マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社スリード

その他

愛知県名古屋市中区錦3-7-14 AT ビル

株式会社スリードの過去求人・中途採用情報

株式会社スリードの 募集が終了した求人

測量スタッフ/年休125日/土日祝休み/賞与3.95ヶ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【専門知識は入社後に学べるので安心!】日本各地での移動体計測および応用測量/図面作成/現地調査
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━━━━
★ 主な内容とは…
━━━━━━━━━━━━━
日本各地の現場での測量や図面の作成をお願いします。
・移動体計測(MMS)
・応用測量

ドローンはもちろん、カメラやGPSを搭載した
「MMS」という特殊車両なども使用。
走行するだけで、建物や道路の形状を計測できます。

これまでにも日本各地の現場で計測を行ってきました!
・空港
・線路の上
・山奥やへき地

など、フェリー、新幹線、飛行機、車で日本全国を飛び回ります。
普段経験できないことが経験できる「おもしろさ」がある仕事です。

※基本、2名のペアで案件を担当します。
※官公庁案件が中心です。(直接のお客様は、建設コンサルタントや設計会社様など)

━━━━━━━━━━━━━
★ ある一日の流れ
━━━━━━━━━━━━━

09:00…ホテルで朝食を済ませてロビーに集合
09:30…機材の準備
10:00…計測開始
12:00…昼休憩(※状況を見ながら)
13:00…午後の計測開始
17:00…計測終了
17:30…ホテルに戻り、会社にデータを提出
18:00…1日の報告・業務終了!

※終業後は、現地で自由に過ごせます。
※小休憩は、自由に取れます。

1カ月に1案件、1年間で12案件を目途に担当していただく予定です。

チーム/組織構成
計測メンバー8名

対象となる方

【 ★未経験OK!測量・設計の実務経験者優遇!】◆要・普通自動車運転免許 ◆学歴不問
【必須スキル】
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Word・Excelの基本操作ができればOK)

【歓迎スキル】
■現場での測量経験がある方(勤務年数は問いません!)
■班長・職長の経験がある方
■リーダーシップがある方
■ほかのメンバーとの調和を大切にできる方
■測量士・測量士補・技術士・技術士補

\こんな方にぴったりのお仕事です/
◎裁量を持って働きたい方
◎普段できないような経験がしたい方
◎経験を活かしてステップアップしたい方
◎日本各地を現場として仕事がしたい方

※ブランクOK

選考のポイント

★人柄重視の採用★
面接というよりは面談のような雰囲気です。ざっくばらんにお話しましょう!「新たな挑戦をしてみたい!」といった思いをお持ちの方をはじめ、できる限り多くの方とお会いしたいと思っています。

勤務地

名古屋技術センター/愛知県名古屋市北区八龍町1-75-2

★U・Iターン歓迎!

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/5:00~22:00
コアタイム無し
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇等に違いはありません。

給与

月給20万円~+賞与年2回(今年度実績3.95ヶ月分)

※年齢やスキル、経験などを考慮の上、給与額を決定します。

《月収モデル:月収22万円/入社2年目》

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
資格手当・業績給

■賞与
年2回
(2022年度実績3.95ヶ月分)

■昇給
年1回
平均2%(2022年度実績)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

■社員の年収例
370万円(30歳/※入社時年齢/業界未経験/住宅・家族・資格・役職手当なし)
395万円(35歳/※入社時年齢/業界未経験/住宅・家族・資格・役職手当なし)

待遇・福利厚生・各種制度

◆決算賞与 ※業績に応じて支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆残業手当(100%支給)
◆家族手当(配偶者:月1万円/子一人につき:月6000円)
◆役職手当
◆日当手当
◆住宅手当
◆業績給制度
◆在宅勤務手当
◆MMSドライバー手当
◆資格手当
◆退職金制度
◆企業型確定拠出年金制度
◆健康診断(全額会社負担)
◆社用携帯「iPhone」貸与あり
◆オフィス内禁煙・分煙
◆オフィスカジュアル(パーカー、ポロシャツ、チノパンでOK)

※感染症対策のため、現在はマイカーでの通勤が可能です。駐車場も完備!

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※休日出勤の場合は振替休日を取得できます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

入社後の流れ

▼STEP1(最初の1~2週間)
研修で計測機器の特性やデータの見方、
道路や会社に関する知識、PC操作、
ひと通りの業務の流れを教えます。
また、運転のレベルもチェック。

▼STEP2(3週目以降)
先輩の現場に同行し、実際に計測を体験。
機器の操作方法なども覚えていきます。

▼STEP3(入社1ヶ月目以降)
先輩とペアを組み、OJT開始!

キャリアステップについて

『測量』に関する知識やスキルを身につけたのち、
・高い品質要求への対応
・メンバーの育成
・ソフト開発のサポート
など幅広い業務も担っていただきます!

まずは、当社の進め方に
少しずつ慣れていただき、
将来的には、管理監督者などへの
キャリアアップも目指していきましょう!


出典:doda求人情報(2022/12/26〜2023/2/26)

株式会社スリードの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。