三和ペーパーサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三和ペーパーサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
三和ペーパーサービス株式会社の 募集が終了した求人
印刷会社の法人営業/残業ほぼなし/年間休日120日以上
- 正社員
- 5名以上採用
【飛び込み・テレアポなし】■名刺や封筒など各種印刷物やIT人材派遣の営業をお願いします!
具体的な仕事内容
■印刷営業
名刺印刷を中心に封筒など各種印刷物を提案します。
新規顧客へのアポイント取得は専門のコールセンターが行うため、訪問するのはすでに当社に関心を持った企業ばかり。独自の名刺オーダーシステムは短納期に加えて作成~発注を一度に完結できるので、多くのお客様から好評を得ています。
■IT人材派遣営業
技術者を求める顧客に最適な人材を提案する営業です。顧客のニーズをヒアリングし、必要な技術を持つ自社のエンジニアをマッチングしていきましょう。
また、エンジニアの採用面接や定期的なフォローも大切な業務。
営業1人あたり最大10名のエンジニアを担当し、顧客企業との橋渡し役を務めていただきます。
【入社後の流れとキャリアパス】
採用後はスキルに応じた研修を予定しています。
拠点配属後はあなたの適性に応じた業務からスタート。
基本的には印刷営業からですが、ひと通り仕事の流れを掴んだ後は徐々に他の分野の営業へと業務の幅を拡げていきましょう。
もちろん、お客様の要望次第ではECサイトの運営など当社の持つ多彩な商材を提案可能です。
様々な提案を的確に行える営業へと成長し、いずれは営業所長などへステップアップしてくれることを期待しています!
チーム/組織構成
各拠点には1~2名の営業担当が在籍しています。今回の採用は経験者が対象ですが、業務の進め方や商材の種類など当社で働く上で必要なことは丁寧にお教えしますので、経験の浅い方や業界経験のない方もご安心ください。
【学歴、業界経験不問】■何らかの営業経験があれば応募OK!第二新卒の方もぜひご応募ください!
営業としての経験年数や取り扱い商材は問いません!
【活かせる経験やスキル】
・印刷業界での営業経験
・IT業界や人材派遣業界での営業経験
・チームをまとめるマネジメントの経験
・ITエンジニアとしての経験や知識
\大阪積極採用中!/
■大阪もしくは名古屋の各拠点に配属します。
・大阪営業所/大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目3-5
└Osaka Metro『谷町六丁目』駅から徒歩2分
・名古屋本社/愛知県名古屋市中川区開平町1丁目38-1
└各線『八田』駅から徒歩8分
・名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区今池2丁目7-24
└各線『千種』駅から徒歩5分
希望に沿って配属いたしますので、応募の際は希望の勤務地をお伝えください。
■09:00~18:00(実働8時間)
※残業はほとんど発生しません。
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
3ヶ月の試用期間があります。
※期間中は月給19万円~30万円+各種手当を支給します。(職務手当に関しましては、試用期間後からの支給となります。)
■月給19万円~30万円+各種手当+賞与(年2回)
※給与額は経験やスキルを考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給)
■扶養手当
■皆勤手当
■職務手当
■役職手当
■慶弔手当
■休日出勤手当
■賞与
年2回
/昨年実績2ヶ月分
■昇給
あり/随時
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
年収450万円/40歳/営業経験3年
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■各種研修制度あり
■社用車貸与(名古屋本社のみ)
■社員割引(自社ECサイト取扱商品)
■健康診断
■慶弔見舞金制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇