セキスイファミエス中四国株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セキスイファミエス中四国株式会社の過去求人・中途採用情報
セキスイファミエス中四国株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎のリフォーム営業/既存のお客様が中心/完全週休2日
- 正社員
- 5名以上採用
【飛び込みは一切なし】セキスイハイムにご入居いただいている既存のお客様への定期訪問やリフォーム提案
具体的な仕事内容
【既存顧客が中心です】
「60年保証」を強みにしているセキスイハイムでは、築10~60年のお客様に向けて5年ごとの定期診断やアフターメンテナンスを実施しています。
訪問のタイミングで、お客様からの要望をヒアリングしたうえで、傷んでいる部分の修繕や外壁塗装、間取りの変更などを提案していきます。
既存のお客様への提案のため、飛び込み訪問などは一切なし!長いお付き合いになることも多いので、丁寧なコミュニケーションを通して少しずつ関係を築いていきましょう。
【入社後は?】
まずは先輩社員と一緒にお客様先へ訪問し、コミュニケーションの取り方や提案の仕方などを学んでいきましょう!
その後、半年ほどかけて業務の流れを理解したうえで、先輩から案件を引き継ぎながら担当案件を増やしていきます。
また、グループ全体で実施している入社時研修を通して、建物やリフォームなどに関する基本的な知識を学べますので、未経験の方もご安心ください!
※入社のタイミングにより参加時期が異なる場合があります。
チーム/組織構成
配属拠点により異なりますが、1拠点あたり15~20名ほどの営業担当が在籍しています。
20~30代の若手層から、60代のベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。
【未経験者も多数活躍中】
元レンタカーショップの店員や元警察官など、営業経験のない方が多数活躍しています。
「裁量のある立場で力を発揮したい」「コミュニケーションスキルを活かして営業に挑戦したい」など、入社理由もさまざまです!
【未経験歓迎】接客や折衝経験などコミュニケーションスキルを活かせます!◎高卒以上/要普免
今回は未経験の方も大歓迎の積極採用です!
これまでの経験やスキルは問いませんので、少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
【このような方は大歓迎!】※必須ではありません
・接客や販売などで培ったコミュニケーションスキルを活かしたい方
・業界を問わず営業経験のある方
・お客様に親身に寄り添える方
・コツコツと一つひとつ積み上げていける方
・目先の利益より長期的な関係性を大事にできる方
#未経験歓迎
#第二新卒歓迎
ご希望やお住まいを考慮の上、いずれかの支店での勤務となります。
■山口支店/山口県山口市朝田1815
■周南支店/山口県周南市鐘楼町1-15
■広島西支店/広島県広島市西区庚午中4丁目10番7号
■広島東支店/広島県福山市東深津町3丁目1-4
■岡山支店/岡山県岡山市北区今1-7-11
■愛媛支店/愛媛県松山市余戸東5-1-10
9:30~18:00(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
【過度な残業はありません】
PCが20時に自動的にシャットダウンするため、ほとんどの社員が19時頃には退勤するなど、
会社全体で必要以上の残業が発生しない仕組みづくりを進めています。
■平均残業時間
15時間
程度 ※定時退社デーも設けています。
正社員
試用期間:6カ月 ※給与・待遇に変更はありません。
月給19万3000円~22万円+諸手当
※お持ちの経験・スキルを考慮の上、決定します。
※営業経験をお持ちの方は優遇します。
■賞与
年2回
※昨年実績4.0カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円 ※あくまで想定の年収です。スキル・経験により変動します。
■社会保険完備
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■残業手当(残業時間に応じて全額支給)
■住宅手当
■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
■研修あり(入社後のグループ全体研修、各種勉強会など)
■資格支援制度あり(資格取得までの資格学校の学費を一部負担/一級建築士・一級施工管理技士:全額 ※上限あり、二級建築士:半額 ※上限あり)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火曜・水曜)
■年末年始休暇
※7日
■夏季休暇
※6日
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得を奨励
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇OK