マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アルファテック

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

神奈川県厚木市関口929-1

株式会社アルファテックの過去求人・中途採用情報

株式会社アルファテックの 募集が終了した求人

半導体関連装置の製造/賞与3.4カ月分/年休124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎!20・30代活躍中】【先輩がマンツーマン指導】希望・適性を考慮して配属します
具体的な仕事内容
当社工場では半導体をつくる工場で使用される「ガスの配管」などを製造しています。複数の工程があり、日々連携して各種製品をつくりあげています。

【このような工程があります】
▼切り出し:
配管を寸法どおりに切断したり、曲げたりします。

▼溶接:
専門の機械を使って、配管を継手とつなげます(継手とは、管と管をつなげる部品のこと。「つぎて」と読みます)。

▼修正:
溶接工程で熱を使うので、配管が曲がります。その角度を整える工程です。

▼磨き:
溶接の熱で黒くなった表面を磨いて、きれいにします。

▼検査:
「図面通りの寸法になっているか」など、製品が正しくつくられているかをチェックします。

▼洗浄:
配管内部を洗浄します。

▼梱包:
製品に傷がつかないよう、厳重に梱包し、出荷の準備を整えます。


【入社後の流れ】
まず、すべての工程をローテーションで一つひとつ経験していきます。ローテーションのペースは工程の難易度によって差はありますが、1工程およそ1週間程度です。各工程で先輩がマンツーマンで指導します。「技術は見て盗め」なんて言いません。やってみせて、説明して、やってもらって…と、わかるまで丁寧に教えるので安心してください。

一通り経験した後、本人の希望と適性を考慮して、最も適切な工程に配属となります。担当工程の技術・知識を十分に身につけた後は、新しい工程に移り、さらに技術・知識の幅を広げていくことができます。早くステップアップしたいなら、「ここは覚えたので、次の工程に移りたいです!」と積極的なアピールも大歓迎です!

チーム/組織構成
製造チームのメンバーは、社員8名・派遣スタッフ23名の総勢31名。20代半ば~50代後半まで、幅広い世代が活躍しています。最も多い年齢層は30代です。

【派遣スタッフとの連携が大事】
業務に十分慣れてからは、担当工程での派遣スタッフへの指示出しなども担います。自分一人のスキルアップだけでなく、チーム全体の生産性をあげることにも貢献できることで、やりがいがますます増していくでしょう!

対象となる方

学歴不問/要普免※AT限定可/未経験歓迎、社会人経験がない方も歓迎!ものづくりに興味があればOK!
【必須条件】
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※特別なスキル・知識・資格、一切不問。必要なことはすべてイチから教えます!

【こんな方がぴったりです】
■イチから手に職をつけたい方
■ものづくりの一部分だけでなく、一連の工程を経験してみたい方
■より良い仕事をするために、主体的にアイデアを出し、実行していきたい方
■将来的には、マネジメントなどにも挑戦したい方
■安定した会社で、末長く腰を据えて活躍したい方

勤務地

本社勤務/転勤なし
住所:神奈川県厚木市関口929-1
※車・バイク・自転車通勤OK/駐車場(1000円/月)、駐輪場あり

<アクセス>
■車の場合
圏央厚木より約3分

■電車・バスの場合
小田急線「本厚木駅」下車→「厚木バスセンター」よりバス(約20分)→「依知小学校前」バス停より徒歩5分
または
小田急線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」下車→「海老名駅西口」よりバス(約20分)→「依知小学校前」バス停より徒歩5分
※バスは5~10分間隔で出ています。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩12:00~13:00/15:00~15:15/18:00~18:15)
※現在、時間差で休憩を取っています。

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(給与等、条件に変動なし)

給与

月給25万円~40万円+残業手当全額支給+各種手当
※経験・スキルにより、優遇します。

■賞与
年3回
(7月・12月)+決算手当
※上記合計で昨年度実績3.4ヶ月分
※過去3年間は臨時手当の支給実績あり

■昇給
年1回
(4月)※給与改定(改訂なしの場合もあり)

■入社時の想定年収
年収350万円

年収550万円

■社員の年収例
月収例:33万円/23歳/入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(2km以上の場合に支給、社内規定にもとづく上限あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■休日出勤手当
■出張手当
■家族手当(配偶者1万2000円/月、子1人につき3000円/月)
■役職手当
■職能手当
■退職金
■制服貸与
■車、バイク、自転車通勤OK/駐車場(1000円/月)、駐輪場完備
■資格取得制度(溶接・工事関連の様々な資格が取得可能です)

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※土曜日は業務状況に応じて月1~4回、休日出勤の可能性あり(休日出勤手当支給)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2022/12/19〜2023/2/19)

株式会社アルファテックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。