新興電設工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
新興電設工業株式会社の過去求人・中途採用情報
新興電設工業株式会社の 募集が終了した求人
設備施工管理(電気)/勤務地 横浜/官公庁案件多数/転勤無
- 正社員
- 転勤なし
電気技術者として、電気工事設計施工の管理監督業務(現場代理人)を担当していただきます。
具体的な仕事内容
担当業務:
電気設備工事等の設計・CAD図面作成・施工管理・保守
主要顧客:
■官公庁(横浜市・神奈川県・横浜市の外郭団体)
■民間(日産自動車株式会社・株式会社日立製作所・東日本旅客鉄道株式会社・工藤建設株式会社)
官公庁8割・民間2割
案件概要:
公共施設の新築・改築・補修工事に伴う電気設備工事・空調/衛生設備工事が主な業務です。
打ち合わせ・図面作成・管理監督・施工・検査・引渡しにいたるまで、確かな技術を持って、安全で高品質な施工を社員一同、心掛けています。
施工例:
■官公庁:川辺町庁舎改修工事(電気設備工事)・鶴見小学校給水管改修工事
■民間:ホライゾンジャパンインターナショナルスクール横浜校新築(電気)・日産自動車株式会社 第二組立工場幹線新築工事・東日本旅客鉄道株式会社 コロ作業場照明取替工事
表彰:
2021年11月 横浜市「横浜市優良工事施工会社表彰 設備部門」受賞
2022年11月 公益財団法人横浜市建築保全公社 「優良工事施工者表彰 機械設備部門」受賞
認定:
横浜型地域貢献企業 最上位認定・よこはまグッドバランス賞 認定・横浜健康経営認証 クラスAA 認証・横浜市SDGs認証制度【上位】「Superior(スーペリア)」 認証・環境省『エコアクション21』認証・登録
手厚い人員配置により、残業時間は平均20時間以下、繁忙期でも月30時間以下です。当社では、ワーク・ライフ・バランスにも注目し、ノー残業デーの実施や有給休暇取得促進に積極的に取り組んでいます。夜勤も原則禁止で必要最低限とし、年間を通して夜勤が発生する現場日数は数日に収まっています。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
工事部は、20代~70代(定年後の再雇用者)までの幅広い年齢層となっています。
経験の浅い方は、ベテラン社員とチームになり、ノウハウや技術を受け継いでいます。
【人物重視】モノづくりの仕事に携わりたい方、チームワークを大切に働ける方 *経験者優遇
【必須条件】
●第一種電気工事士資格または、1級電気施工管理技士資格保有
第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
新興電設工業株式会社 本社
神奈川県横浜市西区戸部町2-46-1
【アクセス】
京浜急行線 日ノ出町駅/戸部駅下車 徒歩12分
JR根岸線 桜木町駅下車 徒歩10分
横浜駅東口より横浜市営バス利用 伊勢町下車 徒歩3分
転勤なし
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給350,000円~500,000円
*経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
*上記月給は、一律手当として責任手当(90,000円~200,000円)を含みます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当あり
■資格手当あり 3,000円~10,000円
■精勤手当あり 3,000円
■家族手当あり 配偶者10,000円・子2,000円
■賞与
年2回
(7月・12月) 会社業績により、決算賞与支給(過去5年以上支給実績あり)
■昇給
年1回
月3,000円~15,000円 *ベースアップ込みの2021年度
■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給(規定有・実費支給)
■財形貯蓄制度あり
■企業型確定給付年金・確定拠出年金加入
■定期健康診断実施
■団体生命保険
■資格取得支援制度あり(当社規定により費用負担)
■福利厚生サービス「ハマふれんど」(各種割引制度)加入
■新卒入社・中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)
退職金制度/研修制度充実
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
土(第1・2・3・5)日祝休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日~20日(6か月所属で10日付与)
■創立記念日
■特別休暇
(慶弔休暇・リフレッシュ休暇・育児介護休暇等)
*現場終了後、長期休暇取得可
*育児休暇取得実績あり・育休後復帰率100%