バディーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
バディーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
バディーズ株式会社の 募集が終了した求人
M&Aコンサルタント/業界経験不問/平均残業時間月10時間
- 正社員
- 転勤なし
【M&Aプロジェクトを担当】企業や事業をつなぐ、合併・買収に向けた法人向けコンサルティングを担います
具体的な仕事内容
譲渡企業(売りたい企業)と譲受企業(買いたい企業)の開拓・アプローチから契約締結まで、M&Aに関するすべての業務をお任せします。案件開拓とM&A実行を分業していないため、幅広い業務に携わることができます。
<顧客について>
売り手…業界はIT、人材業界、製造業などさまざま。社長・オーナーと直接やり取りするケースがほとんどです。
買い手…上場企業や上場準備企業が中心です。企業内の経営企画担当者、M&A部門の担当者を中心にやり取りを行います。
<主な業務の流れ>
(1)譲渡企業の開拓 (中小企業メイン)
会社や事業の売却(承継)を希望する企業へメールor電話にてアプローチ
※提携機関からの紹介のケースもあります
▼
リサーチして訪問
▼
契約締結
▼
グループ企業の会計事務所と連携
▼
企業(事業)価値の評価実施
(2)譲受企業の開拓・交渉 (上場企業を含む大手メイン)
譲受・承継先企業を開拓
▼
条件が合致すれば契約締結
▼
譲渡企業・譲受企業双方の代表同士の面談を設定
▼
基本合意契約の締結
▼
最終的な調査・契約書の確認
▼
最終譲渡契約を締結。プロジェクトが完了!
※税務や労務などの専門領域は、社内の士業資格者がサポートを行います。
※規模によって異なりますが、1つのプロジェクトは3ヶ月~1年ほど。2~3名のチームで実行します。
<入社後の流れ>
まずは上司や先輩のもとで、OJTを通して現場を見ながら仕事を覚えます。必要な資料のデータ整理、譲渡企業の分析などを担当しながら、じっくり業務を理解していきましょう。社長が1対1で、専門知識のレクチャーをしてくれる場も。少しずつ慣れてきたら、できる範囲で徐々にお任せします。
※未経験の場合、1年程度でプロジェクトを推進できるようになります。
チーム/組織構成
現在活躍中の社員は9名。M&A事業部の部長は30代後半、20代~30代を中心とした社員が在籍。社長を含む社員同士、フラットな関係で相談ができる風通しの良い環境です。
\元営業職だった社員が多く活躍中/
【不動産・人材・金融・M&A仲介・IT・出版業界出身者】や【税理士法人やM&Aアドバイザリー経験者】も多く活躍中!
■組織名称:M&A事業部
大卒以上+法人営業経験者(商材・業界不問、M&A業界未経験歓迎)◎金融機関・会計業務経験者は特に歓迎
【活かせる経験・スキル】(必須ではありません)
・無形商材の営業経験
(不動産・人材・保険・金融・ITなど、業界知識やハイレイヤー層への折衝スキルが活かせます)
・M&Aコンサルティングの実務経験
・経営コンサルティングの実務経験
・金融機関の実務経験
・会計事務所の実務経験
・財務諸表を読めるスキル
(対象者の例:日商簿記資格の取得者、会計や経営学部・学科の出身者、独学で資格取得のため知識を身につけた方など)
【こんな方とは、ぜひお会いしたいです!】
・専門性を持ったコンサルタントとして成長したい方
・積極的に行動し、前向きに仕事に取り組める方
・柔軟性の高い、フレキシブルな対応ができる方
M&Aコンサルティングや経営コンサルティングの経験のある方はご活躍いただけます!
社内には会計・税務・労務のスペシャリストが在籍しているため、他の専門知識も身につけることが可能です。
【転勤なし】東京都港区赤坂3-10-2 赤坂コマースビル3階
<アクセス>
東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩2分
東京メトロ半蔵門・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩7分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩10分
9:00~18:00(所定労働8時間/休憩1時間)
<残業について>
メリハリをつけた働き方を推奨しており、契約前後などの繁忙期などを除き、残業はほとんどありません。
18時20分頃には、ほとんどの社員が帰宅しています。
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間あり(3か月)
※期間中の待遇・条件に変動なし
月給25万円~60万円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分として、月6万6000円~15万7000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■営業インセンティブ(上限なし)
■通勤手当
■残業手当(超過分を支給)
■賞与
年2回
※勤務実績・業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~900万円
■社員の年収例
年収800万円/営業(入社3年目)/月給40万円+賞与年2回
年収1200万円/マネージャー(入社7年目)/月給70万円+賞与年2回
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■民間福利厚生サービス加入
■携帯電話支給
■幹部登用制度
■資格取得支援制度
\充実のインセンティブ制度あり/
年2回の賞与と同時期に、成果の粗利5%相当を支給。案件によっては、1件の成約あたり100万円超えも! インセンティブの上限はありません。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(令和3年末~4年始は指定の有給休暇をあわせて11連休!)
■夏季休暇
(3日間)※7~9月の間で各々自由に取得可能
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■連続休暇(5日間)
\メリハリのある、働きやすい環境へ/
「プライベートが充実しないと仕事を楽しめない」というのは当社代表の言葉。社員の声をもとに、ワークライフバランスの向上を目指しています。例えば…
◆夏季休暇など、それぞれ自由に取得ができる!
◆長期休暇と併せて有休を取得し、10日間程度の連続休暇の取得が可能! など
◆バディーズ会計事務所
◆バディーズ社会保険労務士事務所
◆バディーズ行政書士事務所
◆バディーズアセット株式会社 (法人番号:4010401164059)
◆バディーズ・コンサルタンツ(タイ国法人)
(1)案件の開拓から上司・先輩がサポート
はじめは上司や先輩と相談しながら、担当する業界や案件を決定。新規取引先アプローチへと一緒に業務を進めていきます。
(2)成長に応じてしっかり評価
M&Aの経験・知見がない方でも、中長期のスパンで成長を考えています。焦らず進歩していきましょう。成長・成果に対して、昇給・インセンティブという評価がしっかり返ってきます!
バディーズ株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)