株式会社公益社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社公益社の過去求人・中途採用情報
株式会社公益社の 募集が終了した求人
総合職(1/葬儀場スタッフ 2/事務スタッフ)
- 正社員
- 5名以上採用
ご遺族様との打ち合わせ、葬儀の受付・進行。電話応対、PC入力、案内状作成、式場準備等。
具体的な仕事内容
総合職の募集のため入社後、適性の判断と面談の上、葬儀場スタッフ・事務スタッフに就いていただきます。
【葬儀場スタッフ】
お任せするのは、葬儀の受付やご遺族様との打ち合わせ、送迎、式進行、葬儀後のアフターフォローなどです。
入社後は葬儀のマナーなど基本を学び、簡単な業務から徐々にステップアップ。
幅広い業務に携わるポジションなので、同時に複数のことをこなせるようになれます。
できることが増えればきちんと評価し昇給などで還元します。
接客・サービス業の経験があればスキルを活かして働くことができます。
【1日の流れ】
勤務先に出勤→スケジュール通りに市内の葬儀場を訪問→打ち合わせや現場サポートなど状況に合わせて対応→全て終わったら勤務先に戻って退勤になります。※ミモザホールはスタッフは常駐せず葬儀が入った場合のみ待機します。
---------------------------------------------
【事務スタッフ】お任せするのは、葬儀のお問合せなどの電話応対、PCでの帳票類の入力処理、案内状作成、控室の整頓などの式場準備です。
詳しい仕事のやり方などは先輩がイチから教えます。
難しい作業はないので、基本のPC操作ができれば未経験の方もすぐ慣れますよ。
【1日の流れ】残業はほとんどありません!
出勤後、当日のお客様情報の確認→葬儀会場に案内板を設置→伝票処理、供花・供物の手配、問い合わせ対応→お昼休憩→葬儀の予定がある場合は案内板の設置や控室の準備、予定がない場合は簡単な清掃・備品発注など→供花・供物の支払い、残務などをして退勤
チーム/組織構成
葬儀の規模にもよりますが、通常の葬儀では香典管理を含む受付業務・アテンド・進行管理・お見送りなどを3~4名で行います。
学歴・経験不問!60歳定年のため60歳未満の方
<必須条件>
■要普通自動車免許
■PCに基本操作可能な方(Excel・Word入力等)
■60歳定年のため60歳未満の方
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■中央霊堂/札幌市中央区南6条西9丁目1023-1
■南郷斎場/札幌市白石区南郷15丁目北8番27号
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
※事務スタッフは月10時間未満の残業が発生する可能性があります。
正社員
■葬儀場スタッフ
月給22万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18時間分を、月25,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<試用期間3ヵ月は…>
月給194,000円+残業代別途支給
※経験者は前職給与考慮致します。
■事務スタッフ
月給17万円以上+職務手当+残業代別途支給
※職務手当(最大5万円まで)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(葬祭ディレクター)
■職務手当
■当直手当
■当番手当
■休日出勤手当(振替休日と選択)
■資格取得支援制度(葬祭ディレクター)
■賞与
年1回
決算賞与
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収400万円/入社3年目/葬祭ディレクター/月給285,000円(手当含む)
■社会保険完備
■交通費規定支給
■車通勤可能(無料駐車場有)
■定期健康診断
■喫煙室設置
■再雇用制度あり(65歳まで勤務可能)
<休日・休暇>
シフト制(4週6休)
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績有)