株式会社KDC
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社KDCの過去求人・中途採用情報
株式会社KDCの 募集が終了した求人
数字や分析好きが活躍!データ分析(リーダー候補)/在宅勤務可
- 契約社員
- 5名以上採用
【リーダー候補としてプロジェクトを牽引】情報システムからのデータ抽出・データの可視化・活用支援など
具体的な仕事内容
ドコモ関連プロジェクトの新規提案~立ち上げなど、チームの要として下記の業務をお任せします。
ますますニーズが拡大するデータサイエンティストの領域で、膨大なデータや数字を分析し、統計学の知見も活かしながら、お客様に貢献できる大きな醍醐味があります。
【主な業務内容】
■クライアントへのヒアリング
■データの可視化
・情報システムからのデータ抽出・加工
・BIツールなどを利用したデータ可視化・活用支援
■レポート作成・報告など
【プロジェクト例】
データ分析部門は【運用抽出】【施策分析支援】【可視化分析支援】の3チーム。
急速に需要が拡大している環境の中で各プロジェクトの提案~立ち上げに携われるため、価値ある幅広い知識と経験をスピーディに身に付けられることが大きな魅力です。
複数あるプロジェクトの中から、能力や経験、適性に応じて配属を決定します。
<運用抽出チーム>
◆法人営業担当者向け業務支援向けデータ抽出
◆定点観測指標のデータ抽出
<施策分析支援チーム>
◆ダイレクトメール施策における対象者選定~効果検証支援
◆店頭勧奨時におけるターゲット層のセグメント化
<可視化分析支援チーム>
◆KPIの達成および進捗状況をBIにて可視化
◆各種サービスの利用促進に向けた関連指標の現状や推移をBIにて可視化
★入社後の流れ★
入社後は、東京支店にて3カ月~6カ月の育成期間を設けています。その後、新規プロジェクトへご参加いただきます。
育成期間では、PythonやSAS、Tableauなどのデータ抽出や分析・可視化に必要な言語やBIツールについて受講。育成期間中は、在宅6割、出社4割の割合で進めていく予定です。
※育成期間後は、東京23区内のドコモ関連プロジェクトに配属となります。
★仕事のポイント★
NTTドコモ関連の仕事が中心なので、安定性抜群!
法人営業部や販売マーケティング部、営業戦略部、光ブロードバンドなど、関連部署より依頼されるデータ分析案件を請け負い、依頼案件も多岐にわたります。
チーム/組織構成
現在、社内のデータ分析担当は計9名。
豊富な知識・スキルを持った20代~40代の男女メンバーが揃っています。
■定着率:97%(1年以内)
【高卒以上】Webシステムにおける開発経験、もしくはSQL言語を活用した開発経験をお持ちの方
【必須条件】
以下のいずれかをお持ちの方
■アプリまたはWebサービス系の開発経験
■SQL言語を活用した開発経験
【歓迎条件】
■データ分析の可視化(BIツールによる業務経験)
■Pythonの資格(Python3 エンジニア認定データ分析など)
■Perlの資格(CIW Perl Specialistなど)
■OSS-DB技術者認定もしくはORACLE MASTER
■統計検定(1~4級)、データ分析実務スキル検定(CBAS)のいずれか
■要件定義、基本設計工程の経験
【こんな方が活躍できます】
★数字が好き
★分析が好き
★データ志向を持っている
★統計学の経験を積みたい
【基本的には在宅勤務】
東京23区内の各プロジェクト先への配属となります。
※入社から3カ月~6カ月の間、育成期間として東京支店での勤務(在宅6割・出社4割)となる場合がございます。
※一通りの業務がこなせるようになった後は、在宅勤務が可能になります(リモートワーク)。
<東京支店>
東京都千代田区内神田1-12-2 三秀舎ビル5F
【フレックスタイム制】
標準的な勤務例/9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
■平均残業時間
10時間
契約社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
契約期間:3カ月(更新あり)
※契約社員として成果が出せれば、正社員登用試験を経て、正社員昇格も目指せます(下欄の詳細をご参照ください)。
月給24万円~
※経験・スキルを考慮し決定いたします。
【月収例】
月収例:34万5000円(経験者の場合)+残業代+交通費
月収例:25万5000円(未経験者の場合)+残業代+交通費
【年収例】※正社員登用後
年収270万円~650万円
〈正社員登用に関して〉
▼入社6カ月経過後から正社員登用申請が可能。
▼ 登用試験について
試験内容は日常常識試験・適性試験・作文と役員面談。受験回数は最大3回までとなります。
■入社時の想定年収
年収270万円
~650万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■研修制度(社内研修の他、ケースにより外部研修も受講可)
■資格取得支援一時金制度
■社員登用制度あり
■リフレッシュルームあり
■多目的トイレあり
■無料の給茶機あり
■リモートワーク可能(研修後、実務習得状況に応じて在宅勤務可能)
■健康診断
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)※12/29~1/3
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(6カ月経過後10日付与、最高付与日数20日)
■産前・産後休暇
「購入履歴」や「カードの利用実績」「ポイント取得率」といった、クライアントが保有する膨大なビッグデータから、依頼に合わせて必要な情報を抽出・編集して、報告書を作成。そして統計学に基づき、妥当であるかどうかの根拠を提供するのが、今回の主な業務です。
一連の流れを習得した後は一人立ちし、クライアントとの折衝まで担いますが、成果が得られれば、仕事の幅を広げられます。
クライアントが立案する、営業や販売といった今後の施策や戦略に寄与することが大きなミッションですが、NTTドコモ出資企業という安定基盤のもと、最先端のデータ分析に携わりながら、自己研鑽を積む「やりがい」が実感できるステージです。