日本賃貸保証株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本賃貸保証株式会社の過去求人・中途採用情報
日本賃貸保証株式会社の 募集が終了した求人
生活アドバイザー/40~60代活躍中/定年なく活躍できる
- 正社員
- 転勤なし
【業界知識はイチから教えます!】生活アドバイザー/ご入居者さまに寄り添い丁寧にサポートしていきます
具体的な仕事内容
■生活アドバイザーとは
ご入居者さまが困っている時に正論を振りかざすのではなく、まずは寄り添い事実を受け止める。そして状況の整理をしながら、公的な支援やJIDグループ内での支援につなげていく。意図せず生活に困窮してしまったご入居者さまの、生活の立て直しをサポートする仕事です。
◆具体的な仕事内容
・ご契約者さまへのコンサルティング業務
・物件立会い
・電話応対
・部内のアシスタント業務
【目の前の人の人生を大きく変える仕事】
あなたの一言や丁寧な支援が、ご入居者さまの気持ちや行動を変え社会復帰するキッカケになります。人生を大きく変えると言ったら大袈裟かもしれないですが、それくらい大きなインパクトがあり、社会にとっても価値があるのがこの仕事です。誰かに役に立ちたいと思う方にとっては大きなやりがいを感じていただけるでしょう。
チーム/組織構成
前職はサービス業、技術職、コピーライターなどさまざまな方が活躍中。未経験の方の気持ちを理解している先輩が多いため、初めての方もご安心ください。知識はもちろん、話し方のコツなども丁寧に教えています。
【未経験歓迎】【学歴不問】【ブランクのある方も】歓迎、経験よりも人柄を重視した採用です!
※普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
◎経験やスキルよりも、お人柄・熱心さなどを重視して選考します。少しでも気になれば、お気軽にご応募ください!
<こんな方と、一緒に働きたいです>
・お客さまとの信頼関係を築く仕事をしたい方
・お客さまに喜ばれることがモチベーションにつながる方
【全国23拠点で募集中】
◎勤務地はあなたの希望を考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。
◎転居を伴う転勤なし
<募集中支店>
北海道札幌市/宮城県仙台市/茨城県土浦市/栃木県宇都宮市/群馬県高崎市/埼玉県さいたま市/埼玉県川越市/埼玉県越谷市/千葉県柏市/千葉県千葉市/千葉県木更津市/東京都足立区/東京都杉並区/神奈川県横浜市/神奈川県厚木市/石川県金沢市/愛知県名古屋市/大阪府茨木市/大阪府堺市/兵庫県神戸市/岡山県岡山市/広島県広島市/大分県大分市
10:00~19:00(実働8時間)
<フレックスタイム制あり>
※フレキシブルタイム/7:00~21:00
※コアタイム/なし
※標準労働時間は1日8時間です。
ほとんどの社員が10:00~19:00の時間帯に勤務しています。
■平均残業時間
10.9時間
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変更なし)
月給22万円~
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月5万円まで)
■家族手当(子一人につき月5000円)
■賞与
年2回
※業績報酬(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~ ※経験・能力を考慮の上決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産・育児支援制度
■団体保険(医療保険・3代疾病保険・死亡保険)※個人負担なし
■iDeCo(イデコ)
加入時に手当支給/勤続3年以上の加入者には毎月5000円支給
■JIDグループ決起大会
今年度は芸能人の方も会場にお呼びし、久々に全社員が集まりました!
<社員に安心して働き続けてもらえるように!>
当社では、個人負担なしの団体保険や、iDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)など、たくさんの制度をご用意。近年では、感染症による傷病手当などの支給も実施しております。変化していく世の中で、安心して勤務できる体制を整えているため、腰を据えて働く先輩も多数活躍しています!
★定年制なし(培った知識をそのまま活かし、活躍し続けることができます!)
<社員の生活を大切に>
物価が高騰する昨今、社員のみなさまに安心して生活を送って欲しいという考えのもと、今年「びっくり手当」という臨時手当を支給しました。これからも、みなさまが長く、安心して働ける会社づくりを行っていきます。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月6~10日)※月6日は最低限の取得日数であり、平均月8日は休日を設けています。
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
★入社後すぐに2日間付与しています!
■産前・産後休暇
取得・復職実績あり!
■育児休暇
取得・復職実績あり!
■介護休暇
★シフトの内、数日は希望休を出すこともできます。希望を考慮して決定します。
★有給休暇は全社員が5日以上必ず取得しており、付与された日数に対する取得率は【79.2%】です。
★有給休暇の平均取得日数は【13.3日】です。
★産前・産後休暇の取得実績【2021年:女性9名、男性2名】【2020年:女性9名】
★通常の有休のほか、独自の休暇制度を用意しています!
・入社時有給(2日間)……入社時点から使える有給休暇
・CSR活動用有給(2日間)……ボランティア活動等に参加するための有給休暇
生活アドバイザーのミッションは、ご入居者さまの滞納状況をできる限り早くいい方向へと導くことです。ときに役所へ協力を仰いだり、ご入居者さまに自分の思いを伝えたりするなど、思いつく限りの方法で対応します。
ときに毅然とした対応をすることもあり、相手に寄り添う姿勢が求められます。ですが支援の結果、無事にご入居者さまが家賃の支払いができる状態になったときは非常にやりがいを感じます。
日本賃貸保証株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)