マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社法華倶楽部

ホテル・旅館・宿泊施設

東京都中央区日本橋小網町6-1山万ビル 4F

株式会社法華倶楽部の過去求人・中途採用情報

株式会社法華倶楽部の 募集が終了した求人

ホテルスタッフ/未経験歓迎/基本残業なし/面接確約/連休OK

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<積極的に正社員登用&実績多数!>フロント・予約などのホテルサービス全般 ☆ゼロから学べるから安心!
具体的な仕事内容
【具体的には】
◇フロント業務
◇チェックイン、チェックアウト業務
◇宿泊予約の受付
◇電話応対
◇オフィスワーク、会計業務 
◇予約サイトの管理(口コミの返信対応)etc.

―*《温もりあふれるホテル》*―
ビジネスや観光などで、国内や海外のお客さまがご利用されるホテルです。
「お帰りなさい」「行ってらっしゃい」と明るい笑顔でお客さまをお出迎えしています。
地元のグルメスポットをご紹介したり、観光地をめぐる路線バスをご案内したり。
自分らしさを活かして、心温まるサービスを提供しています。
当ホテルのファンも多く、口コミで高評価を獲得。リピーターのお客さまもいらっしゃいます!

……………………………
■一歩ずつ成長できる!
……………………………
◎入社~2週間 全体研修
まずは、ホテル全体について知るところからスタート!
レストランのホール、電話応対、客室のチェック、お客さまのお出迎え準備などを幅広く経験しましょう。
ロールプレイングなども取り入れているので、現場に出てからの安心感も大きいです。
  ▽
◎2週間~ OJT研修
いろんな先輩から、マンツーマン体制でフロント業務を学びます。
優しい人ばかりなので、分からないことをすぐに聞いて、安心してステップアップできます。
また、予約サイトの管理を通して、お客さまの声を直に感じるのも成長につながりますよ。

★メンター制度も自慢!★
経験豊富なベテランの先輩が、仕事の悩みやキャリア形成を総合的にフォローします。
フロントからの信頼の厚い人なので、何かと頼りにしてくださいね。

チーム/組織構成
\フランクな雰囲気!/
約10名のホテルスタッフが活躍しています。
新人さんから10年以上のベテランまで、20~30代の若い社員が中心。
ネパール出身の外国籍のスタッフもいて、グローバルな環境なんです。
元コールセンタースタッフ、ゴルフの受付、スーパー店員、ゲームセンター店員など前職はさまざま。
お互いに思いやりを大切にしていて、明るくてフレンドリーな職場ですよ!

#中途入社5割以上
#女性活躍中
#女性管理職登用実績あり

■男女比:男性3割:女性7割

対象となる方

【未経験歓迎/応募者全員と面接します】◇ホテルの仕事に興味のある方歓迎!◎第二新卒歓迎 ◎高卒以上
<こんな方は大歓迎!> ※一つでも当てはまる方にピッタリ!
◇人が好きな方
◇困っている人の力になりたい方
◇旅行や観光が好きな方
◇沖縄でずっと活躍したい方
◇正社員へステップアップしたい方

<活かせるスキル> ※必須ではありません!
◇簡単なPC操作
◇サービスや販売などでの接客経験
◇英語・中国語などの語学力

#U・Iターン歓迎
#5名以上採用
#社会人経験10年以上歓迎

選考のポイント

今回は特別に、応募者全員とお会いしたいと考えています。
希望者には、リモート面接も受付します。まずは話しを聞きたい方も、お気軽にご応募ください。
たくさんの出会いを心待ちにしています!

勤務地

<転勤なし|車通勤OK|駅から徒歩5分> ※勤務地は希望を考慮!
沖縄県県那覇市おもろまち・久茂地のホテル

◇アルモントホテル那覇おもろまち
沖縄県那覇市おもろまち4丁目3-8

◇アルモントホテル那覇県庁前
沖縄県那覇市久茂地1-3-5

\通勤も快適!/
マイカーを利用して、地元の那覇市、浦添市から車で通うスタッフが多くいます。

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

◇アルモントホテル那覇おもろまち *「日勤のみ」「泊まり勤務専従」希望を100%考慮!
【シフト例】
<日勤>
早番/9:00~17:30、中番/10:00~18:30、遅番/13:00~21:30
 ※各休憩1時間

<泊まり勤務>
15:00~翌12:00(休憩1時間×2回)
 ※2:00~6:00は仮眠室で休憩
 ※実働15時間

13:00~翌13:30(休憩1時間×2回)
 ※22:30~6:00は仮眠室で休憩
 ※実働15時間

◇アルモントホテル那覇県庁前 *「日勤のみ」「泊まり勤務専従」希望を100%考慮!
【シフト例】
<日勤>
早番/9:00~17:30、中番/10:00~18:30、遅番/13:00~21:30
 ※各休憩1時間

<泊まり勤務>
13:00~翌13:15(休憩1時間×2回)
 ※22:45~6:00は仮眠室で休憩
 ※実働15時間
■平均残業時間
0時間

(基本的に残業はありません。ほぼ定時に退社しています!)

雇用形態

契約社員
※1年毎の契約更新

給与

月給18万3000円~

※深夜勤務、泊まり勤務出来る方は月給19万3000円~(別途、深夜手当・食事手当支給)
※研修期間1ヶ月は月給18万3000円

■賞与
年2回
※業績による

■入社時の想定年収
年収230万円
~ ※上記は想定年収です。経験・スキルに応じて変動します。

■社員の年収例
290万円/入社2年目/一般職 (月給20万円+諸手当+賞与)
330万円/入社5年目/主任職 (月給23万円+諸手当+賞与)
360万円/入社7年目/係長職 (月給26万円+諸手当+賞与)
460万円/入社10年目/支配人・課長職 (月給33万円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(上限3万5000円/月)
■深夜手当
■夜間食事手当
■制服貸与
■研修制度充実
■食事補助
 Lホテルレストランで提供している料理を楽しめます。
 L和食・洋食など約120種類以上のメニューを展開!地元の食材を使った郷土料理も楽しみの一つ☆
■社員割引
 L全国の当社ホテルに20%以上割引で宿泊可能!
■資格取得支援合格祝い金制度
 LTOEIC(R)テスト・外国語検定・おもてなし検定など。1万円以上支給します!
■受動喫煙対策:屋内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場は自身で手配)※ガソリン代、駐車場代の支給
■正社員登用制度(実績多数あり)

\積極的に正社員登用中!/
ステップアップを希望される方は、正社員登用制度にチャレンジできます。
直近2~3年で5名以上が、契約社員から正社員に登用しています!

休日・休暇

<休日・休暇>
月8日休み  ※2月のみ月7日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社日により7日~10日付与(入社日に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり。保育園に通うお子様がいるママさんも活躍中!)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇の実績あり!
さらにゆとりある体制を整えて、連休を取得しやすい環境づくりに注力します。

\メリハリを大切に!/
若い世代が多くて、仕事もプライベートも楽しむ人がたくさん。
有給を取得して、好きなアーティストの音楽ライブに行ったり、趣味のレジャーを満喫する人もいます◎

広がる将来のキャリア

中途入社の方は全員、まずは契約社員からスタートしています。
ずっと契約社員がいい人も、正社員になりたい人も、それぞれに合う働き方を応援します!

<正社員登用後は…>
◇収入アップのチャンス!
これまでのスキルを丁寧に評価して、基本給もアップ。家族手当・退職金制度なども追加されます。

◇キャリアアップも可能
ゆくゆくは、役職や支配人など上のキャリアへの道もひらかれています。

◇ジョブチェンジの実績も
希望に応じて、人事や経理などのバックオフィス業務に挑戦している人もいます。

※地域限定正社員、全国転勤から希望の働き方を選択できます。


出典:doda求人情報(2022/12/26〜2023/3/26)

株式会社法華倶楽部の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。