株式会社エル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エルの過去求人・中途採用情報
株式会社エルの 募集が終了した求人
児童発達支援・放課後等デイサービスの施設スタッフ/服装自由
- 正社員
児童発達支援・放課後等デイサービスでの支援業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
障がいを持つ子どもの療育、送迎業務、パソコンを使った簡単な書類記入、活動内容の企画・実施、製作の準備などをお任せします。
さまざまな障害特性を持つ子ども達に対しレクリエーションや、電車に乗って戸外活動を経験してみたり、買い物をしたりと色々な角度からの支援を通して成長のサポートを行います。障害特性を理解しその子に合った支援方法は何かをスタッフ一丸となり考え実践していきます。
外部から講師の方をお招きし、虐待防止研修や防災研修、ビジネスマナー研修などの研修を行っています。そのため、経験が浅いという方や業界未経験の方でも安心して業務をスタートする事ができます。
★---------------------
具体的な仕事内容
---------------------★
・障がい児への生活支援
・保護者さまとの連携、自宅や学校への送迎
・日々の支援記録
・制作物の作成
・各種イベントの企画、運営 など
★-------------------
とある1日の流れ
--------------------★
~こども園や学校へのお迎え後~
13:00 子ども園や学校へのお迎え
14:00 事業所/荷物整理・検温
15:00 おやつタイム(各自持参)
16:15 療育活動「ヨガ」「音楽療法」「製作活動」
16:45 お帰りの会
17:00 各自宅へ送迎
チーム/組織構成
20代~30代の若手が中心に活躍中!
現在、管理者兼児童発達支援管理責任者1名、保育士3名、児童指導員1名、4名の正規職員と非常勤保育士複数名で業務を行っています。
施設の定員は10名と少数で実施しているため、一人ひとりにしっかりと向き合った対応が可能です。
【学歴不問・業界未経験歓迎】保育士や教員免許などをお持ちの方。※自動車運転免許(AT限定OK)
【必須条件】
■下記いずれかの資格を持ち、児童指導員任用資格の要件を満たす方
・保育士
・教員免許(幼稚園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校)
・児童指導員任用資格
・作業療法士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・理学療法士
・言語聴覚士 など
■児童福祉事業に2年以上従事した経験をお持ちの方
要件を満たしているか不安な方もまずはお気軽にお問い合わせください。
<このような方を歓迎します>
・イベントを企画したり、アイデアを発信する事が好き
・子どもに関わる仕事がしたい
・社会貢献性の高い仕事がしたい
・資格や経験を活かしてスキルアップしたい
・仕事とプライベートを両立させたい
○マイカー・バイク・自転車通勤OK(littlenicoは不可)
○U・Iターン歓迎
<勤務地>
【littlenico(リトルニコ)】
大阪府堺市堺区浅香山町2-2-9
【nicolabo(ニコラボ)】
大阪府堺市中区伏尾2945-3
【littlenico(リトルニコ)/nicolabo(ニコラボ)】
■月~金/9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■土・祝・長期休暇/8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間
以下 ◎プライベートとの両立を大切にしています!
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与:月給18万円+処遇改善手当一律月1万3000円
月給24万円
(内訳:基本給19万円+資格手当一律月1万円+処遇改善手当一律月4万円)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
以上
■社員の年収例
年収320万円(保育士)
年収410万円(児童発達支援管理責任者)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(littlenico:上限月1万5000円/nicolabo:上限月2万5000円)
■服装自由
■ピラティス・ヨガレッスン
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■週休二日制
(littlenico:日曜日定休)
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得率はほぼ100%です!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★4月~12月末までの間で10日間の休暇が取得可能です!
※連続取得OK!
\関西発の充実した環境整備!/
国立大学法人千葉大学建築学部や各企業さまの協力のもと子どもたちが安心して過ごせるよう環境を整えています。
<反響経験パネルの使用>
子どもたちの中には音に敏感な子や、ちょっとした話声や外からの音に対してストレスを感じやすい子もいます。天井や壁に音の反響を軽減するパネルを使用し、音に敏感な子へ配慮した設計になっています。
<自動照度調整照明の導入>
昼間は明るく、夕方は少し明るさを抑えるなど、自動で時間帯に応じ照度を変更する照明を導入しています。屋内と屋外の明るさのギャップを軽減する事で、体内時計のリズムが崩れにくいようにしています。
\施設の見える化の徹底/
SNSでリアルタイム動画を配信し、保護者の方が安心してお子さまを預けられるようにしています。定期的に保護者参観や交流会も開催し、ほかにも近隣施設路の交流活動など、保護者の方や地域の方々とのコミュニケーションも積極的に行っています。
施設内や子どもへの療育内容を見える化する事で、風通しの良い施設として安心できる環境となっています。
\エアリアルヨガ療育の導入/
ヨガを通じて楽しみながら「柔軟性と体力」「身体機能の向上」「集中力の向上」「リラックス効果」「コミュニケーション能力の向上」が期待できます。
キッズヨガのインストラクターの資格を持ったスタッフが在籍しているため、療育プログラムの一つとして「キッズヨガ」を実施しています。