医療法人永寿会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人永寿会の過去求人・中途採用情報
医療法人永寿会の 募集が終了した求人
未経験歓迎のケアワーカー/資格取得支援あり/全員面接
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【平均残業時間月3時間のケアワーカー】介護医療院または病院にて患者様のケアをお任せします。
具体的な仕事内容
◇仕事内容
==
お任せするのは、介護業務全般および看護補助業務。
医療病棟と介護医療院があり、そのどちらかで患者様のケアをお任せしたいと考えています。
私たちが担当するのは、長期療養されている患者様。
中には寝たきりだったり認知症の症状がみられる方もいます。その方々に寄り添ったケアをお願いします。
例えば…
■食事、入浴、排泄などの介助
■体調チェックや投薬
■リハビリやレクリエーション
■ご家族へ情報共有・ご要望のヒアリング
■介護記録、委員会活動 など
★50名~60名の患者様を4人~5人のチームでケアします
◇ケアワーカーって忙しいよね…と思うあなたに朗報!
==
当院では、ケアワーカーの負担軽減に注力!
メッセンジャー業務や物品の運搬、テレビ電話面会などを専門で担当するパートを新設するほか、入浴介助専門、見守り・レクリエーション専門のパートを導入するなど、業務を分業化しています。
そのほかにも、自動とろみ調理器や高吸収尿取りパットの導入をするなど、ケアワーカーの負担軽減につながるような取り組みを行っています!
◇資格もないし、未経験だけど大丈夫?
==
当院では介護を基礎から学べるeラーニングを導入しています。
まずは基礎を身につけていただき、その後は教育担当とマンツーマンで業務を覚えていきましょう。
業務はチームで行うので、先輩をはじめ医師・看護師などの他職種にも相談できる環境です。
お節介なくらい面倒見が良いスタッフばかりなので、ぐんぐんスキルを身につけていただけます♪
介護福祉士や看護師・准看護師の資格取得のための奨学金制度も整っているので、将来を見据えて働きながら資格取得を目指すことも可能!
実際に、現在4名の職員が奨学金制度を活用して学校に通っています♪
◇ある1日の流れ
==
▼9:00 申し送り後、オムツ・体位交換
▼10:00 機材の洗浄や消毒、経管栄養の準備、配茶
▼11:00 昼食の準備開始
▼11:45 食事の配膳、介助、見守り
▼12:30~13:30 お昼休憩
▼13:30 オムツ・体位交換
▼15:00 機材の洗浄や消毒
▼16:00 体位交換
▼17:00 帰宅♪
チーム/組織構成
従業員数395名(うち女性301名)
平均年齢46.4歳
【未経験歓迎/学歴不問/資格なしでもOK】「人の役に立ちたい」という想いがある方を歓迎します!
\ひとつでも当てはまる方はご応募ください/
「人の役に立ちたい」
「介護に興味がある」
「資格を取って手に職をつけたい」
「介護職としての資質・能力を向上したい」
※介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇します
★未経験歓迎、学歴不問★
★資格なしでもOK★
★第二新卒、社会人経験10年以上の方も大歓迎★
【転勤なし/車通勤OK/U・Iターン歓迎】
福岡県福岡市西区今津3810番地
<アクセス>
JR筑肥線「九大学研都市」駅より無料送迎バスにて10~15分
◆◇働くのは、こんな場所です◆◇
糸島のフォトスポットである、ヤシの木ブランコがあるビーチまで、車で3分。
「シーサイド病院」という名の通り、病院から窓の外を見ると海が見え、周りは山に囲まれた自然豊かなエリアです。
車通勤も可能ですが、近くの駅から無料送迎バスも出ているため、通勤に困ることもありません♪
[日勤]9:00~17:00
[早出]7:30~15:30
[夜勤]16:30~翌9:15
休憩60分(夜勤においては120分)
※夜勤は入職後3カ月過ぎを目安に月4回程度入っていただく予定です(個人差あり)
※早出があるのは7つ病棟があるうちの2つの病棟のみです。ほかの病棟は日勤と夜勤のみです
※夜勤時は看護師1~2名、介護スタッフ2名で担当します
※夜勤回数は月1回からはじめ、最終的に月4回や、稼ぎたい方はそれ以上といった調整も可能です
※必ず夜勤→夜勤明け→公休となります
■平均残業時間
3時間
※送迎バスの時間が決まっているため、毎日それに合わせてほとんどの職員が定時に帰宅しています!
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)
【ケアワーカー(無資格の方)】
月給15万7360円~17万7360円
(月給の内訳:基本給10万7400円~12万7400円+職務手当1万5800円+勤務手当2万8000円+食事手当6160円)
【介護福祉士】
月給17万7360円~19万7360円
(月給の内訳:基本給11万2400円~13万2400円+職務手当1万5800円+勤務手当2万8000円+資格手当1万5000円+食事手当6160円)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(規定により上限月3万円まで)
■夜勤手当(8000円/回)
■残業手当
■賞与
年2回
(6月・12月)前年度実績5カ月分 ※業績による
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収280万円
~314万円/ケアワーカー ※夜勤月4回の場合
年収307万円
~341万円/介護福祉士 ※夜勤月4回の場合
■社員の年収例
年収282万円(経験1年/無資格/月給19万360円)
年収324万円(経験10年/介護福祉士/月給21万9360円)
年収332万円(経験15年/介護福祉士/月給22万4360円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤可(任意保険要加入 駐車場無料)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年60歳
■再雇用制度(65歳まで)
■昼食付き
■看護学生奨学金制度
■介護福祉士資格取得のための奨学金制度
■慶弔会費(300円/月)
■制服貸与(無料クリーニング付・シューズ1足目支給)
■産休・育休取得実績多数あり
■託児所あり(250円/日 空き状況要確認)
└2021年5月に新築リニューアルオープンしました!
└シーサイド病院から車で3分の川添記念病院敷地内にあります。
■学研介護サポート(未経験者対象の基礎・実践・応用を交えた介護技術、知識の習得のための研修)
希望があれば、非常勤の働き方に変更して看護学校へ通うことができます。実際現在4名が働きながら奨学金を受けて学校に通っています。
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
4週8休(土・日・祝日・年末年始を含めたローテーション勤務)
■夏季休暇(5/31在籍者に3日)
■年末年始休暇(12/30~翌年1/4までの6日)
※年末年始(12/30~翌年1/4)に出勤した場合は、1日あたり2500円の年末年始手当と、出勤した日数分の振替休日があります
■年次有給休暇(入職6カ月後に10日付与)
※有給平均取得12.2日
当法人では、職員が安心して子育てと仕事の両立ができる環境をつくるために託児所を設置(シーサイド病院から車で3分の川添記念病院敷地内にあります)しています。生後4カ月~3歳児まで、土日祝は小学校就学前までのお子さんをお預かり可能。夜間保育がある日(土曜のみ月2回)に出勤することで、夜勤時も生後4カ月~小学生までのお子さんを預けることも可能です。
通常1人あたり月2万円以上かかると言われる保育施設を、ご飯とおやつ付きで1日250円(月22日利用で5500円)という格安で預かれるのも、法人が大半を負担して運営しているから。
「一緒に出社して一緒に帰ることができるから助かる」との声が多くあります!
通常の老人ホームなどでの介護スタッフの場合、介護福祉士としての資格支援はあっても看護師資格の支援は少ないでしょう。
当院は病院内の介護医療院であるため、希望があれば看護学校へ通うことができます。
准看、正看どちらも可能で、非常勤の働き方に変更し
【学生専用のシフト/規定の年数勤務後、奨学金返還免除】
など、仕事と学校の両立ができる制度を整えています。
現在4名の職員がこの制度を利用して学校に通っています!