日進自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日進自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
日進自動車株式会社の 募集が終了した求人
自動車整備士(2級または3級)
- 正社員
- 転勤なし
【新しいスタート応援】【未経験OK】自動車の点検・整備、修理、カスタマイズなどをお任せします
具体的な仕事内容
1日の整備(入庫)台数は店舗全体で22~23台。
各分野のベテランが仕事を分担し、お互い助け合いながら業務を進めています。
負担が少ない、働き易い職場です。
───────
具体的には…
───────
■点検・整備/定期点検、オイル・部品の交換、新車整備
■修理/故障・トラブルを起こした車両の修理
■カスタマイズ/用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装
■お客さまへ整備内容のご説明
など
──────────────
資格・経験により仕事も様々
──────────────
経験が浅い方はいきなり難しいことをお任せすることはありません。最初は比較的簡単な部品交換などからスタートし、実務を通してOJTで覚えていきましょう。面倒見がよく親切な先輩社員が多いので「見て覚えろ」なんてことはなく一つひとつ丁寧にお教えします。
試行錯誤やチャレンジ大歓迎!失敗を恐れず、積極的にチャレンジしていきましょう!
さまざまな作業工程を経験しながら、「これは得意かもしれない」といえるものを見つけ、そこから徐々に仕事の幅を広げていただければと思っています。
※資格補助あり……自動車検査員など上級資格の取得にかかる費用は会社が負担します
チーム/組織構成
本店、学園店合わせて男性10名、女性4名の計14名が在籍。20代~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。長く勤めている社員が多いのでチームワークは抜群ですが、職人らしい適度な距離感も大切にしており、中途の方でもすぐになじめる環境です。好きな車について話したい社員、車についていろいろ教えたい社員がうずうずしながらあなたを待っています!
【応募者全員面接】【年齢不問・未経験歓迎】2級または3級の自動車整備士資格をお持ちの方※要普免
必須条件を満たす方全員にお会いします!!
【必須資格】
◎高卒以上
◎普通自動車運転免許(AT限定不可)
◎2級自動車整備士または3級自動車整備士の資格をお持ちの方
※自動車検査員資格がある方は優遇します
※実務経験がない方から他社で活躍中の方、Uターン・Iターン希望の方まで、幅広く歓迎します!
★応募者全員面接★
人柄・意欲重視の採用です。
あまり堅苦しく考えず、整備工場の雰囲気を見に来ていただければと思います。
不安な事や分からない事があれば、お気軽に何でも聞いてください。
(採用担当)
【転勤なし/マイカー通勤可/地元で働けます/U・Iターンも歓迎】
本店:〒690-0001 島根県松江市東朝日町233-2
学園店:〒690-0823 島根県松江市西川津町2638-2
8:15~17:00(実働7時間30分)
\\過度な残業はありません!//
残業は月平均5時間程度。プライベートの時間を大切にしながら働けます。
■平均残業時間
5時間
(残業代全額支給)
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)
2級自動車整備士資格所持者:月給22万円~32万円(一律手当含)+賞与年2回
3級自動車整備士資格所持者:月給20万円~25万円(一律手当含)+賞与年2回
※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します
※残業が発生した際は、時間外手当を別途全額支給します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給あり
■賞与あり
■マイカー通勤可
■無料駐車場あり
■有給休暇あり
■交通費規定支給(月10,000円まで)
■各種資格手当あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
※家庭との両立・心身のリフレッシュを図ってもらうため、長期休暇はしっかり取ってもらえるよう調整しています。
(今年度はGW9日間、盆6日間、年末年始9日間)
※ご家族や友人、自分の時間も大切にできる様、日曜日は定休日にしています。
<年間休日>
96日
以上
<休日・休暇>
(日曜日、祝日、第2・第5土曜日休み)
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(9日)
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(申請すれば取得しやすい環境です)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連休取得も可能です
■代表取締役・岩原
魚釣り/庭木の手入れ/プロ野球観戦
■本社社員・角
プラモデル作り
■本社社員・永江
部屋の模様替え/キャンプ動画/子供と遊ぶ
他の社員もそれぞれ趣味を持ち、仕事もプライベートもバランスよく楽しんでいます。
詳しくは、当社HPの「スタッフ紹介」をご覧ください♪
※HPやSNS、デジタルサイネージ広告など、企業ブランディングにも力を入れている会社です。