マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社綜合キャリアオプション

人材派遣

東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館 16F

株式会社綜合キャリアオプションの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社綜合キャリアオプションの 募集が終了した求人

未経験からWebエンジニア/完全リモート研修/選べるキャリア

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【全国どこでもOK】未経験からプロのエンジニアへ!デビュー後は、社内SEやSES、PMとして活躍
具体的な仕事内容
■当社について
---
グループ売上高1179億円、従業員数2000名を超えるまでに成長したキャムコムグループの一員である当社。アウトソーシング事業を中心に、信頼と実績を築いています。そのため、エンジニアデビュー後は、当社の社内SEやSES、アウトソーシング事業のプロジェクトマネージャーとしてなど、スキルやキャリアに合わせて、活躍の場は多岐にわたります!


■入社後の流れ
---
入社後まずは、全国にある当社の取引先にて、各々の仕事に従事して頂きながら、"eラーニング”にてエンジニアになるためのカリキュラムを6カ月間受講。完全リモートで学べるため、場所や時間を問わず、働きながら知識やスキルを学ぶことができます!6カ月後には、晴れてエンジニアとして活躍できる環境が整っています。


■受講カリキュラムについて
---
★幅広い知識が身につく
「Webサイト」や「Webアプリケーション」の製作現場の欠かせない存在である、Webエンジニア。担当する役割によって、「フロントエンドエンジニア」と「バックエンドエンジニア」の大きく2つに分かれています。カリキュラムでは、そのどちらも学べるようになっているので、6カ月後には、アプリケーションの設計ができるスキルが身についています!

★自ら考える力を養う
Webエンジニアに最も必要なのは、「自ら道筋を立てて、問題を解決していく力」です。そのため、あえて手取り足取り授業のようにレクチャーするようなカリキュラムは組んでいません。自ら考えた上で、分からないところを講師に相談。実際に現場に出た時に困らないよう、質問・相談の力も培うような仕組みになっています。


☆ちょっと補足☆
フロントエンド:WebサービスやWebアプリケーションで直接ユーザーの目に触れる部分
◇利用する言語
HTMLやCSS、JavaScript、TypeScript、ReactやVue.js、Next.js、Nuxt.jsなど

バックエンド:サーバーサイドやデータベースのシステムなど、ユーザーの目には見えない部分
◇利用する言語
JavaやJavaScript、PHP、Python、Rubyなど

チーム/組織構成
フラットな社風なので、成長を楽しみながらイキイキと働ける雰囲気です。

対象となる方

【全国どこでもOK・学歴不問・未経験歓迎】エンジニアを志す全ての方へ!
「Webエンジニアとして活躍したい」その思いだけでOK!

\ こんな思いをお持ちの方を歓迎します /
・手に職をつけたい
・Webエンジニアに未経験から挑戦したい
・スキルや知識だけでなく、思考力も養いたい


★人物重視の採用のため、学歴や経験は問いません。
★長期的にご活躍いただける方を歓迎します。
★ゼロからでもプロのWebエンジニアに成長できるカリキュラムのため、未経験の方もご安心ください。
★現在積極採用中です。ぜひご応募ください!

※第二新卒歓迎

勤務地

研修中の勤務地:全国アリ

研修後の勤務地:都内を中心としたエリア【U・Iターン歓迎】
東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪を中心とした全国各地のクライアント先
若しくは自社センター

※配属先はこれまでのご経験や、案件状況を見て決定致します。
※プロジェクトの約7割は都内(主に23区)です。
 自社センターは池袋・新宿・渋谷・有明にあります。

■オフィス内禁煙・分煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※プロジェクトによって勤務時間の変動があります。
■平均残業時間
20時間

程度※プロジェクトによって異なります。

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(給与:月給20万円、待遇は下記を参照)

給与

◆月給22.5万円~
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
400万円(中途入社4年目)
360万円(中途入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種制度
■交通費規定支給(通勤交通費上限3万円)
■インセンティブ制度
■時間外手当(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■長期出張/転勤時の寮完備(単身のみ/ペット不可)
■赴任費用支給
■長期出張/転勤時の帰省費用補助
■出張手当支給
■研修制度(Webで受講できる研修があります)
■バースデー祝い制度
■書籍購入割引
※上記制度には社内規定あり。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上※プロジェクトによって変動あり

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフトor土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※配属先プロジェクトにより異なります。
※配属先プロジェクトの休日数が弊社休日数に満たない場合は、振替休日を取得、もしくは休日手当を支給します。


出典:doda求人情報(2023/2/2〜2023/3/1)

株式会社綜合キャリアオプションの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。