マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社久原本家食品

食品・飲料メーカー(原料含む)

福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442

株式会社久原本家食品の過去求人・中途採用情報

株式会社久原本家食品の 募集が終了した求人

久原本家商品の購買担当/新設の北海道工場で活躍/クルマ通勤可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【食品業界未経験OK】22年7月稼働の北海道工場にて、購買担当として以下業務を担当します
具体的な仕事内容
久原本家グループ北海道工場は、北海道新ブランドとしての加工調味料を中心とした製造を行います。その購買担当として下記のような業務をお任せします。

▼業務詳細
--------------
・原材料、商品(資材・包材)の仕入れ先の選定・開拓
・仕入先との見積価格の評価と価格交渉
・注文書の作成・確認・送付、入出庫
・在庫確認・展示会などでの情報収集
・コストダウン戦略の立案・実行・新規取引先の調査・導入
・事業計画に沿った戦略の立案

\ここがポイント/

★北海道素材にこだわって製造
---------------------------------
北海道産の卵にこだわり明太子「椒房庵」を展開する当社。北海道へのご恩返しをという感謝の思いを形にすべく、北海道産の食材を使い、北海道の食文化を北海道から全国にお伝えするため、北海道事業をスタートしました。
今後は魚卵に限らず、豊富な北海道食材を使用した商品開発を目指しています。

★成長できるフィールド
-------------------------
当工場内では製造はもちろん、品質管理、SCM業務も一部おこなっていますので、購買業務にとどまらず幅広くスキルアップできる環境です。
また会社が社員のスキルアップをサポートする環境なので、自分の意欲次第でさまざまなチャレンジが可能です!

★久原本家ブランドについて
------------------------------
味作りだけでなくパッケージやカタログ、接客など全てにおいて一貫した世界観作りにこだわっています。そうすることで商品のみならず、ブランドに対し共感や愛着をもっていただけると考えています。そうしたファンの方が多くいらっしゃることは、私たちの喜びであり、大きな財産です。

チーム/組織構成
現在、購買スタッフは1名在籍。
北海道工場新設に伴う募集につき、立ち上げメンバーとともに事業所を育てていくやりがいもありますよ!

■男女比:男性3:女性7 ※グループ全体

対象となる方

【業界未経験歓迎】「”北海道”の素材を使っておいしさを届けたい」という熱意をお持ちの方  
<必須条件>
・購買経験や営業職などで折衝経験(価格交渉、納入条件など)をお持ちの方 
・原料や資材調達にあたって出張(2泊程度)が可能な方
・普通自動車免許(AT限定) 
・高校卒以上

<歓迎条件>※必須ではありません
・食品営業職、製造や品質管理などのご経験者、品質管理の知識が豊富な方
・食品製造に関する技術的知識がある方
・数字に強く、プレイングマネージャーとして牽引できる方

★購買職の経験がなくても、折衝経験があればチャレンジ可!
★食品業界での経験は不問!
★社会人10年以上の方も歓迎です!

選考のポイント

「北海道地産の食材を活かし、お客様に喜ばれる商品をつくる」という事業理念に共感できる方を歓迎します。面接ではリラックスした雰囲気でざっくばらんにお話しましょう。

勤務地

\新設工場!マイカー通勤も可/
北海道工場:北海道恵庭市戸磯2006-1
※当面転勤なし

<アクセス>
「サッポロビール庭園」駅 徒歩3分

---------------------------------
北海道へのUIターン転職も歓迎
---------------------------------
居住費や物価などの面で、都市中心部に比べて生活しやすい地方暮らしが注目される昨今。
この機会に、住みやすさと都心の便利さを兼ね備えた北海道へのUIターン転職も検討してみませんか?

★北海道で暮らす魅力★
・子育て世帯にもうれしい、自然豊かで健康的に暮らせる環境
・北海道といえば「食」!さまざまな食材が楽しめる!
・スキー・スノボ等のアクティビティが楽しめる!

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間 8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給22万円~35万円+残業手当(100%支給!)
※経験スキルを考慮の上、当社規定により決定。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月4万円まで)
■残業手当(全額支給)
■こども手当(第一子 月1万5,000円/人、第二子以降 月1万円/人)
■住宅手当(月1万5,000円/本人名義の賃貸で35才まで)
■寒冷地手当(月1万円 ※期間の定めあり)

■賞与
年2回
(6月・12月 各2カ月/年間計4カ月分支給)

■昇給
年1回
(3月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(退職一時金・確定拠出年金)
■部活動援助制度
■社員割引制度
■永年勤続表彰
■芸術鑑賞支援制度(ミュージカル費用など50%会社負担 ※上限1万円/年)
★☆社員のスキルアップを後押し☆★

■中途入社研修
■階層別研修(一般社員、次世代リーダー研修)
■資格取得補助制度
■通信教育補助制度(費用50%会社負担)
■TOEIC受験(費用100%会社負担 ※年2回まで)
■提携の英会話通信講座(費用50%会社負担)
■部署研修、部内研修、OJT(福岡本社での研修も検討※ご経験による)

★研修充実で、転職が初めての方でも安心して働ける環境です!

休日・休暇

<年間休日>
116日
(2023年)

<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(会社カレンダーによる)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日(入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■配偶者出産休暇
■リフレッシュ休暇(1年に原則2回、7日~9日の連続した有給休暇を取得可)
■アニーバーサリー休暇(年2回、取得可)※入社月により付与日数変あり
■ボランティア休暇

グループの企業理念

「久原醤油」として福岡県で明治26年に創業した久原本家グループは、一つの醤油蔵から総合食品メーカーへ飛躍的な成長を遂げました。
創業から120余年経ち創業200年を見据えて、地域に根ざし「本物」を追求し続ける会社でありたいと考えています。お客様と時代の求めるものを感じ、そこで得た着想をもとに作り手の顔と心が見える素材を使い、優れた技術で信頼される品質の製品をつくる。「本物」とは、こうしたものづくりの基本を愚直に貫くことでしか得られないと考えています。

時間がかかっても、てまひまをかけた本当に美味しいものを味わってもらいたい。そして永きにわたり感動を生み続ける会社を目指し、挑戦し続けています。

久原本家グループの食品「ブランド」

久原本家グループでは、博多の美食を届ける久原本家始まりのブランド「椒房庵」、御料理茅乃舎から生まれた化学調味料・保存料無添加の「茅乃舎」、キャベツのうまたれシリーズを展開する「くばら」、北海道初の食品ブランド「北海道アイ」とさまざまなシーンや場所に合わせて調味料・食品を提案する4ブランドを展開しています。


出典:doda求人情報(2022/12/26〜2023/2/26)

株式会社久原本家食品の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。