株式会社東京ダイヨー器械店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東京ダイヨー器械店の過去求人・中途採用情報
株式会社東京ダイヨー器械店の 募集が終了した求人
年間休日122日/転勤ナシ/未経験から医療機器のプロに
- 正社員
- 転勤なし
◆医療機器・衛生材料を病院クリニックへ提案する営業職です。営業未経験の方も丁寧にフォローします!
具体的な仕事内容
◇得意先の病院やクリニックに訪問し、医療機器や医療用消耗品をご提案していきます。
訪問先は内科・外科・耳鼻科など様々。扱うのはCTやMRI、超音波診断装置といった 医療機器
から、ガーゼや注射器といった消耗品まで幅広く多岐に渡りますが、入社後はイチから覚え
ていけるので未経験の方もご心配なく。
『営業スタイル』
1人あたり30~40件ほどを担当し、1件につき週1~2回のペースで定期的に訪問します。1日あたりの
訪問件数は10件ほど。近い病院なら車で2~3分、遠方は1時間ほどです。
訪問時間は短いときは5分、長い時は1時間以上です。ドクターから「今度あの機器の入替えを検討し
ていて」といったご相談を受けたら、各メーカーの情報やパンフレットを集めて再訪問。商品の特徴をご説
明し、受注につなげます。
ドクターは近隣病院の情報や医療情報を求めています。商品に関することだけでなく、そういった情報を
お伝えすることもドクターと関係づくりを行う上で大切です。当社では朝礼や日報などで、営業同士で情
報共有がしやすい体制を整えています。入社1~2年間はまず知識や情報を蓄積して、ドクターとしっか
り話せるようになりましょう。
『キャリアを積んだら』
当社では年2~3件ほど、2000万円~4000万円規模の開業支援を行なっています。土地・建物・
医療機器など開業に必要なものをトータルでサポート。入社3~5年目から携われます。クリニック開業
支援はドクターの人生にも関わる最も重要な業務のひとつ。経験を積み開業支援にまで携われるように
なった時、きっとこの仕事を誇れるはずです。
北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
チーム/組織構成
営業部長(47歳)を中心に、40代が1名、30台が3名で、内1名は北海道からのUターン就職です。全員が業界未経験者からスタート。元フィットネスジム、元ドラッグストア、元食品卸など様々。
■組織名称:医療事業部
★医療に関わり誰かの為になる仕事がしたい!方 ★家族や友人に誇れる仕事がしたい!方
【必須条件】
★普通自動車運転免許(AT可)
★基本的なPCスキル
Excel・Wordの複雑なスキルは不要ですが、業務上毎日使用します。
【こんな方も歓迎します】
◆医療に関わる仕事にゼロから挑戦したい!方
◆将来も見据え、北九州で家族と安心して働き続けたい!方
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
●北九州本社
福岡県北九州市戸畑区中原東3-4-21
【アクセス】JR九州工大前駅より徒歩13分
★社用車による通勤OK!もちろん自家用車もOK
※ほとんどの営業スタッフが社用車で通勤しています。
転勤なし
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給22万7000円~31万1000円
■賞与
年2回
(7月・12月)
賞与補足:直近5期は上記と別に決算賞与追加支給
■昇給
年1回
(10月)
昇給補足:平均昇給3.0%UP
■入社時の想定年収
年収272万円
~373万円※初年度の賞与支給無し。中途入社25歳から35歳での月収例にて算出。
■社員の年収例
(2年目以降)
・227,000×12か月+604,000×2=3,932,000
・373,000×12か月+604,000×2=5,684,000
※2022年夏季賞与平均額\604,000にて計算。
※決算賞与は別途支給となります。
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給(規定有)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■年間休日122日&完全週休二日制
■通勤に営業車(社用)の利用OK
■マイカー用無料駐車場完備
退職金制度/資格取得支援制度/研修制度充実
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み。土曜日当番(0~1回/月)あり※イベントなどで土日に出勤した場合は、振替休日の取得が可能
■年末年始休暇
(12/30~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
(事業部門別のカレンダーに準ずる)
■有給休暇
(10~20日)