マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ヤマト商会

警備・清掃

京都府京都市下京区東堀川通高辻上る吉水町347

株式会社ヤマト商会の過去求人・中途採用情報

株式会社ヤマト商会の 募集が終了した求人

メンテナンススタッフ/安定性抜群/未経験OK/土日祝休み!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

オフィスビルやマンションなど、建物に設置されている消防設備の保守点検、メンテナンス、改修業務。
具体的な仕事内容
〈消防法で義務付けられている様々な消防設備の点検業務をお任せします。〉

<一例>
オフィスビルやマンションなどにある
火災報知器のベルが正常に鳴るのか、
消火器に異常がないかの確認など。

その他にも納品業務や
顧客への見積書作成及びお届けなども
お任せできればと思います。

取引先は京都府を中心に大阪や滋賀など
長年取引のある企業ばかりなので、
仕事量が安定しているもの魅力の一つ!

★未経験でも安心!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
比較的カンタンな作業から手順や設備の構造などを徐々に覚えて頂きます。
ゆくゆくは知識・技術・資格を身に付け、スキルアップを図って下さい。

★入社後の流れ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは先輩に同行しながら
アシスタント業務からスタート。

点検道具の使用方法や
設備の知識を身に付けながら
約3ヵ月程度を目安に独り立ちを
目指していきましょう。

★資格取得のサポートも充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消防設備士、電気工事士などの
業務に必要な資格取得に関しては、
講習料や通信講座の費用を会社が負担します。


★ある一日の流れ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼8:50…出社、荷物の積み込み
▼9:30…現場に到着
     担当者への挨拶、簡単なミーティング
▼10:00…作業をスタート
▼12:00…昼食休憩
▼13:00…午後の作業を開始
▼15:00…休憩(30分)
▼16:00…作業終了
▼17:00…帰社後、報告書の作成
▼17:20…帰宅

チーム/組織構成
20~40代まで幅広い年代が
男女共に活躍中の職場です!

先輩の前職は、
現場作業員、郵便局員など様々。
イチから知識を身に付けて活躍している
先輩たちばかりなのでご安心ください!

また、作業では基本的に2人1組です。
先輩が必ずそばにいるので、
分からないことも聞きやすい環境です!

対象となる方

【学歴・経験不問】◆普通免許(AT限定可)◆基本的なPCスキル ◎真面目にコツコツ努力を継続できる方
\未来の中核メンバーとして採用/
あなたの意欲とポテンシャルに期待し、
成長を全面的にバックアップします。

未経験歓迎!
未経験でも基礎はもちろん、資格取得のサポートなど教育体制が整っておりますのでご安心下さい。

<必須条件>
◆普通免許(AT限定可)
◆基本的なPCスキル
└WordやExcelなどの基本操作ができればOK!

【こんな方にオススメです♪】
◎AIに奪われないスキルを身につけいたい方
◎安定基盤で長く働きたい方
◎今後広く知識や技術を向上させたい方
◎消防設備士や点検資格者の有資格者
◎社会的貢献度の高い仕事がやりたい方
◎自分の仕事に責任感や使命感を持てる方

選考のポイント

【当社が一番大切にしている人柄を重視】
面接では緊張せずリラックスしてお越しください。ざっくばらんにお話出来ればと思っておりますので、少しでも気になった方は是非ご応募下さい。

勤務地

京都府京都市下京区堀川通高辻上ル吉水町347番地
※U・Iターン大歓迎!

<アクセス>
阪急京都線「大宮」駅より徒歩8分

勤務時間

8:50~17:20(休憩90分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月あり(待遇に変更なし)

給与

月給19万円~26万円(一律手当込)+諸手当+賞与年2回

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(1万5000円まで)
■扶養家族手当
■資格手当
■職務手当

■賞与
年2回
(7・12月実績/実績2.5ヶ月分)
※業績による

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■資格取得支援制度
■産育休制度
■退職金制度(勤続3年後以降)
■社内イベント(忘年会、新年会、祇園祭のイベントなど)※会社負担
■年1回社員旅行あり(静岡や和歌山などへ行きました!)※会社負担
■制服・道具支給

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(隔週土曜・日曜)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得しやすい体制です!)

年々高まるニーズに柔軟に対応!

大切な人命や財産を守る為、防災設備は消防法で決められた、なくてはならない重要な仕事です。年々ニーズが高まり、お蔭様で当社に舞い込む仕事量は増えるばかりです。今回の募集では、前向きに頑張って頂ける方であれば未経験者も大歓迎です!全員が働きやすい環境を整えているのでどのスタッフも勤続年数が長いことが何よりも自慢です。風通しの良い会社なので、疑問や不安などあれば遠慮なく聞いて下さい。


出典:doda求人情報(2022/12/15〜2023/3/15)

株式会社ヤマト商会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。