有限会社安藤電設
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社安藤電設の過去求人・中途採用情報
有限会社安藤電設の 募集が終了した求人
電気工事/月給28万円以上可能/賞与年2回/年休119日
- 正社員
- 転勤なし
【国家資格が取得可能】インフラ整備の電気工事スタッフ/未経験から一人前の技術者に
具体的な仕事内容
【電気通信設備/電気設備工事】
私たち「有限会社安藤電設」は電気通信設備の工事を行っています。
人々の生活になくてはならない電気通信(携帯電話・LAN等)の通信設備や、
建物の電気設備全般(照明・コンセント等)の工事が私たちの仕事です。
<具体的な業務>
■無線装置の設置
■ケーブルの配線、端末処理
■地上から鉄塔や電柱へアンテナを吊り上げ設置
■無線機からアンテナまでの同軸給電線の配線、固定、端末処理
■発注者からの支給品の管理
※工事エリア:福岡県・大分県
\未経験の方でも安心/
・少人数編成で丁寧に育て上げる!
・道具の名前から使い方までイチから教えるのでご安心を!
・会社支援で国家資格(第一種・第二種電気工事士)が取得可能!
未経験の方は、電気工事士の資格を持った先輩社員のサポートを行っていただきます。
まずは、できることから少しずつ、作業を覚えていきましょう。
\残業は少なめ/
プライベートの時間も充実するでしょう!
※繁忙期は出張もあります。
▼下記の出張対応もあります。(担当業務に準ずる)
・1~2泊の出張(年に2~3回)
・平日5日間の出張(年に2~3回)
出張を通して自身の大幅なスキルアップはもちろん、社員とより一層仲良くなります。
※出張先は大分県北部~中部
※入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
\20代が活躍!/
従業員は9名。全員中途入社から活躍しています。
20代の従業員が多く、和気あいあいとした雰囲気があります。
【未経験歓迎/学歴不問】必要となるのは、普通自動車免許(AT限定可)のみ!
【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【こんな方を歓迎しています】
■向上心を持って学んでいける方
■思いやりを持って働ける方
■コミュニケーションを大切にできる方
【こんな資格・経験を活かせます】
■第一種・第二種電気工事士の資格をお持ちの方
\未経験からの入社が多数/
当社の社員の多くが未経験から入社しており、一人前の電気作業員に育てるまでのノウハウが揃っています。
小規模編成の当社だからこそ、万全のフォロー体制を整えています。
◎女性も歓迎♪
※ポジティブアクションに基づく募集
コミュニケーションをとりながら作業することが多いので、①周囲の人への気遣いができる方、
②分からないことがあれば積極的に聞ける方、③向上心のある方を歓迎しています。
【転勤なし/車・バイク通勤OK】
福岡県北九州市八幡西区上上津役5丁目24番2号
※転勤ナシ
■8:00~17:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
(試用期間6カ月)
※試用期間中の待遇は変わりませんが、
頑張り次第で正規雇用時の給与アップも可能です!
■月給18万7000円~34万円
※経験やスキルによって決定いたします。
\未経験の方でも/
未経験入社1年目で月給28万円以上のスタッフも!
\経験者優遇します/
経験者(第一種電気工事士保有)の方は、月収33万円からスタートした方もいます!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:1万円/月、子:4000円×人数/月)
■精勤手当(2万円/月)
■資格手当(第二種電気工事士:3000円、第一種電気工事士:5000円/月)
■携帯電話手当(5000円/月)
■通勤手当(会社規定によります。面接時ご相談ください)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~350万円
■社員の年収例
年収350万円(未経験・入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定内に限る)
■業務損害災害保険あり
■資格取得支援制度あり
「第一種・第二種電気工事士」などの国家資格を会社負担で取得することができます。
■作業服など業務に必要なアイテム支給
・空調服(ファン付)、防寒着、静電靴、安全靴 等
<年間休日>
119日
<休日・休暇>
■週休二日制
基本は土日祝休みですが、月平均2回ペースで土曜日や祝日に出勤をお願いする事もあります(代休取得可能)
■慶弔休暇
■有給休暇
【年末年始休暇・夏季休暇について】
※年末年始休暇や夏季休暇の期間は、有休消化の推奨期間としています。
▼施工予定確認
1日の施工の流れをチームで確認します。
▼1日1件、現場作業に向かいます。
▼安全確認
作業を行う前に入念な安全確認を行います。
▼作業開始
コミュニケーションをよくとり作業を進めます。
▼昼休憩
▼作業の続き
▼退勤
電気工事に携わるうえで欠かせない国家資格『電気工事士』。
業務に慣れてきたら『第二種電気工事士』の取得にぜひチャレンジしてください。
資格手当で収入がアップしますし、自信にも繋がります。
働きながら会社のサポートを受けて一生モノの国家資格を取得するチャンスです!