マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社醍醐

その他

東京都港区愛宕2-3-1

株式会社醍醐の過去求人・中途採用情報

株式会社醍醐の 募集が終了した求人

調理スタッフ/スキル不問/未経験歓迎/オープニング同時募集

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

精進料理(和食)の調理や補助、メニュー開発など厨房業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
※まずはあなたの経験やスキルに合わせながら、少しずつ仕事をお任せしていきます。
 未経験の方は包丁の使い方・研ぎ方、鍋の洗い方から教えますので安心してください。

★本店と羽田空港内の新店、ご希望を考慮して配属先を決定します!

<具体的には>
■和食の調理
■調理補助全般
■メニュー開発 など

★独自の勉強会やイベント多数★
スタッフの発案などを取り入れ、勉強会やイベントを開催しています。調理師免許や接客スキルをはじめ、伝統・文化の知識や、ソムリエ資格などさまざまなスキルを身につけることができます。
<おもな事例>
・「醤油・味噌の勉強会」生産者や大学教授を招いて学びました。
・「日本史の勉強会」地域ごとの歴史や文化を学び、料理や器についての知識を得ました。
・「日本酒やコーヒーの勉強会」ワインやソムリエに関する知識も習得しました。

過去には、希望者を集めて1週間ほどお店を閉店し、期間限定の海外出店を行なったことも。
海外での勉強会も開催しているため、グローバルに視野を広げたい人にもピッタリの環境です!

★「精進料理 醍醐」とは★
毎朝、豊洲の青果市場や生産者から直接仕入れる、こだわりの食材を懐石形式で提供しています。
1950年から続く創業以来の味を守りつつ、世界中の野菜も取り入れるなど、時代に合わせて進化してきました。
都心にありながら、8つの個室は日本庭園に面しており、四季の移ろいを眺めながら食事が楽しめます。
接待や披露宴などさまざまなシーンで利用され、リピーターのお客様は国内外約8割にのぼります。

チーム/組織構成
★万全のサポート体制★
入社後しばらくは研修期間として、先輩社員がマンツーマン体制で丁寧に指導するので安心してください。

チーム醍醐として一体となり、お互いをサポートし合いながら営業しています。わからないことがあっても気軽に質問できる風土なので、最初は何でも聞いてください。

対象となる方

【学歴・性別不問】未経験歓迎/料理(和食)に興味をお持ちの方/中卒・高卒も歓迎!
★経験やスキルは一切問いません★

※何らかの調理スキルや飲食業界の経験をお持ちの方、優遇します。ブランクある方も歓迎!

◆以下、ひとつでも当てはまる方、歓迎します。
・飲食業で長く働いていきたい方
・和食の調理技術を磨きたい方
・人を喜ばせるのが好きな方
・チームワークを大事に仕事に取り組める方
・日本の伝統文化が好きな方

勤務地

【転勤なし】 ※勤務地は希望を考慮!
東京都港区または大田区(2023年夏オープン予定)の店舗

■本店「精進料理 醍醐」
東京都港区愛宕2-3-1 愛宕フォレストタワー2F

■新店「旬菜料理八雲」
東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線ターミナル内

勤務時間

10:00~21:30(所定労働時間 8時間)
※完全予約制のため、長時間の休憩が取れます。
★「無駄な拘束はしない」主義なので、事前の相談があれば時間帯なども考慮します。

【店舗営業時間(精進料理 醍醐)】
昼の部:11:30~14:00(最終入店)
夜の部:17:00~20:00(最終入店)

雇用形態

正社員
研修期間2カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給22万円~58万円
<給与例>
24歳(一般社員):月給28万円
37歳(幹部生):月給42万円
32歳(料理長補佐):月給42万円
39歳(料理長):月給58万円

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収288万円
以上 ※あくまで未経験者の想定年収です。経験・スキルにより変動します。

待遇・福利厚生・各種制度

■賞与有り(入社3年目以降業績により)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■住宅手当(月3万円以上)
■大入り手当
■子ども手当(小さいお子様お一人につき月1万円)
■制服貸与
■まかないあり
■研修制度
■社内イベントや勉強会旅行あり(過去にはイタリア・シンガポール・タイ・フランス・LAなどへ行きました)
■独立支援制度
■退職金制度
<新型コロナウイルス対策>
・アクリル板設置
・換気やアルコール消毒の徹底

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月5~8日休み)
■年末年始休暇 
(7日間)
■GW休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
※お昼休憩やお盆期間はお休みが取りやすいです。そのような時は、適宜お休みを取得できます。
※事前申請があれば、長期旅行なども可能な範囲で対応します。
※連休取得を推奨しています。4代目が率先して有給を取得しているため、スタッフもお休みを取りやすいです。
※お店の翌日の予約状況に応じて、午前休や1日休もあります(給与の変更はありません)。


出典:doda求人情報(2022/12/26〜2023/2/26)

株式会社醍醐の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。