株式会社ファンチップ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ファンチップの過去求人・中途採用情報
株式会社ファンチップの 募集が終了した求人
開発エンジニア(土日祝休み・在宅可・売上可視化で正当に評価)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
自社サービス開発・受託開発・SES/働きやすい環境で確かなスキルアップを実現
具体的な仕事内容
Web系を中心にサーバ、アプリケーション開発などをお任せします。SESから受託・自社サービスまで、多彩な案件に携わることが可能です。
▼言語
PHP、Ruby on Rails、Java、Pythonなど
※Swift、Kotlin、C#、C++、Golang、TypeScript、React.js、Angular、Node.js、Nuxt.js、Next.js、Vue.jsなどの経験も歓迎します
▼案件例
Web開発、宿泊予約システム開発、ポータルサイト開発、IoTバックエンドシステム開発、レンタカー予約管理システム開発など
▼開発環境
・Macbook Pro推奨(Windows可)
・サブディスプレイ
※その他PC周辺機器や、あると能率が上がる備品など必要な場合はご教示ください
<入社後の流れ>
案件が決まるまでは本社勤務(リモート)で自社サービスの開発などをお任せします。
※参画のタイミングは案件により異なります
<ITの闇を改善>
現役エンジニアである代表自身も経験・実感してきたからこそ、エンジニアファーストな環境づくりを徹底しています。
◆闇1:給料が安い
不要なコストを削減しエンジニアへ最大限還元。採用拡大、売上増加を最大化して金融機関からの評価を高めたいので、給料を高くできています。
◆闇2:帰社日が面倒
帰社日を設けず、在宅勤務でもSlackなどで気兼ねなく質問し合っています。
◆闇3:残業がしんどい
残業は月10時間程度。みなし残業や固定残業はなく、残業代は全額支給します。残業が多い場合は調整を行い、改善が見込めないようであれば該当案件から撤退します。
◆闇4:スキルアップできない
代表がエンジニアだからこそキャリアに特にこだわりが強く、無駄な案件には参画させません。地雷案件からも即座に撤退します。
◆闇5:自分の売上、価値、貢献度が不透明
案件毎の売上・損益、賞与の計算式など様々な情報を開示。経験を問わず実績値を元に給与として高還元しています。
◆闇6:事業の成長性の低さ
SES事業の目的は、利益率の高い自社サービスの成長のために安定した収益をつくり出すこと。目指すは平均年収1000万円以上!
チーム/組織構成
※詳細はメンバー紹介にて
【学歴不問/実務未経験OK】プログラミングの経験3カ月以上相当をお持ちの方(独学でも可)
※独学OK(職種・業種経験不問)
※学歴・ブランク不問
<求める人物像>
■円滑にコミュニケーションが取れる方
└リモート環境での業務が多いため、分からないことも積極的に質問できる方であることが望ましいです。
■透明性のある会社で公平な評価が欲しい方
└当社では案件ごとの売上、賞与基準など、様々な数字を可視化しています。
■早期から重要な役職を経験したい方
└当社の採用拡大は始まったばかり。経営層など様々なポジションに挑戦できる可能性があります。
■新しいことや会社作りにも挑戦したい方
└ゆくゆくは新たな自社サービスの起案・立ち上げなどに参加いただくことも可能です。
「今後どうなりたいか」という気持ちを大切にしています。目標に応じて、受託・自社サービスに携わることも可能。実現に向けて、市場価値UPと身に着けるべきスキルを一緒に考え、レベルアップを目指しましょう。
◎転勤なし/リモート勤務可/成長率150%
◎東京、千葉、埼玉、神奈川のプロジェクト先
※成長率は昨年実績値。今期も売上150%見込み
【リモートワーク実施中】
案件により、リモートワークを実施しています。
※現在はSES事業部4名中3名がリモートワークです
【本社】
神奈川県川崎市多摩区登戸446-21
※本社業務時はフルリモート勤務のため出社の必要はありません
<本社へのアクセス>
小田急線「向ヶ丘遊園駅」徒歩14分
小田急線・JR南武線「登戸駅」徒歩17分
JR南武線「中野島駅」徒歩17分
【2022年~/SES事業部の立ち上げ経緯】
もともとは代表がSES業務を行い、社員が自社サービスの開発を進めていたのですが、より安定した基盤づくりや社員の更なる年収アップ(目標は平均年収1000万円)を目指すために、SES事業部の拡大とSESエンジニアの増員を行うこととなりました。SES事業に頼って収益を上げることを目的とした事業部ではないため、売上の大部分を還元することで納得の給与・待遇を実現することができています。
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※客先常駐の場合は勤務先に準ずる
※案件によりリモートワーク可
<本社業務時>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/5:00~21:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/9:00~18:00(標準労働時間1日8時間)
※フルリモート勤務
■平均残業時間
0時間
~10時間/本社勤務時は0時間(2022年度実績)
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中も待遇の差は無し)
月給25万円~50万円+賞与
※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します
※実務経験が浅い方のご応募も歓迎しています
<想定年収例>
◆Web系エンジニア実務経験3年
PHP、Laravel、MySQL、Vue.js、HTML、CSS
年収600万円(月給40万円+賞与120万円)
※個人売上に基づく賞与支給です
◆業務系エンジニア実務経験3年
Java、Spring、Oracle、Vue.js、HTML、CSS
年収600万円(月給40万円+賞与120万円)
※個人売上に基づく賞与支給です
<社員の年収例>
年収750万円(30歳)月給50万円+賞与150万円/経験8年
年収600万円(25歳)月給40万円+賞与120万円/経験3年
年収480万円(24歳)月給30万円+賞与120万円/経験1年
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
子ども手当、採用手当、残業手当 など
■賞与
年1回
※売上・利益などの個人業績は全て開示し、これに基づく透明性のある賞与支給を実施します
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
■社員の年収例
年収750万円(30歳/経験8年)
年収600万円(25歳/経験3年)
年収480万円(24歳/経験1年)
<各種手当>
■交通費支給(月3万円まで)
■子ども手当(最大で月2万5,000円まで/子1人:5,000円、2人目:1万円、3人目~1万円)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■資格取得支援制度(合格した資格の受験料支給)
■書籍等購入制度(技術書、参考書など経費購入可能)
■結婚休暇(5日間)
■社内全面禁煙
■副業OK
■在宅勤務OK(テレワーク・在宅勤務)
<目指す会社像>
“結婚しても子供がいても、時間的にも経済的にも生活が成り立ち、笑顔で幸せになれる会社” を目指し、社員一人ひとりが下記のように働けるよう環境を整えています。
「フレックス・自由勤務」
「突発休暇OK」
「フルリモート勤務」
「共働き世帯でも生活が成り立つ」
「8時間睡眠がとれる」
「男女が産休・育休をとれる」
「長期休暇がとれる」
「海外旅行や旅など冒険できる」
この実現のために、「案件を選べるレベルまでのエンジニアの技術力とコミュニケーション能力向上」と「ファンチップには笑顔で活き活きと働く “良質なエンジニア” がいるというブランド化」を進めていきます。
<企業認証>
■かわさきえるぼし認証
・女性比率向上、女性管理職比率向上
・有給休暇取得率70%以上
・男女問わず産休育休の取得推進
・ワーク・ライフ・バランス推進(フレックスタイム制、残業なし、副業許可)
■かわさきSDGsゴールドパートナー
・【女性の活躍推進】女性役員をつくる
・【人材育成】全社員にメンター(助言者)をつける
・【教育】全社員へのセキュリティ教育
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜日・日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■結婚休暇
(社員の声から実現!5日間支給)
■代表
SES企業(エンジニア累計200名以上)で取締役を務めながら2014年に当社を設立。PHPのフルスタックエンジニアとして現役SESエンジニアをしている。
保有スキル:PHP、MySQL、JavaScript、HTML5、CSS3、シェルスクリプト、AWS(EC2、RDS、SES、SQS、SNS、S3、ElastiCache、Route 53、CloudWatch)、広報、人事、教育など
■ソリューション事業部/男性1名、女性1名(20代、30代)
自社開発や受託案件を担当。分からないことは2名にSlackにてご質問ください。PHP、Laravel、MySQL、Nuxt.js、Vue.jsの研修体制があり、ロースキルからのスキルアップや他言語からのスキルチェンジを目指せます。
■SES事業部/男性4名(全員20代/全員2022年入社)
全員が前職もエンジニアで、「給与が安い」「特定の技術しか経験できない」といった課題を感じていたとのこと。現在は3名がリモート・1名がお客様先で業務を行っています。
※今回の募集ポジション
※受託・自社サービスの開発に携わってもらうこともあります
▼9:00
フルリモートで業務開始。Backlog(プロジェクト管理サービス)で作業内容を確認し、対応を進める。
▼12:00
お昼休憩。テレビを見ながらリフレッシュ。
▼14:00
実装に関して不明点があったため、社内に常時3名以上いる先輩エンジニアにSlackで質問。指南いただきながら実装を進める。
▼16:00
実装作業が落ち着いたため、コーヒー休憩を挟み業務再開。
▼17:30
本日の作業は終了。Backlogに作業状況や忘れてはいけないことをメモする。
▼18:00
退勤(原則残業なし)
※入社後の職種変更は原則ありません
※客先常駐の場合は勤務先に準ずる