株式会社明輝建設
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社明輝建設の過去求人・中途採用情報
株式会社明輝建設の 募集が終了した求人
ずっと続けられる経理・総務/転勤なし/週休2日/年休112日
- 正社員
- 転勤なし
【経理・総務】伝票類の整理・入力、給与計算、電話や来客の対応などをお任せします。
具体的な仕事内容
━━*ずっと続けられる経理*━━
「子育てが落ち着いたので仕事に復帰したい」という方や、「年金だけでは心配なので長く仕事を続けたい」という方にはピッタリの環境だと自負しています◎
当社は60歳が定年ですが、希望すれば待遇・給与据え置きで働き続けることができます。
会社全体では80歳の現役社員もいるほどです!
━━*お任せする業務*━━
経理・総務・事務の業務全般をお任せします。
ご経験を活かして、広い視野で当社を支えていただければと思います。
データ入力には「弥生会計」「弥生給与」を使用しているため、基本的なPC入力ができればOKです!
【◎経理業務】
・証憑の入力
・証憑類の整理、ファイリングなど
【◎総務業務】
・従業員の給与計算
・書類の整理、ファイリング
【◎そのほか事務全般】
・電話応答
・来客対応
※入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
━━*落ち着いた雰囲気の職場*━━
当社は全員が中途入社。
38歳~80歳まで、経験豊富な社員が働いています。
落ち着いてマイペースに働ける雰囲気の職場です!
━━*明輝建設はこんな会社*━━
創業から数えて、まもなく60年!
土木工事、建物解体、新築、リフォームなどを手がけています。
賃貸マンション、テナントビルや3カ所のゴルフ場も経営しており、安定基盤のもとで働けます◎
【ブランクOK/高卒以上】◎経理のご経験がある方 ◎無理なく働き続けたい方 ◎弥生会計が扱える方歓迎
【必須要件】
□経理の実務経験がある方(年数・業界不問)
└仕訳業務ができる方を求めています!
□PCの基本操作ができる方
└エクセルやワードの入力、メールなど
【こんな方が活躍できます】
□証憑の入力、給与業務などを幅広く経験してきた方
□弥生会計を扱ったことがある方
\\こんな方を歓迎します!//
□周りと協力しながら仕事を進められる方
□落ち着いた環境で無理なく仕事がしたい方
□腰を据えて働き続けたい方
└定年後も希望次第でずっと働けます(給与待遇もそのまま★)
☆ブランクを経てお仕事を再開したいと考えている方も大歓迎!
※業種未経験歓迎
【転勤なし/マイカー通勤OK】
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町1
<アクセス>JR京都線「西大路駅」より徒歩10分
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
21時間
正社員
試用期間4カ月(期間中の給与・条件に変更はありません)
月給21万円~25万円(固定残業代・調整手当を含む)
☆スキル・経験・能力を考慮して決定します
※調整手当:月1万1000円~1万6000円支給
※固定残業代:時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月2万9000円~3万4000円支給
(上記を超える時間外労働分は追加で支給)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限2万円/月)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■賞与
年2回
(2カ月分/2021年度実績)
■入社時の想定年収
年収290万円
~350万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可能
■オフィスカジュアルOK
■再雇用制度あり
└60歳定年後、希望に応じて働き続けることができます。
(給与・待遇は定年前と変更ありません)
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝) ※会社カレンダーにより月1回の土曜出勤あり
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日間付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇