DELE株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
DELE株式会社の過去求人・中途採用情報
DELE株式会社の 募集が終了した求人
パソコンなど電子機器のデータ消去・機器運搬/年間休日128日
- 正社員
- 転勤なし
【業界未経験歓迎】電子機器のデータ消去作業/機器の引取り・運搬/買取価格査定
具体的な仕事内容
官公庁・法人のお客様を中心に、パソコン・サーバー・スマホ・タブレット等の様々な電子機器のデータ消去に携わるお仕事です。
累計100万台以上の実績有!
<具体的な業務内容>
■電子機器の引取り、運搬
■データ消去作業(お客様先/社内)
■電子機器の買取価格査定
■既存顧客対応(電話/メール)
■営業担当と連携し引取り日の日程調整など
<データ消去までの仕事の流れ>
【1】お客様先からパソコンを回収
【2】機器の情報を確認し、ハードディスクを取り出す
【3】専用装置を使ってデータを消去
(穴開けや磁気破壊など、様々な手法を使い分けます)
【4】証明書や請求書などの書類作成
【5】営業から指示がある通りに、機器の処分対応(発送・運搬など)
<入社後は?>
今回は技術部門の2人目新メンバーの採用です。
まずは「パソコンの品番やシリアルナンバーを調べる」「機器の引取りや運搬作業」など、先輩の指示に沿ってアシスタント業務から担当いただく予定です。
徐々に社内でのデータ消去作業や、先輩に同行してお客様先でのデータ消去作業などもお任せします。一通りの業務を経験するまで、目安として数カ月~1年程度かかる見通しです。じっくりお教えしますので、焦らず慣れていきましょう。
<仕事のポイント>
パソコン機器やデータを扱うため、責任感があり細かい部分まで確認をしながら仕事に取り組んでいただきたいです。
例えば、ひとつのパソコンにハードディスクが2台入っていることもあります。「1台取り出したから終わり」ではなく、「残っているディスクはないか?」のように細かくチェックしていきましょう。
チーム/組織構成
正社員4名、アルバイト2名の少数精鋭の組織です。
データ消去作業を行っている技術部門は、正社員1名とアルバイト1名。
業務状況に応じて、営業社員も作業のフォローに入っています。
【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上、要運転免許(AT限定可※運転好きな方歓迎)
【これさえあれば大丈夫!】
■高卒以上
■運転免許(AT限定可/運転好きな方歓迎)
■ExcelやOutlookの基本操作スキル(文字や数字の入力ができればOK)
職種・業種未経験歓迎!社会人としての基本マナー(挨拶、ビジネスメールの書き方など)が身に付いていれば、社会人・正社員経験がなくても大丈夫です。
「パソコン・ITに関わる仕事がしたい」
「技術職として、社会的に需要があるスキルを身につけたい」
そんな方にピッタリな仕事です。
最低限のパソコンの知識があればOK!どれくらいのレベルかというと、「パソコン持ってきて」でモニターを持って来られると困るなぁ…くらいです(笑)
メモリ・CPU・ハードディスクが何か分かれば大丈夫です!
【転職なし/車・バイク通勤可】
DELE株式会社 川崎セキュリティーセンター
神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1 京浜ビル2F
<アクセス>
鶴見線・南武線浜川崎支線「浜川崎駅」より徒歩3分
「川崎駅」「京急川崎駅」からもアクセス可
9:00~18:00(実働8時間)
機器の運搬作業は17時頃までに終わるスケジュールを組んでいます。
繁忙期である9月と3月には業務量が多くなります。ですが、決して無茶な残業を強いることはありません。ご安心ください。
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間6カ月(短縮有)
期間中は月給20万円(高卒以上)・月給22万円(大卒以上)
月給22万円~(高卒以上)
月給24万円~(大卒以上)
※経験・スキルに応じて決定します。
■賞与
年1回
(業績による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収264万円
~
■社員の年収例
360万円(入社1年)
420万円(入社2年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(社内規定あり)
■車・バイク通勤可
■作業着貸与
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み)
■年末年始休暇(8連休 ※2022年度実績)
■GW休暇(9連休 ※2023年度予定)
■夏季休暇(9連休 ※2023年度予定)