フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社の 募集が終了した求人
ITコンサルティング営業(未経験OK/業績拡大中のIT企業)
- 正社員
- 転勤なし
DX推進やシステム開発、SESなどITソリューション提案全般から適性・希望に応じて担当決定。
具体的な仕事内容
「こどもたちに誇れる会社を創ること」
「テクノロジーで時代をつなげること」
上記を掲げてIT事業を展開し、設立以来6期連続で最高益を記録!そんな成長企業の当社で営業メンバーとして活躍しませんか?意欲・実力によっては入社後の早い段階でマネジメント人材へもステップアップ可能!成長中の営業組織のためポジションアップのチャンスが豊富です。
もちろんまずはメンバーとして着実に実績を積みたいという方も歓迎!入社後はあなたの適性や希望を十分に考慮したうえで下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■SES営業
■受託開発営業
■自社ITサービス提案
■商材や事業の企画 他
当社では様々なサービス・商材を展開しており各営業メンバーの強みや個性を活かした担当決定をしています。なお、提案のほか開発現場で活躍するエンジニア社員のフォロー業務などもございます。エンジニアの活躍支援や人材育成といったやりがいも実感可能です!
個人としての営業活動はもちろん、マネジメント力のある方にはメンバーのフォローや育成、営業部署の管理運営などもぜひお任せしたいと考えています。
【営業スタイル】
当社ではまず業務設計をし、それから行動に移るのが全社方針です。営業部署全体で行動計画を共有し、共通認識のうえで互いにフォローしながら実行していきます。ローキャリアの社員も一定の成果を出せるための仕組み化を図っております。
【組織の特徴】
営業メンバーはもちろんエンジニアや社長との距離も近く皆とコミュニケーションがとりやすく相談や共有がしやすいほか、チームワークを楽しめることが特長です。
現場での情報や自分の意見がトップにも伝わりやすく成果を出しやすい環境と言えます。仕事を楽しめる環境にぜひご期待ください!
チーム/組織構成
本社に配属となります。社長とも近い距離で働けます。なお年2回、代表と上長が社員一人ひとりと面談を行います。
コアスキル(ビジネススキル、コミュニケーション力)、スペシャルスキル(インフラ・アプリ・コンサルティング)、KGI&KPI(目標設定、目標進捗・達成度、売上、自己学習)を掛け合わせ昇給・昇格を決定。毎年全社員が年収アップを実現しています!
社会人経験をお持ちの方(年数不問)学歴不問。営業未経験者のご応募歓迎。経験者は尚歓迎。詳細は下記
※学歴不問
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※U・Iターン歓迎!上京希望者積極採用中
基礎的なビジネスマナーやコミュニケーション力が身についている方ならIT業界や営業未経験でも歓迎です。
営業経験は歓迎いたします。経験・実績のほか当社とのマッチングや意欲、ご本人のポテンシャルも含め採否を決定いたします。
【下記の方歓迎】
■チームワークを大切にして働ける方
■当社の理念や文化に共感してくださる方
■チームスポーツ経験者
■ITビジネスに関する知識・興味がある方
■新規顧客開拓経験者
■ソフトウェアなど無形商材営業の経験者
■マネジメント経験者
積極採用につき、経験・未経験を問わず多くの方にお会いする方針です。各人の長所や強みを尊重する社風です。下記歓迎項目もご参照いただき、興味がある方はぜひエントリーください。代表が直接お会いします。
【転勤なし/直行直帰可/リモート(テレワーク)OK・相談可】
本社:東京都新宿区新宿1-16-10
コスモス御苑ビル201
<本社(面接地)アクセス>
■「新宿御苑前駅」 より徒歩2分
■「新宿三丁目駅」 より徒歩4分
■「新宿駅」東口より徒歩12分
★上京を希望する地方在住者の方も大歓迎!
直近の採用者7名中4名が地方在住者(関西、四国、東海地域)です。社員同士の仲が良くアットホームな社風だから、入社を機に上京される方もすぐに馴染める環境です。
10:00~19:00(休憩1時間、実働8時間)
■平均残業時間
目安10時間以内(個人の業務成果により変動あり)※超過勤務が発生しないよう充分な業務管理を行っています。
正社員
【前職給与保証】
月給30万円~60万円+賞与(業績による)
+インセンティブ+交通費全額支給
※経験・スキル・前職給与などを考慮し優遇。
※上記金額には固定残業代として
45時間分(4万6000円~11万円)を含みます。
※超過分は追加で全額支給します。
★経験のある方はスキルレベルに見合う
ご納得いただける給与をご用意します!
★毎年全社員が年収アップを実現しています!
■入社時の想定年収
年収400万円
~1000万円以上も可 ※経験・能力等による
■社員の年収例
800万円(30代後半/業界経験15年)
600万円(30代半ば/業界経験10年)
550万円(34歳/業界経験6年)
480万円(28歳/業界経験3年)
■社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■時間外手当
■各種研修制度充実(officeソフト研修、サーバ研修、webシステム研修、コンサルティング研修など。下記参照)
■資格取得補助制度
■インセンティブ制度
■図書購入補助制度
■独立支援制度
■在宅勤務手当
■研修専属講師手当
■管理職・リーダー候補向け外部研修
※社会保険(TJK)・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)などに加入しており、社員の活躍を生活面からもしっかりとサポートしています。
★研修制度について
ビジネススキルを磨く研修も充実しています!
■外部研修
・管理職&次世代リーダー研修
■社内研修
・20代限定ビジネスリテラシー研修
・AWS研修
・ServiceNow研修
・アプリケーション開発研修
・プレゼン&コミュニケーションスキル研修など
■役職者・経営者創出研修
事業責任者・経営者を抜擢するため、社内・外部研修を組み合わせて計画・実施中!
■努力の成果を手当で還元する制度も整備
・社内研修講師手当
・在宅勤務手当
・AWS資格取得補助
他
<年間休日>
131日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(100%消化の社員もいます)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
(5日以上の連続休暇の取得可能)
■振替休暇
(翌月迄取得可能 ※振替休暇と有給休暇を合わせて連休を取る社員も多数います!)
■時間年休
(時間単位で年次有給休暇を取得できる制度。年次有給休暇と時間年休を組合わせて休暇を取得する社員多数)
他
★当社の有給休暇は申請しやすく、制度としてしっかりと運用されていて実際に消化率100%の社員もいます。
■代表取締役 渡邊 吉臣
流通経済大学経済学部経営学科卒。IT業界でビジネス経験を積み2017年に当社設立。学生時代はサッカーで世界大会準優勝、大学サッカー部時代JFL所属。趣味はキックボクシング、音楽制作、ドラム、カメラ、読書など。
研修はビジネス・マネー・組織論・マネジメント理論・品質管理・経営者創出・理念・会社方針・PDCAなどの研修を若手から管理職までカテゴリーごとに分けて実施。あなたのスキルレベルや能力、志向に合った研修を受けられます。
【業界でも珍しい個人フォーカスの研修カリキュラムを用意!】
当社では研修・キャリア・組織発展が密接に関連しています。定期研修だけではなくOne on Oneミーティングなどを通して定期的なキャリアチェックを行っています。
自身の経験/スキル/強み/弱み/ご自身では気付いていないが強みになる部分/ポテンシャル/業界の技術動向を掛け合わせた研修を通して成長できます。
現在当社は「DX化を推進したトータルITソリューション」を営業テーマとして、エンドユーザーへの直接提案を積極推進中!
設立5期目から開始した「ITコンシュルジュサービス」が想定以上に好調で、東北から関西までの様々なお客様に幅広くご依頼いただき、高いレスポンスを獲得しています。
あなたもぜひそんな当社のビジネスを、営業メンバーとして私たちと一緒に推進しませんか!フューチャーテクノロジー・コンサルティングの文化や社風など企業運営の「核」となる部分をしっかりとお伝えしながら、組織にスムーズに慣れていただけるよう配慮します。
フューチャーテクノロジー・コンサルティング株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)