株式会社ミズホメディー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ミズホメディーの過去求人・中途採用情報
株式会社ミズホメディーの 募集が終了した求人
医療用検査診断薬の開発職/土日祝休・年休119日/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
体外診断用医薬品の開発をお任せします。(検査機器の開発職も募集中!)
具体的な仕事内容
検査診断薬の開発をお任せします。同時に検査機器の開発職も募集していますので、機械工学、電気工学などの知識がある方も振るってご応募ください!
【具体的な仕事内容】
■実験計画の作成
■実験データの収集・整理
■試作品の作製・評価
■製品候補の臨床評価
■生産移管、量産試作への対応
■薬事申請
◆業務はチームで行います。開発作業の進捗や優先順位により、日によってさまざまな業務を行うことがあります。
◆検査・作業・評価・実験といった業務の他、社内他部署との話し合いや、社外取引先とのやり取りなども発生します。
◆展示会や学会へ参加することもあります。
【入社後の流れ】
<入社後研修>
研修を通して業界知識、使用するシステムなど仕事に必要な基礎知識をレクチャーします。
▼
<チーム配属>
テーマや開発項目に沿って業務を行います。先輩社員と一緒に業務を行い、少しずつ仕事に慣れていきます。
▼
<独り立ちしたら…>
仕事に慣れてきたら1人での活動が基本となり、他部署との会議や取引先との打ち合わせに参加。開発の上流から携わることができます。また、展示会や学会に行く機会もあり、外部からのいい刺激を得られます。社内外問わずコミュニケーションの多いポジションです。
チーム/組織構成
鳥栖本社に15名、久留米遺伝子研究所に18名、合計33名が所属し、試薬開発3チーム、装置開発1チームの合計4チームで開発を行っています。月に数回進捗管理を行いながら、連携して業務を進めます。
20代、30代の若手社員がイキイキと活躍しており、そのうちの9割は転職者。コンタクトレンズや湿布薬の開発、機械設計やプログラマーなど前職もさまざまです。
★当社では女性のリーダー職も活躍中!
■男女比:男性6:女性4
【大卒以上】医薬品または医療機器の開発経験をお持ちの方、大歓迎します!
【医療用検査診断薬の開発】
<必須条件>
・大卒以上(医学・薬学・農学・理学・生物学・生命工学を学んだ方)
<歓迎要件>
・医薬品・製薬業界にて開発の経験をお持ちの方
【医療機器の開発】
<必須条件>
・大卒以上(電気/電子工学・情報工学・機械工学を学んだ方)
<歓迎要件>
・医療機器の開発経験をお持ちの方
★上記2職種・共通歓迎要件★
・薬剤師の資格を持っている方(資格手当月10,000円あり)
\こんな方は活躍できます!/
・知識や経験を社会貢献に活かしたい方!
・開発から販売まで一貫して行うメーカーで働きたい方!
・まだ世の中にない製品を開発したい方!
★原則転勤なし★マイカー通勤可能
本社、または久留米遺伝子研究所での勤務になります。
【本社】
佐賀県鳥栖市藤木町5番地の4
【久留米遺伝子研究所】
福岡県久留米市藤光町735番地の13
【受動喫煙防止対策】屋内全面禁煙
※将来的に転勤が発生した場合は、本人と相談の上決定いたします
8:30~17:30(実働7時間45分 休憩75分)
※休憩時間は12:00~13:00、15:00~15:15です
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給23万5,000円~31万円+各種手当
※経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:5,000円/月、子ども1人あたり:5,000円/月)
■住宅手当(持家者:1万5,000円/月、賃貸(独身者):1万5,000円/月、賃貸(妻(夫)帯者:3万円/月)
■役職手当
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(全額支給)
■資格手当(薬剤師免許:1万円/月)
■賞与
年2回
(6月、12月)/平均約5カ月分※2022年度実績は10カ月、21年度は8.5カ月(平均)でした。
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~年収600万円(※時間外手当は含まれていません)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄
■社員持株会
■退職金制度(確定拠出年金および功労退職金)
■総合福祉団体定期保険
■慶弔見舞金制度
■自己申告制度
■定期健康診断
■職務発明制度
<年間休日>
119日
(2023年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★育児時短勤務も可能です!
■介護休暇
■子の看護休暇
■結婚休暇
■妻の出産時休暇
業務に必要なセミナーや、自ら希望して会社が有用と判断するセミナーに参加でき、支援も受けられます。その他、国内外の学会に出席していただく場合もあります。