株式会社中央ネームプレート製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社中央ネームプレート製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社中央ネームプレート製作所の 募集が終了した求人
ルート営業/未経験歓迎/完全週休2日/土日休み/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
既存のお客様に対応するルート営業がメインです!
具体的な仕事内容
大手メーカーや電力会社などのお客様からご要望をいただいた電子機器や装置、プレート、標識、看板、航空機内装部品などの製品を提案します。すでにある製品を提案するほか、お客様のご要望に応じて自社工場においてオーダーメイドで製作して納品するのが当社の特徴です。
■お客様は…
◎大手半導体製造装置メーカー
◎大手航空機内装部品製造メーカー
◎電力会社
◎農機具メーカー、他
※既存のお客様で、中には50年以上のお付き合いがあるお客様もあります
<窓口は…>
主に購買部門や調達部門のご担当者と商談を進めます。
<仕事の流れは…>
▼お客様から「こんな製品を製作できないか」と打診をいただきます。
▼お客様からどんな製品が必要かをヒアリングします。
▼工場のスタッフと製造工程などについて打ち合わせを行います。
▼お客様に製品の概要・見積りなどを提案し、ご了解いただきます。
▼自社工場で製造し、お客様に納品します。
※お客様先には社用車(貸与)で訪問します
<当社の強みは…>
印刷、板金加工、プラスチック加工、プリント配線板製造加工、塗装まで全ての工程を自社でできるのが強みです。お客様から設計図面(CAD)をいただけば、材料手配から仕上げまで全て自社工場で製造できる体制が整っています。全て自社で内製できるので製品の品質が担保しやすいのが特徴です。お客様は当社に頼みさえすれば、工程ごとに様々な会社に依頼する必要がなく、品質も高いため、厚い信頼をいただいています。
チーム/組織構成
現在、営業部では41歳から64歳までの7名が営業として活躍しています(全員男性)。一人当たりメインのお客様を10社~20社ほど担当しており、納品で忙しい時は他のメンバーが対応するなど、お互いにサポートし合いながら仕事に取り組んでいます。また、営業事務4名と、工場とのやり取りを行う営業推進係4名がおり、営業の仕事を支援しています。
今はコロナのために中止していますが、以前は月に1回程度のペースで、メンバーが集まって食事会やボウリングなどでコミュニケーションを深めていました(強制参加ではありません)。コロナが収束したら、再開したいと考えています。
学歴不問※未経験・第二新卒大歓迎! 要普免(AT限定可)
<応募条件>
◎学歴不問
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※未経験歓迎・第二新卒歓迎!
※社会人経験10年以上の方も歓迎!
<歓迎条件>
◎営業の経験をお持ちの方(業界・経験年数は問いません)
<こんな方を歓迎します>
◎お客様、社内の各部門の人たちと円滑にコミュニケーションが取れる方
◎前向きで積極的な姿勢で仕事に取り組める方
◎わからないこと、困ったことがあれば躊躇せず質問・相談できる方
本社/北海道札幌市東区北39条東1-2-17
※交通費全額支給
※車通勤OK!(社用車貸与/無料駐車場完備)
※転勤なし
<アクセス>
地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩7分
8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)
正社員
試用期間:3カ月間(その間の給与は下記参照)
月給22万円以上+賞与年2回+各種手当
※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します
※上記金額にはみなし残業代・月30時間分(4万円以上)を含む。超過分は追加で支給します。
※試用期間中は月給17万円以上(時間外手当は別途支給)
<年齢給+職能給で収入アップを実現できます>
年齢に応じて毎年基本給が1000円ずつアップしていきます。さらに、スキルに応じた職能給も支給しており、経験を積むに従って、着実に収入アップが実現できる環境です。
<社員年収例>
・330万円/25歳
・390万円/35歳
・450万円/40歳
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当(衛生管理者、安全運転管理者、防火管理者、公害防止管理者など)
■傷病手当
■燃料手当(規定あり)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度
■退職金制度(勤続3年以上が対象)
■永年勤続表彰制度(勤続3年以上が対象)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■無料駐車場あり
■社員旅行あり
■制服貸与
■資格取得支援制度
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
(6日)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて連休を付与します)
※5日以上の連続休暇取得OK
既にある製品を提案するのではなく、イチからものづくりに携わることができるのが当社の営業の魅力です。あるお客様から河川の水位を監視するカメラを作りたいというお話をいただいた時のことです。そのご要望を受けて開発のメンバーと打ち合わせを行い、こういう製品にしたらいいのではないかとお客様に提案し、当社の工場で製品化していきました。完成して、お客様に納品し喜んでいただいた時は嬉しかったですね。当社は住居表示板や標識、看板なども手がけています。自社で手がけたものを街で目にすることも多いので、大きなやりがいが実感できます。/営業・Cさん