マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

コンピュータマインド株式会社

システムインテグレータ(SIer)

神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-9オーミヤ宮崎台ビル 5F

コンピュータマインド株式会社の過去求人・中途採用情報

コンピュータマインド株式会社の 募集が終了した求人

システム開発/年間休日124日/リモートワーク/残業少

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

システムエンジニアとして、新聞制作システムサーバーの開発・保守をお任せします。
具体的な仕事内容
【業務内容】
■新聞制作システムサーバーの開発・保守
新聞制作システムに入稿される記事や画像をデータベースに格納し
自動組版する組版サーバの開発・保守を行っていただきます。

使用言語:Java、C、C#、C++、JavaScript
開発環境:Windows、Linux

【入社後の流れ】
▼1カ月のOJT研修
荻窪サテライトオフィスにて1カ月間ほど
先輩と一緒に仕事をしながら業務を覚えていきます。

▼独り立ち
研修後は、リモートワークにて業務開始。
独り立ち後も安心して業務に取り組めるように
開発メンバー全員Zoomを接続しているため、
分からないことは気軽に質問・相談できる環境です。

<キャリアパス例>
既存システムの開発・保守が中心となりますが、
経験やタイミングによっては、以下の案件などに携わる機会もございます。

【例1】モバイル系の開発
【例2】webシステムの開発
【例3】AWS環境におけるシステム構築

その他にも…
資格取得支援制度や外部研修・セミナーの費用を全額負担してくれる制度も充実しています!

チーム/組織構成
社員数:12名(開発グループの人数)
年齢層:20代1名/30代4名/40代以上7名

対象となる方

【専門卒以上】C言語、C++、C#のいずれかで1年以上開発経験がある方
<採用人数>
C言語での開発経験が1年以上ある方:1名
C言語での開発経験が3年以上ある方:2名

<こんな方はぜひ当社へ>
■今ある技術を磨き続けたい方
■頑張った分の評価を適正に受けたい方
■仕事もプライベートの時間も大切にしたい方
■安定した会社で働きたい方

※社会人経験10年以上歓迎

勤務地

■荻窪サテライトオフィス
東京都杉並区天沼2-4-4 荻窪SYビル4F

■沖縄ブランチオフィス
沖縄県那覇市松尾1-19-27 ミルコ那覇ビル3F

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~17:45
■平均残業時間
15時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇は変わりません)

給与

月給20万4000円~
※経験や年齢を考慮の上、決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月5万円まで)
■残業手当
■住宅手当
■家族手当
■休日手当
■深夜手当
■在宅勤務手当

■賞与
年2回
(業績賞与)

■昇給
年1回
※昇給率:1月あたり3%~10%(前年度実績)

■入社時の想定年収
年収250万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■テレワーク制度
■資格取得支援制度
■研修制度(外部研修、セミナーなど)
■退職金制度
■育児介護休業制度
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
124日
(2022年度の実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(初年度日数は入社月による/1~10日※最大20日間)
■リフレッシュ休暇


出典:doda求人情報(2022/12/15〜2023/2/15)

コンピュータマインド株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。