住友金属鉱山株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
住友金属鉱山株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 35件あります!
住友金属鉱山株式会社の 募集が終了した求人
人事職/創業400年以上/金属製錬事業/住友グループ源流企業
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
当社の人事担当として、人材の採用・教育・研修をお任せします。経験を大いに活かせる環境です。
具体的な仕事内容
さらなる事業拡大のため、採用・育成・活用を強化している当社。
そんな当社の人事部門の要となる「人事担当者」のポジションをお任せします。
【お任せする主な業務】
■採用計画の立案
各部署ごとに採用計画を立案し、必要な人材のイメージや人数を決定します。
社内の強化につながるような効果的な人材採用が行えるよう、
現状課題の把握から目指すべきゴールまでの洗い出しが行うことが大切です。
■人材採用・選考
応募が来た人材への書類選考や面接なども担当。
新卒採用、キャリア採用を並行して行ないます。
選考フローや選考基準の策定なども担当領域です。
■教育フローの設計
入社後の教育フローの設計を担当。
「新人にどのような研修を行い、どのような人材育成を行っていくか」
社内に必要な戦力を育てるため、計画を練っていく面白さがあります。
■タレントマネジメントの運用
今後の社員のキャリアアップや活躍をより推進するための、
タレントマネジメントシステムの導入を進めており、
入社後は一緒に作り上げていただくこととなります。
チーム/組織構成
本社人事部には現在45名が在籍中。
男性22名:女性23名とバランスの良い構成です。(女性管理職在籍)
年齢層も20代~50代の幅広い世代が活躍中。
勤続年数が長い社員も多く、着実なキャリアが築ける環境が整っています。
※社内の平均勤続年数は19.7年
■組織名称:人事部 人材開発室
より大きな舞台でチャレンジしたい方/長きにわたってキャリアを築きたい方【大卒以上】
【必須条件】
■大卒以上
■採用・教育・研修の業務経験が合計3年以上
(採用人数10名以上の規模で、採用計画の立案、母集団形成、選考運営、面接、内定後フォローの一連のご経験など)
または、人材業界の営業経験が2年以上
(人材紹介や広告営業で大手企業の採用に携わっていた方など)
【歓迎条件】
■より大きな舞台で新たなステップに踏み出したい方
■長きにわたってキャリアを積み上げて行きたい方
■周囲とのコミュニケーションに重きを置いている方
■組織にイノベーションを起こしたいと考える方
※業種未経験歓迎
【本社】東京都港区新橋5-11-3(新橋住友ビル)
(応募者の方の状況やお考えに応じて、東京都青梅市、愛媛県新居浜市、その他国内、海外拠点への勤務がありま
8:00~17:00(休憩12:00~13:00の60分)
※時差出勤制度、在宅勤務制度あり。
※詳細は選考でご説明いたします。
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
試用期間5.5カ月(期間中の給与・待遇に変わりはございません)
月給26万円~50万円+賞与
※経験、能力、年齢を考慮の上、規程により決定します
※別途・残業手当あり
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
※2021年度実績約5カ月分支給
※業績により変動あり
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円
■社員の年収例
900万円/40歳/月給50万円+賞与
810万円/35歳/月給39万円(配偶者・子1人扶養、持家無の場合)
630万円/30歳/月給32万円(配偶者扶養、持家無の場合)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外勤務手当
■社員持ち株会など
■企業年金基金、確定拠出年金、退職年金
■定期健診、特定健診・保険指導、人間ドック補助制度など
■短時間勤務制度
■寮/社宅あり(全国各事業所に完備)
■テレワーク・リモートワーク可(要相談)
(両立支援制度・取組)
■産前産後休暇制度
■育児休業制度
■産休前・復職前面談
■養育短時間勤務制度
■時差出勤制度
■要介護家族見舞金制度
■介護融資制度
■旧姓使用許可
■積立年休制度
■ポジティブオフ(自発休暇)制度
■短時間勤務制度
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(3日~16日※入社月によって付与日数が異なります)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■育児特別時間休暇制度
■出産育児支援休暇制度
■看護欠勤制度
■育児休業制度
■介護休暇制度
※有給休暇の平均取得日数16日(2021年度実績)
※5日以上の連休取得も可能です。
当社の人材育成は、職場の上司や先輩によるOJTを基本に、仕事の知識やスキルを身に付けさせるだけでなく、業務を通じた人としての成長も促しています。OJTを補完するために、従業員スキル向上のための豊富な研修プログラムや講習会、eラーニング、通信教育などのメニューも揃えています。
また、次世代経営人材に求められる能力として、計画を立て実際に遂行していく「実行力」、物事を体系的にまとめあげる「構想力」、物事の本質を理解し正しく判断する「認識力」の3つをキーワードに掲げ育成に取り組むほか、階層ごとに幹部候補を選抜してリー ダーの育成を目指した研修にも取り組んでいます。
住友金属鉱山株式会社の 募集している求人
全35件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)