マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社カンドリ工業

受託加工業(各種加工・表面処理)

愛知県額田郡幸田町大字深溝字松井8-1

株式会社カンドリ工業の過去求人・中途採用情報

株式会社カンドリ工業の 募集が終了した求人

工場の管理スタッフ(工程・人員など)/月23万円超/土日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【転勤なし】「まとめ役」として工場での生産工程や人員の管理を行い、製品の安定供給を支えます。
具体的な仕事内容
◇ 入社後のながれ
--------------------------
入社後半年~1年間:先輩(サブリーダーやリーダー)のサポートを行います。
先輩や現場スタッフとていねいにコミュニケーションをとり関係性を構築し、現場に慣れるところからスタート。段階的に専門知識を身につけましょう。

現場に慣れたら、少しずつ製造現場の管理をお任せします。その後は、サブリーダーとして業務をお任せ。サブリーダーとして1~2年ほど経験を積み、リーダーへのステップアップを目指していただきます!

★入社時は、「ロウ付け」をはじめとした専門用語や専門知識がなくてもOK。入社してから少しずつ学びましょう!


◇ 具体的には…
--------------------------
多品種の生産体制を整えるため、生産の準備や出荷手配、工程管理、人員管理を行います。また、お客さまとの折衝も担当します。

◎生産設備・機器の調整、生産工程の管理
◎製造工程の改善や生産に向けた準備業務
◎各種部品の加工工程から組み立て、完成品の検品(キズなど)、梱包までの管理
◎量産対応や、不良品に関する再発防止・不具合の検証

まとめていただく人員は、現場作業員です。作業員と同じ目線でモノづくりを考え現場作業での不具合をフィードバックしながら作業効率の改善をはかり、チームワークを高めます。


◇ 現場について
--------------------------
担当していただくのは、「カーエアコンのコントロールバルブ」や「家庭用エアコンのバルブ」、「電磁弁センサーキャップ」などさまざまな部品のロウ付けをする製造現場の「まとめ役」です。

【工場内の様子】
★水素ガスを使用した熱処理炉のため、冬はあたたかいです。
★夏はスポットクーラーで暑さ軽減しているため、過酷な環境ではありません!

また、機械系工場独特の油っぽい「におい」も感じません。

チーム/組織構成
工場長、リーダー、サブリーダー、メンバー、派遣スタッフさん・パートさん含め、100名強が在籍しています。
年齢層は、20代半ば~60代と幅広い年代の方が活躍しています。

■組織名称:カンドリ工業 桐山工場(※稼働3年目、まだまだ新しい工場です!)

対象となる方

【学歴不問】何らかの製造スタッフとして、モノづくり経験をお持ちの方 ★業種・職種未経験歓迎です!
なんらかの製造現場で、モノづくりの経験をお持ちの方を募集します。
※要普通自動車免許(AT限定可)

◆つくっていたモノは問いません!
クルマの車体や部品、工作機械や家電、パンやお菓子などの食品ほか「モノ」は一切不問です。モノが完成するまでのながれを大まかにイメージできればOKです!

◆製造業務の経験があれば大歓迎!
製造スタッフとして「手を動かして」モノづくりをしていた方を歓迎します。また、生産管理や生産技術、品質保証/管理、設備保全、金型設計など工場勤務の経験をお持ちならどのような職種でも歓迎です。

◎金属加工(溶接、ロウ付など)に関する実務経験をお持ちなら、即戦力としてお迎えします!

選考のポイント

【こんな方は大歓迎!】
◎コツコツ誠実にモノづくりと向き合える方
◎慣れ親しんだ街で腰をすえて働きたい方
◎現場経験を活かしてマネジメントに挑戦したい方
◎三河発の精密技術を世界に発信したい方

勤務地

【転勤なし】桐山工場/愛知県額田郡幸田町大字桐山字藪下1-2

※U・Iターン歓迎します。
※車・バイク通勤OKです(駐車場完備)。
※幸田町内に、本社と全製造拠点があります。このため、ほかの部署に異動する場合でも、転居を伴うことはありません。


《補足情報:“幸田町”の魅力!》
幸田町の魅力は、緑豊かな広大な土地でのびのびと仕事に集中できる点です。また、西の岡崎や豊田、東の豊橋・浜松方面へ通勤する人が多いので、周辺は通勤時間帯でも道路が混むことがない点も魅力と言えます。

ちなみに、桐山工場で働く社員は、幸田・岡崎・蒲郡・安城・西尾・知立・刈谷・豊田・半田・東海・大府・東浦・豊明・碧南・高浜・豊橋・豊川・新城など、広いエリアから通っていて、自動車通勤をしている社員がほとんどです。

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間50分、休憩70分)
■平均残業時間
20時間

~30時間程度

雇用形態

正社員

給与

月給23万~35万円+能力給
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■管理手当
■残業手当
■休日出勤手当
■住宅手当
■家族手当

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円

■社員の年収例
【モデル年収(リーダー)】
年収400~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■皆勤賞
■資格取得支援制度(フォークリフトや溶接技能者資格など、資格取得の費用は会社が負担します)
■退職金制度
■任意労働保険
■従業員親睦会
■食事会(年に2回定期的に社員全員で食事会に出かけています)
■テーマパーク入場割引
■休憩室あり(昼食時に利用しています)
<リーズナブルなランチあり>
370円ほどで購入できる仕出し弁当があります!
ごはんを持参すれば、おかずのみの購入も可能。
当日の朝に申し込めるので、その日の気分で利用できます。

休日・休暇

<年間休日>
115日
(2021年度)

<休日・休暇>
■週休二日制
基本は土日休みです! ※会社カレンダーにより、2カ月に1回程度土曜出勤あり
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

世界が認める技術力の高さが強み

環境・省エネ産業への貢献、自動車関連分野で数多くの実績を誇る当社。これまで、自動車業界を中心に、新技術・製品の屋台骨を支える確かな技術力でモノづくりに貢献しています。

また、産官学連携による製品開発や技術開発を協同で行っており、代表取締役の神取みずから大学で次世代の若手を育成するための講義を行うなど、モノづくりを主体とする三河エリア・業界の取り組みに積極的に関与している社会貢献性も高い会社です。

主な取引先(順不同・敬称略)

【▼ロウ付・溶接】
愛三工業(株)/イーグル工業(株)/宇都宮工業(株)/MPP KOMATSU(株)/金星工業(株)/国本工業(株)/(株)三陽製作所/(株)高木化学研究所/(株)高木製作所/名古屋技研工業(株)/日本ベローズ工業(株)/(株)パロマ/(株)不二工機/フタバ産業(株)/平成工業(株)/渡辺工業(株)


【▼固溶化熱処理・磁気焼鈍】
旭精機工業(株)/旭千代田工業(株)/(株)加藤製作所/(株)野口製作所/(株)メタルヒート/ワールドウィング(株)、その他30社

主要製造拠点

製造拠点は国内、しかも、本社がある幸田町内のみ。低コストではなく、技術力でお客様に大きな付加価値を提供しており、この方針で今後も事業を進めていきます。

■逆川工場/愛知県額田郡幸田町大字逆川字川原32-1
■上六栗工場・B&H技術センター/愛知県額田郡幸田町大字上六栗字金ヶ崎57-1
■桐山工場/愛知県額田郡幸田町大字桐山字藪下1-2 ※2018年1月から本格稼働


出典:doda求人情報(2023/1/26〜2023/3/22)

株式会社カンドリ工業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。