マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

羽田エアポートセキュリティー株式会社

警備・清掃

東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル

羽田エアポートセキュリティー株式会社の過去求人・中途採用情報

羽田エアポートセキュリティー株式会社の 募集が終了した求人

空港スタッフ/面接1回/賞与4.2カ月分/5~6日の連休可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【羽田空港内でのセキュリティ業務】お客様が安心して空港をご利用できるように安全を守ります!
具体的な仕事内容
羽田空港は、多くの航空機が離発着するハブ空港です。そのため、たくさんのお客様が乗り降りし、空港内は大勢の人たちが行き交います。その中で、365日24時間体制で羽田空港の安全を守り続けるために、空港ターミナル内の巡回等が空港スタッフの仕事です。

【具体的には】
◎防災センターでの監視
◎空港ターミナルでの見回り
◎お客様からの問い合わせ対応
◎急病人の応急手当等

【例/1週間の働き方】
◎1勤務が10:00~翌10:00のため、2日働いた扱いになります

・1日目~2日目/1回目の勤務
 ▼
・2日目/1回目勤務後の明け休み
 ▼
・3日目/勤務翌日が通常の休み
 ▼
・4日目~5日目/2回目の勤務
 ▼
・5日目/2回目勤務後の明け休み
 ▼
・6日目/勤務翌日が通常の休み
 ▼
・7日目/有給休暇(取得しやすいのが魅力!)

【入社後の研修】
・入社~2週目/座学研修(9:00~17:30の日勤)
 ∟座学:警備業法や警備業界の働き方について学びます
 ∟訓練:AED・無線・警棒・消化器の使い方や心臓マッサージの仕方を学びます
・~3週目/先輩とのマンツーマン研修(9:00~17:30の日勤)
・~8週目/先輩とのマンツーマンで泊まり勤務

【成長を実感できる】
入社後は、業務に必要となる「自衛消防技術認定」の資格を取得いただきます。合格率は7~8割と高いため、しっかり学ぶ姿勢があれば大丈夫。その他、「上級救命講習」「防災センター要員講習」の受講もお願いしています。特に防災センター要員講習を取得することで、防災センター業務を担当できるようになるので、しっかりと取り組んでください。

【資格手当で収入UPも】
取得した資格に対して手当を支給します。特に国家資格である「施設警備業務検定」「空港保安警備業務検定」を取得すると2級で5000円、1級で1万円の手当を毎月支給します(最大3万円迄)。その他にも英語検定などの語学検定でも手当を支給します。

チーム/組織構成
20代・30代を中心に中途入社の空港スタッフが多数活躍しています。未経験からスタートしたスタッフも多く、しっかりと学べる研修体制を通じて成長しています。

■男女比:7:3

対象となる方

【未経験歓迎】◎学歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎安定企業で長く働きたい方 ◎人と接することが好きな方
◎年齢・学歴・転職回数不問
<未経験の方、離職中の方も歓迎します!>
◎「コツコツ長く仕事を続けたい」という方、歓迎します!

<こんな方、大歓迎です!>
★人の役に立てる仕事をしたい方
★仕事もプライベートも充実させたい方
★英語や韓国語・中国語などの語学を活かせる仕事をしたい方

勤務地

【羽田空港内勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎】
東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル
◎京急線「羽田空港国内線ターミナル駅」直結
◎東京モノレール「羽田空港第1ターミナル駅」直結

勤務時間

【4日働いて2日休むが、基本勤務スタイル!】
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<勤務シフト>
10:00~翌10:00(宿泊勤務:拘束24時間、実働15時間)

◎明けの日は午前中に業務が終了します!
◎残業はほとんどありません!
◎勤務中はたっぷり休憩を取得可能!
◎5連勤になることはありません!
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません!)

給与

月給21万円以上+賞与(今年度実績4.2か月分)+各種手当
※上記給与には宿泊勤務に伴う手当て含みます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(10万円迄/月)
■時間外手当(完全支給)
■資格手当(試用期間終了後)
■家族手当
■住宅手当・家賃補助(試用期間終了後)
■深夜手当
■宿泊手当

■賞与
年2回
(6月・12月)※今年度実績4.2ヶ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収250万円
~450万円

■社員の年収例
年収350万円(24歳/入社2年)
年収540万円(36歳/入社9年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■退職金制度
■社員食堂・一部食事補助あり
■屋内禁煙
■海外研修
■制服貸与(入社後に採寸しオーダーメイドにて製作)
■保養所
■社員寮
 ∟空港の駅から3~4駅以内
 ∟嬉しい家賃5500円(条件:35歳以下の方)
■特別休暇
 ∟体調不良時の早退・欠勤について、給与を全額支給いたします。
■社員旅行
 ∟3泊5日の社員旅行を来年度より実施予定

休日・休暇

<年間休日>
121日
以上

<休日・休暇>
シフト制 (4勤2休)※基本的に5連勤は発生しません!
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
◎有給を使って5~6日の長期休暇の取得がしやすい職場です!

■新型コロナウイルス対策について

感染拡大リスク低減のため、下記のような施策を行っています。
・出社時、手指のアルコール消毒
・勤務用のマスクの提供
・こまめな手洗いうがいの推奨


出典:doda求人情報(2023/1/12〜2023/3/8)

羽田エアポートセキュリティー株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。