白鶴酒造株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
白鶴酒造株式会社の過去求人・中途採用情報
白鶴酒造株式会社の 募集が終了した求人
ラインオペレーター/約280年続く清酒メーカー/年休120日
- 正社員
【若手活躍中/工場勤務の経験を活かせる!】ラインオペレーター業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
ボトリングラインにおいて、パックや瓶製品の生産開始から終了までの設備稼働業務全般(自社・受託生産)をお任せします。
【業務内容】
・製品の中身(酒)やラベルなどを各専用の機械にセット、設定の操作
・機械に異常が見られた際の点検作業(※現場での解決が難しい場合、専門業者に依頼)
酒造りの最終工程。各専用の機械に容器(パックや瓶)やラベルなどをセット後、製造ラインが稼働します。※1日で複数の製品を製造するため、製品ごとにセットする作業と機械の設定を実施。
<トラブル対応/点検作業>
機械に異常が見られたり、違和感を感じた際は、ラインを一時停止し問題がないか点検します。現場での解決が難しい場合は、専門業者に依頼しますが、長年のノウハウを持った社員も多数在籍しており、現場内で解決できる事例も多くあります。
また毎年7月には約1カ月間、機械を全て停止し、総点検(オーバーホール)を行います。その際には専門業者の作業を確認しながら、普段目にする機会の少ない部品を知るなど、各機械について知識を深めることも大切です。
【入社後】
当社の歴史や事業について知っていただく座学研修や、配属後はOJTで経験豊富な先輩社員から仕事の進め方などの指導を受けます。業界や酒造についての知識が浅い方でも安心して挑戦できることや食品工場勤務や機械メンテナンスのご経験をお持ちの方であれば、ノウハウを活かせる場面もあります。
【キャリアステップ】
▼メンバー社員
▼班長
▼主任
▼課長代理
▼管理職
▼副工場長
▼工場長
<評価について>
当社は等級ごとに目標を定め、達成することで昇格につながるよう、しっかりとした評価制度を設けています。また年2回の上長面接や、年1回の工場長・副工場長との面談を設けることで「今後どんな仕事に関わりたいか」「現在、どんな課題を抱えているか」などを相談できる場を設けています。
チーム/組織構成
<20代~30代の若手も多く活躍中!>
灘魚崎工場の従業員は約100名。20代~50代までの世代が活躍中です!「お客様に安心・安全な商品をお届けする」という共通の目的を持ち、トラブル発生時などは社員一丸となって解決していくなど、助け合いながら作業を進めています。
【業界未経験歓迎】工場勤務(製造職)のご経験をお持ちの方※高卒以上
【必須要件】
■工場勤務(製造職)のご経験者※正社員・業界不問
<歓迎要件>
◆食品工場での勤務経験
◆機械メンテナンスのご経験
<こんな方にピッタリ!>
・協調性のある方(チームでの仕事が好きな方)
・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
・ゆくゆくはマネジメントにも挑戦したい方
・歴史ある安定企業で働きたい方
【基本夜勤なし】
兵庫県 神戸市 東灘区 魚崎浜町13番地 灘魚崎工場
<最寄り駅>
阪神魚崎駅
神戸新交通六甲アイランド線 南魚崎駅
6:30~20:30の間でシフト制(実働7時間40分 2交代制)※9月~10月は実働7時間50分。
<シフト例>
6:30~15:10
8:30~17:10
9:30~18:10 など
※基本的に夜勤はありませんが、2交替勤務遅番時、時間外労働が深夜時間帯に及ぶことがあります。
※シフトは担当するラインや業務状況によって決まります。
■平均残業時間
5時間
程度
正社員
試用期間1カ月。給与・待遇の変更はありません。
※試用期間後、白鶴酒造労働組合に加入いただきます。
【大卒】
月給20万6,000円~
【高卒以上】
月給16万8,000円~
※上記共に経験・年齢により決定します。
<給与例>
月収22万6,000円(大学卒26歳/総合職3等級)
月収17万8,000円(高校卒22歳/一般職2等級)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■家族手当
■役付手当
■交代勤務手当
■賞与
年2回
※約4カ月分:昨年度実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定給付企業年金
■企業型確定拠出年金
■独身寮・社宅
■財形貯蓄
■住宅融資
■従業員持株会
■クラブ活動
■共済会
■表彰:業績優秀者、改善提案優秀者、永年勤続表彰
■資格取得支援制度
<年間休日>
120日
(うるう年121日)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
(初年度11日)※4月入社の場合
■積立有給休暇
■特別慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業