年後の独り立ちに向けて、着実にスキルを身につけていきましょう。
チーム/組織構成
10代~60代の社員が活躍中!
30代の社員が多く、社内全体の平均年齢は約38歳です。
社員の2/3が男性、1/3が女性。
年齢が上の社員も気さくな人が多く、男女関係なく居心地が良いと感じていただける環境です♪
【未経験歓迎/高卒以上】工場勤務の経験をお持ちの方・製造業に関わったことのある方は優遇します!
\こんな方と一緒に働きたいです/
■真面目にコツコツと業務に取り組める方
■正確性をもって業務を行える方
■モノづくりに携わりたい方
■製造業に関わったことのある方
工場勤務の経験をお持ちの方は優遇します◎
未経験の方も大歓迎です!
【関東工場/マイカー通勤OK】
千葉県東金市丘山台二丁目3-1
\最寄りの駅からはちょっと遠いので…/
自動車(自転車・バイク)通勤できる方は歓迎です★
最寄り駅:大網駅
7:00~25:00の間で2交替制(実働8時間)
<シフト例>
7:00~16:00
16:00~25:00
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※3カ月の試用期間あり(期間中の給与・待遇は変動ありません)
月給18万円~20万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円
■社員の年収例
年収350万円/入社3年目
年収400万円/入社6年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■保養所あり
■自動車(自転車・バイク)通勤可
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※毎月月末に1回程度、土曜出勤日があります
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(お盆休暇)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
\有休取得促進に向けての取り組み/
年間10日の有休取得を目指すため、
社員同士がマルチスキルを身につけ、他の工程のフォローをできるように取り組んでいます★
相互印刷株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)